X



青森県放射能スレ

0001名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県)
垢版 |
2011/10/16(日) 10:16:53.02ID:vscJIF+g
青森県は福島第一原発事故の影響がすくないといわれていて
そのせいか個人による放射線測定がさかんでないようにおもえる。

青森県の放射能汚染の実態は?



0002名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/16(日) 13:06:02.92ID:aS0kxCXp
県HPみてきてください
ほぼ検査はしてない
ベクレル値は20以下でやってますからね
検査してないのと同じです
汚染度が少ない
遠い
などの理由で誰も注目視してないのがほとんどでしょう
0003名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2011/10/16(日) 16:09:44.65ID:tlv49RGi
風の影響も少ないからですかね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/16(日) 19:44:40.52ID:aS0kxCXp
山形でもリンゴやサクランボ、137が3とか5とか出てるのに
青森だってちゃんと検査すれば多少は検出されてもおかしくないはず
徹底的にスルーとしけこむ予定か
あの知事の顔はカバみたいで私腹を優先させたいタイプの顔だ
六ヶ所村なんて行ったときすらないけど
たんまり金もらってんだろ
今までなんに金使ってきたんだ?
六ヶ所村の住人にばらまきか?

0006名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2011/10/18(火) 11:47:56.18ID:LbtLxKZy
六ヶ所と東通村は全ての建物が新しいよwww
つまり…
0007名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/18(火) 17:18:08.33ID:Yzsa5cbc
>>6
原発関連建設はもう無理だから、汚染された瓦礫廃棄物の受け入れ先として候補にあがりそう
そして村長と議会は受け入れOKするんだろうな

原発は麻薬中毒とおなじ
0008名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2011/10/19(水) 04:47:11.99ID:wYrSFDEA
>>7

病気になるから、再処理施設に反対しろよって言ったら六ヶ所村見に来いやって言われた。

いや、建物が綺麗になったり原発関係者が金を落として現地は喜んでるであろう。が、そういう問題ではない。

青森は馬鹿なんじゃねぇかと思うよ
新潟でさえ柏崎原発で損したって言ってんのにな

*放射能を嫌がり食品関係の工場が撤退、就職先が無いから結局若い人達は出ていき人口は減った

勿論、泊は年寄りに極端に偏り、原発マネーに依存している

青森人は知事を選ぶのに脱原発派を選ばないのかね?

北海道も知事の選び方間違ってるよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/20(木) 05:51:05.42ID:Z3xG3uYT
俺の知ってる情報だと
野生のキノコで60bq
弘前のナメコで30bq
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001rg92.html

出てたはず。広瀬隆の講演会に行ってきたけど、青森は汚染も少なく北海道道東より線量低いって言ってたよ。それより問題は六ヶ所の再処理工場。本格稼働したら大気にも海にもバカみたいな放射線量垂れ流すみたいだぞ。この動画は観といた方イイ
http://www.youtube.com/watch?v=oZVuSa7Ei0A&feature=youtube_gdata_player
0014名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/21(金) 02:47:31.54ID:J2mAf1c7
電力自由化されれば 東通村の ひとたちは 原発の 電気が うれなくなる という
現実を おもいしらされる ことに なると おもうよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/21(金) 08:12:40.82ID:pIIF00Lg
アクティブ試験を過去にしている六ヶ所近辺からは、
既にトリチウム検出されてるわな。
0018名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2011/10/21(金) 10:04:48.86ID:8fw5mdDg
>>17 野菜とか魚もなにげやばいんじゃね。青森産のネギとか普通に買ってたわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/21(金) 18:53:52.90ID:B8WEPjvg
青森県は核のゴミ捨て場。
原発マンションのトイレット!
0025名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/21(金) 22:02:52.33ID:8MQ2VjDY
福島は除染して、廃棄物を青森県むつ市へと運搬しましょ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/22(土) 02:08:06.18ID:ZTrTylS5
青森県で 残念なのは 反原発派の うごきが あまり みえてこない ことなのだよな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/22(土) 02:11:07.14ID:ZTrTylS5
佐井村は 交通が 不便で 避難路が かぎられる わけなのだから 反原発に かたむいて ほしいのだけどね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/22(土) 02:12:32.45ID:IUnEBa4O
電力会社から美人局とか派遣されて夜の接待とかされてたり
金で大人しくさせられてるんじゃないかな
それとも年配の人が多そうだから
あまり活動できなくなってきてるとか
元の人数も少ないと思うし
相当圧力かけられてるはず
0034名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2011/10/22(土) 16:07:33.53ID:h6ndGFaC
地元が青森で東京在住だけど、青森に避難し、そこで子供を育てようとは
思わない。今回の件で本格的に六ヶ所村の施設の存在が不愉快。
小学校の頃、学校で六ヶ所再処理工場に社会見学で連れていかれ、
原発は絶対に安全だと長時間説明を受けた記憶がある。
反吐が出る。
0035名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/22(土) 20:57:37.00ID:IUnEBa4O
カバみたいな禿デブ知事が台湾でリンゴ売り込み行ってるらしいが
放射性物資検出されてないとか抜かしやがってるが
20ベクレル未検出検査でやってんじゃないだろうな
台湾の人すっかり安心しきってるようだが
?気に台湾行って接待されて美味しいものバクバク喰ってかって
最低な知事だな

