X



【県北】茨城県の放射能情報総合スレ【県南】

0003名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2011/10/08(土) 20:38:07.81ID:R9UEAEhF
スーパーに並ぶ茨城県産の野菜にうんざり。
茨城のどこ産なのかが重要だっつーの。
0004名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)
垢版 |
2011/10/08(土) 20:55:32.10ID:yrNx0wEZ
取手東急ストアが閉店したのは残念だ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。(茸)
垢版 |
2011/10/09(日) 14:17:46.26ID:kQWoQfeM
え、阿見がやばいのは4月くらいからめちゃめちゃ言われてるよ?
なのに阿見の小学校は、グラウンドで体育させたりしてたらしいね
あのあたりなら、阿見=牛久>土浦>つくば>下妻じゃない?
0008名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)
垢版 |
2011/10/09(日) 14:35:35.78ID:LrOQWHxj
しかし県南で少し高いが、茨城の汚染は思ったより少なかった感想。
正直もっと酷いと思ったよ。
http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1910/2011/10/1910_100601.pdf

群馬・栃木は結構辛いね。
静岡のシイタケも基準値超えが出たばかりだし、
新潟・長野・山梨、静岡も高いかもしれないな。
レスを投稿する