>>40
滋賀産キャベツ、早く出回ってほしい。滋賀はまじで農産物の宝庫。滋賀のおかげ
で野菜食べられてる。近江米にも感謝しまくり(これは毎年だけどね)@京都

ちなみに西でよく見る九条ネギタイプの青ネギは、東ではメインで出回らない
から(あっちは白ネギとわけぎが多い)偽装とかの心配が比較的少ないと思う。

しいたけはもうちょっと様子見る。滋賀には福島周辺からの原木は移動して
ないって確認が取れなくて。京都では8月に自主回収の通達があった(続報が
見つからん)。大阪では汚染されててもしいたけ作ってOKになってた。
とか書きつつホクトのしめじ、まいたけはたまに買ってる。広島と香川ね。

今は野菜よりも海産物と肉だね。滋賀産のワカサギなら大丈夫なのか、しばらく
迷ってるところ。丸ごと食べるからね。大丈夫かな。