0036名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/22(土) 23:56:05.79ID:F/MTMXIa
青森六ヶ所最強だよ!
濃度的には。
0040名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2011/10/23(日) 02:50:16.72ID:dtnmYTab
>>35青森県民は金ないだろ、
東北だと仙台市と山形県寒河江市民が断トツに金持ちだろ
0042名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2011/10/24(月) 00:52:14.46ID:2lcaf7T3
Travel Alert
U.S. DEPARTMENT OF STATE
Bureau of Consular Affairs
Japan
October 07, 2011
http://japan.usembassy.gov/e/acs/tacs-alert20111008.html

・20km圏内に足を踏み入れてはいけない
・30km圏内に絶対住んではいけない
・80km圏内に1年以上滞在してはいけない

放射能汚染マップ●静岡から秋田まで汚染 福島宮城は危険
http://img40.imageshack.us/img40/7761/76d992dcff631d69631627e.jpg

海汚染マップ●仙台湾は死の海!
http://img585.imageshack.us/img585/9915/1314682352.jpg

北海道も微妙 西日本も愛知と滋賀はアウトだが
0044名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/24(月) 15:57:12.61ID:R4A8ip/Q
川井吉彦社長(67)は19日、朝日新聞のインタビューに応じ、「サイクルも含め、原子力は必要。リスクを抑え、使い続けるべきだ」として、サイクルの必要性を改めて訴えた。
http://mytown.asahi.com/aomori/news.php?k_id=02000001110200003
0046名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/24(月) 22:26:54.03ID:4vIGlZqZ
>>44

基地外さんでつか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/25(火) 10:46:03.25ID:7AcDXL0J
東北電力東通原発(青森県)の敷地内に複数の活断層が存在するとの調査結果を、東洋大の
渡辺満久教授(変動地形学)らが24日までにまとめた。東北電と、隣接地に原発建設中の
東京電力は「断層は地層が水を含んで膨張してできた(膨潤作用)」などとして、
敷地内に地震を起こす活断層は存在せず、原発の安全性に影響はないとしている。

活断層を示す事例が新たに判明したことで研究者は審査見直しを求めており、停止中の同原発
の運転再開や、他の原発の耐震安全性審査にも影響しそうだ。

2011/10/24 18:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011102401000681.html
青森県東通村にある東北電力東通原発(手前)と建設中の東京電力の東通原発(奥)=5月
http://img.47news.jp/PN/201110/PN2011102401000710.-.-.CI0003.jpg

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319449281/l50
0048名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/25(火) 22:47:47.16ID:2QbIxq4v
再処理はそのまま地層処分するより2倍の
費用がかかるとの試算が出たそうだ。
風評被害や放射性物質の怖さも青森県民にも認知されてきたし
もんじゅの存続も危ういし核燃サイクル事業が
頓挫する可能性が十分出てきたな。
そんな中で存続を要望する立地自治体のクズっぷりがハンパ無いな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/26(水) 01:07:06.93ID:3/sABk5h
県議会の民主党自民党会派が揃って原子力推進
な時点で、青森は終わってる。
0050名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/26(水) 02:54:41.11ID:vx3oqgjA
八戸市は 問題 ない みたいだ。

