480:名無しに影響はない(大阪府) 05/02(木) 16:35 BMqo9Rvn
ストロンチウム排出にアルギン酸が効く?
‏@YuriHiranuma
SrとCaが同時に存在した場合、多くの海産生物はCaを多く取り込む傾向がある中で、昆布、わかめ等の
褐藻類は逆にSrを多く取り込む性質があることが分かった。この性質を使ってSrの排泄を促進できないか、使った研究が一時進んだ。
@YuriHiranuma
1965年のNATURE。 ヒトで放射性ストロンチウムに対するアルギン酸の排泄促進効果を確かめる実験の結果、
アルギン酸はストロンチウムと不溶性の塩を作るため、ストロンチウムが体の中にあった場合はアルギン酸と
結合してストロンチウムを体外に排泄を促進させるものと考えられている。