長くなりましたが、羊水検査と染色体異常に限って言うなら、

ターナー症候群、クラインフェルター症候群
→中絶の理由に該当するとは思いません。
→周囲に迷惑かけずに独立して生活できる人たちです。

18トリソミー・13トリソミー
→症状は最も重いです。大半が数日以内、長くても数ヶ月で亡くなります。
→そのため、家族や兄弟を不幸のどん底に落とすことはありません。
→通常は中絶が選択されますが、産んであげるという選択肢もあると思います。

ダウン症
→家族や兄弟、特に兄弟が苦しみます。就職でも結構でも苛めでも。
→そこら辺のこと(特に既存の兄弟や、今後生まれる兄弟のこと)を
→考えてあげてください。

18トリソミー・13トリソミーの子供が生まれると、周囲の人は、
「○○さんの家に思い病気の子供が産まれたみたいね、可哀想ねえ」
といった具合に、同情的な扱いを受けます。

ダウン症の子供が生まれると、周囲の人は、
「○○さんの家にダウン症の子供が産まれたみたいね、いやあねえ、
もうあの人は食事や遊びに誘うのはよしましょう」
といった具合に、逃げていきます。周囲の人からも阻害されます。