本紙測定放射線量、全て平常値の範囲内(2011/10/23 09:12)
http://cgi.daily-tohoku.co.jp/cgi-bin/news/2011/10/23/new11102309top.htm
調査の結果、25地点で測定した1時間当たりの放射線量の平均は0.036マイ
クロシーベルト。それぞれの地点は0.054〜0.018マイクロシーベルトの範囲だった。
0052名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/26(水) 08:30:12.65ID:ZexbKXxR
でも六ヶ所再処理工場に高濃度核廃棄物
が何十万トンと、保存されてますな。
0054名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/26(水) 15:50:49.97ID:/qJ9EjUd
ってか過去すでにアクティブ試験してるから、
原発1年分の放射能垂れ流しただろ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
垢版 |
2011/10/26(水) 16:40:55.08ID:tJ/TuUJ0
青森のりんごだけがたより
頑張って
0057名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2011/10/28(金) 01:17:20.23ID:NcFspx4n
>>55
北海道にもリンゴあるだろ
日本で最初に西洋りんごが栽培されたのは道南だぜ?
確か七飯町って所

青森りんごなんか似非なんだよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
垢版 |
2011/10/28(金) 02:03:25.65ID:kdWcYTt+
震災関係なく青森なんかには住みたくないな
福島・青森の2トップ
0059名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2011/10/28(金) 10:21:07.09ID:HCypNCLn
福島・青森・福井
じゃない?
0060名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/28(金) 11:47:23.37ID:ldJQ6ZER

首都圏も今後30年は住みたくないが、
原発や核廃棄物ある地域、市町村はもっと住めない。
奇形児とかまじ嫌だから。
0062名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/28(金) 15:50:50.26ID:UpRjtsD+
再処理閉鎖に1.4兆円/原燃社長



 日本原燃の川井吉彦社長は28日、核燃料サイクルのコスト試算問題に関連して、仮に核燃料サイクル事業を取りやめ、六ケ所再処理工場を閉鎖した場合、工場の廃止措置に約1.4兆円必要との試算額を示し、見直し論を強くけん制した。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2011/20111028132457.asp
0063名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/28(金) 16:11:32.74ID:nUTvMBRz
永遠にコストがかかり続ける危険な物を青森県に置いて、
さらにこれ以上増やそうとしてるわけだが、
長期的な目で見たら今の段階で止めといた方がいいんじゃないのかね?
0066名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/10/29(土) 01:40:14.80ID:kpz99NCP
おい、でも国内には必ず必要なんだよ、最終処分地。
わかって引き受けてやれ、なぁ〜、あ お も り け ん w
0068名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
垢版 |
2011/10/29(土) 02:56:12.65ID:FTUgvAmx
ふざけんなよ。
低レベルとまだ熱い燃料の冷却やってんだから最後の処分くらい原発で発電した大部分消費する関東にしろや。

ゴミ関東。
おめーら今現在住んでるとこも青森くらいもしくはそれ以上汚染されてんだから腹くくれ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2011/10/29(土) 04:27:51.35ID:lUjU5pSb
>>61
北海道に売ってるべさー(以下一例)
http://www.ja-shinhakodate.jp/special/sp07.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hara/redgold004.html
http://www.northmall.jp/senboku/apple/index.htm
http://item.rakuten.co.jp/ajiya/c/0000000121/
http://www.hokkaido-kajyu.net/apple.html

インターネッツ(笑)で軽くググルと簡単に出てくるべさー
素晴らしいインターネッツだべ
0070名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
垢版 |
2011/10/29(土) 05:55:25.34ID:lfMWmc30
青森なんて普通にアウトだろ
0071名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/29(土) 07:43:24.46ID:SjGPnquU
ふくいち以降、最終処分地問題は、福島以外の国民大多数のコンセンサスが得られる状況にあると思われるのだが。
0072名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2011/10/29(土) 09:46:27.03ID:7nmONZZL
新査定評価テンプレ(道東の被災リスクに鑑み訂正)

