>>34
グンジョウ色素、プルシアンブルーはセシウムをよく吸着する。
しかし水溶性のセシウムに対して、グンジョウは不水溶性であるため
身体に入った場合、塵肺などのかたちで沈着し長期間排出されない
可能性があるらしい。その不織布は欠片つくらないのか大丈夫なのか

http://ja.wikipedia.org/wiki/紺青

家にあるグンジョウは多い。
絵の具箱、印刷物(印刷インキ)、洗濯用石けん・洗剤のうちブルーの着色のあるもの
wikiの記事内でも、いったんグンジョウに結合したセシウムが、
結合しない状態のセシウムと動き方が異なることを注意喚起している。
グンジョウは放射線衛生の医療用に利用されているが
その管理は、ヨウ化カリウム以上に厳重にされている。

放射性セシウムの存在する環境において
グンジョウ色素の管理は、重大問題なので
絵の具、インク、洗剤などで心当たりのある場合は
今までとは違う対処が必要かもしれない