道道道宮東新長静愛京大香岡広福沖
北東南城京潟野岡知都阪川山島岡縄
◎〇〇×××××△○〇〇〇〇◎◎ 放射性物質に汚染されているか
〇〇〇××××××△△〇〇〇〇〇 汚染食材への警戒は必要か
◎×△×××△××××◎◎〇○○ 過去に大地震・大津波による被害が小さいか
◎×△××××××△△◎◎〇○△ 今後大地震・大津波による被害を受ける可能性が小さいか
×××△△×△○×○○◎◎◎○× 大雨による被害が少ないか
△△××○△×△×△△△△△△△ 近隣の原発からの距離
◎◎○△××△××××××××× 夏の暑さ
×××△○××○△△○○○○○◎ 冬の寒さ・豪雪対策
×××××◎◎◎◎××〇〇○×△ 生活保護率(×は受給者多い≒治安が悪い傾向)
××△△◎△△○○○○△△○○× 賃金の高い仕事の多さ
◎◎○○×◎○○△△×○○△△○ 食料自給率
△△○△×○△○○○△○◎○◎△ 物流拠点性・非常事態時物品流通量
××○△◎△△△○○◎△△○○△ 公共交通充実度
−−−隠−−−−虚−民渇−−朝台 ※その他、減点事項
○△△××××××△△○◎◎○△ 総合判定

(※宮城=隠蔽、愛知=虚言、大阪=民度低すぎ、香川=渇水、福岡=朝鮮人、沖縄=台湾原発・中台紛争・米軍騒音)
0075名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/10/31(月) 13:55:58.46ID:tuyqA+P4
東通牛とかどうなんだろ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2011/10/31(月) 14:02:56.34ID:UACcKtzF
小学生の頃、家に帰ってテレビつけると決まって原子力の番組やってたよね。
海外視察とか。中立を装ってたけど、騙されちゃいけないって思ってたよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
垢版 |
2011/10/31(月) 18:49:20.64ID:eMorqN7T
補助金ジャンキー立県宣言
0078名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2011/10/31(月) 19:19:14.87ID:BxhYLRcG
>>66
再処理して出るプルトニウムの使う場所が高速増殖炉なんだが、
その高速増殖炉がそもそも制御しきれない

再処理はプルトニウム取り出す作業工程であり、高速増殖炉が止まってる以上、必要が無い

プルトニウムは大量にあるんで核武装する気じゃないか?と疑われるのをごまかす為に
ウラン原子力発電でプルトニウムを混ぜたMOX燃料を使い危険だ
実際、福島事故が起きた時MOX燃料を使った3号機が即発臨界で爆発して大量の放射性物質能を撒き散らした訳だ。


再処理は不要。
0080名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/11/02(水) 22:17:56.19ID:+8pXRSd8
電源開発交付金制度を早急に廃止しない、
政府もやはり、東電同様に基地外じみている。
0081名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
垢版 |
2011/11/02(水) 22:24:11.52ID:HJuG/FGa
× 基地外じみている
○ 基地外

どんな人間でも金を前にして目が眩むのはしょうがないよー
0082名無しさん@お腹いっぱい。(内モンゴル自治区)
垢版 |
2011/11/03(木) 04:14:33.71ID:IUP5WW6l
爆発後に、太平洋側に春のドカ雪を降らせる「発達しながら北上する低気圧」が何回か通ったので、八戸付近はけっこう汚染されてると思ってたのだが、どうなのかね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越)
垢版 |
2011/11/03(木) 05:29:44.94ID:gmAy141F
>>80
電源開発交付金がすべての元凶
数百億の交付金が入ってるから、再処理工場ができてから公共施設や道路は めちゃくちゃ良くなったから
六ヶ所村以外の過疎地も自分のとこに中間貯蔵庫になりたいなど言い出す

その金は国民の血税であり、青森が汚されたら、北海道や秋田の漁業や青森のりんごにも影響する

いい加減、交付金やめろよ

日本を汚す、金が無い日本の赤字を増やすだけの無駄金だ!
0085名無しさん@お腹いっぱい。(SB-iPhone)
垢版 |
2011/11/03(木) 15:26:03.28ID:hH1huDbw
いま、いま、福島シビアアクシデントなのにも関わらず、
旧態依然交付金を国に申請し続ける、
青森県むつ市などの地方公共団体も、真性ベクレル中毒患者。
依存症だから、治療は困難を極める。
0086名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2011/11/05(土) 15:08:37.82ID:wPoZp+W3
10月4日〜20日に採取された福島県産農作物から放射性ヨウ素が検出された。
岩手や千葉の牧草に高濃度のセシウム汚染が発覚し、横浜や東京でもストロンチウムが検出された。
これは何を意味しているのか?

微量だから規制値以下だからと油断している場合ではありません。
福島第一原発からは今も放射能が垂れ流され続けているうえ海も山も汚染されているため内部被曝の危機にある。
半年や一年だから大丈夫なものでも三年、五年、十年となると発癌や遺伝子異常や奇形出産のリスクが高まる。

西日本に移住すべきだ。すぐには無理でも準備を進めるべきだ。
地震災害や大雨洪水や国際紛争など危険を避けて、比較的安全な地方へ移住するべきときが来ている。

汚染されているのは福島県や宮城県だけではない。
おまけに山形県や東京都では汚染瓦礫が受け入れられた。
愛知県では受け入れを表明した市町村を公表しないことが決定された。危険な隠蔽体質だ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/11/05(土) 22:39:37.54ID:3/0OmR9t
>>86
万全を期すならそれでよいのでしょう。これが高濃度汚染地域に住む人に対する言葉ならば納得出来ます。
しかし、リスクとベネフィットを斟酌して、青森県内はどうでしょうか。食い物に気を付けていればなんとかなる
レベルじゃないのかと思うのですが。これが県内施設の事象だとすれば全く別の話かも知れませんがね...。
あーあ、早く航空機モニタリングの結果を出して欲しいものです。
0089名無しさん@お腹いっぱい。(関西・東海)
垢版 |
2011/11/06(日) 12:56:40.30ID:y+Q9jFoI
和食のファミレス「さと」で青森産のお米が使用されている。
これは何ベクレルくらい入っているの?
不安だからこないだ入ったときにはうどん中心のメニューにした。
0092名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)
垢版 |
2011/11/06(日) 19:50:33.38ID:SNnfSXSf
ttp://gensiryoku.pref.aomori.lg.jp/center/trouble/medical.html

ヨウ素剤の備蓄って県民分あるかなと検索してみたら、

  40歳以上 原則として、服用対象とならない。

だったから、親の分は自分で用意した方がいいのかしら
0093名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2011/11/06(日) 19:56:06.23ID:UtK0k6RK
群馬大学の早川由紀夫先生による、福島第一原発からの放射性物質汚染の広がりを示す地図。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
この地図で赤やオレンジ色の範囲は、チェルノブイリのように汚染されている。

岩手県南部、四歳の男の子の尿からセシウムが3Bq/L検出。一関市の土壌で1771Bq/kg。
汚染が軽そうにみえる岩手県でさえこの現実!極めて忌々しき事態だ。
復興を旗印にした除染では無駄な経費がかかるだけで、二次被曝と汚染拡散の危険性が高い。
累積被曝を少しでも減らすには移住しかない。

本来なら関東は住みやすいが埼玉では今年のお茶から高濃度セシウムが出た。これでは移住に向かない。東京と千葉は瓦礫を受け入れた。
名古屋は三連動地震が一番危険、濃尾地震、伊勢湾台風、浜岡原発、もんじゅで死の街になる。瓦礫の受け入れ自治体を隠蔽する意味でも危険。
福島沖の魚介は北海道や千葉や宮城で水揚げされるが放射性廃棄物レベルの超高濃度汚染が目白押し。
それを隠蔽する仙台は問題外。山形も瓦礫を受け入れて汚染。
日本で一番危険な名古屋と静岡・意外と災害が多い北海道と大阪・玄海原発と川内原発と玄界灘地震の九州も危険。
基地と災害がネックの沖縄は台湾原発の影響も。
広域関東圏も油断できない。
やはり移住先には岡山か広島しかない。

△××△△△×○○○◎◎○○←総合判定
北岩仙新長静愛京大香岡広福沖
海手台潟野岡知都阪川山島岡縄

0096名無しに影響はない(茸)
垢版 |
2011/11/09(水) 20:02:08.73ID:K2OfyW8Y
>>73
いいか

たまーに煽られたりしてると旦那パソと電話二台で攻め立てたい欲求に駆られるけど、
別にそこまでいっかなってそのまんまw
0098名無しに影響はない(東京都)
垢版 |
2011/11/09(水) 22:39:05.85ID:UxUDrt8d
>>96
いいか

奥さんを俺と奥さんの旦那とでバイブ二本使ってヒーヒー攻めたてたい
欲求に駆られるけど、別にそこまでいっかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況