X



【梨】千葉県の汚染情報総合スレ#1【菜の花】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 17:18:44.96ID:W7ZorGaE
〜テンプレ〜

福島第一原発による、千葉県の放射線・放射能情報総合ページ
http://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/saigai/h23touhoku-houshasen.html

東葛六市の空間放射線量(2011年9月の測定結果)
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/080800/p009601.html

●千葉県の汚染について
Q.千葉県はどの位汚染されているの?
千葉県は全体では線量は低く、事故直後を除けば、非常に低い放射線量しか観測されていません。
柏市など、東葛地域において放射線量が高い「ホットスポット」が点在していることが分かっていますが、健康にはっきりとした影響があると言われる放射線量があるとまで言えないようです
たぶん

テンプレどんどん修正改変してってくれ
0013名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/16(日) 03:36:27.25ID:zRmw7faS
千葉県庁は、県民の税金から高額の給料を受け取りながら、
その都度ウソを言って県民を騙し、不正請求の幇助を行い、
県民に莫大な損害を与えている
暴力団より卑劣で悪質な反社会鬼畜集団です。

千葉県庁の違法不正請求幇助
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1304228516/
千城台クリニックのリハビリ不正請求手口について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1265885020/
【偽医療】AKA 関節運動学的アプローチ【インチキ医療】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1211885077/
日本関節運動学的アプローチ医学会はヤブ医者集団ですか?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/body/1267785718/
千城台クリニックのAKA療法による不正請求返金
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/healing/1207056268/
医療法人榎会千城台クリニック
http://qb5.2ch.net/saku2ch/kako/1208/12083/1208346578.html
0014名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/16(日) 13:38:07.24ID:aS0kxCXp
>>4
それは酷すぎる
今は知らんが福島でももっと検出限界値下げてるのに
水道局に高精度ベクレル機ないなら買って毎日検査するべき
http://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/choujuu/houshanou.html
イノシシのベクレルはまだ低い、野生動物は正直
作物検査をみても異常
今時20ベクレル以上なんて極限られたものしかでない、しいたけとか
それを20ベクレル未検出で検査してるということはやってないのと同じ
猛抗議するべし
高精度ベクレル検査機がないなら購入するべき
http://www.pref.chiba.lg.jp/suisei/h23touhoku/odei-kimitu.html
浄水場の汚泥セシウムをみると低濃度なので0.1ベクレルとかそれ以下まで検査するべし
20ベクレル限界値なんて形だけとりあえずやってますよ〜みたいなアピールだけしてるだけ
http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/23.8-haigasu-houshanou-.pdf
排ガスの検出限界値も書いてないので不親切

0015名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/16(日) 13:41:50.91ID:aS0kxCXp
何の為に検査をして公表するのか?
県民はたまた市民に分かりやすく精度ある報告をするのは義務ではあると思う
作物の20ベクレル検出限界値はやってないのと同じこと
0016名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2011/10/17(月) 01:38:23.41ID:VKU/wO41
>>14
 どうせなら、専攻大卒いるのだから、つくる。
 知事命令なら2週間かからず出来るでしょ。
 1.遮断容器の容器をつくる。
 2.高精度ベクレル機をつくる。
 3.標準線源は、県内の期間からかりる。
 4.分析用のパソコンを用意。
   ソフトは、ネットを捜せばある。
 その前に、専門メーカー県内にあったらかさっさと造らせればいい。
 県内市町村および区に2台は、食料品欲しいね。
 飲み水は、アメリカ基準をクリアーして欲しい。

 その大量発注で、単価下げるようにして欲しい。

0017名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2011/10/19(水) 21:13:54.49ID:t04LUjcu
千葉20から来ました。
向こうにも貼ったのですが、こちらにも貼らせて貰います。

千葉県水道局への問い合わせ及び答え

----------------------------------

放射性物質の検出限界値について

問1 なぜ他県のように、放射性物質の検出限界値が0.1Bq/kgではないのか?

答1 千葉県水道局では9月より独自に購入した分析機器により測定を行っていま
す。分析する試料が多いため、現在の検出限界値となっております。

問2 千葉県の検出限界値が10Bq/kgという事は、千葉県の水道水は表示は不検出だ
が、実際には放射性物質が9.9Bq/kg含まれているという解釈で良いのか?

答2 最大に含まれる可能性がある量として統計的に考えられる量です。
検出下限値以下の分析値は、誤差か実際に検出されているのかを識別すること
が出来ないとされています。

-----------------------
要するに、検査機器が足りないので検出限界値を下げられないということらしい。
浄水場ってたかが10箇所位だったと思うけど、検査機器ドンだけ少ないんか!
今度県の方に要望または質問をだしてみます。
そういう要望は今までにも出てると思いますが、数は多ければ多いほど良いと思うので。
0019名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/21(金) 05:15:12.43ID:ISnXSzT3
0.1とか計れるのは1千500万程度するらしいからね
研究所とか一部大学の研究室であるようだ
限界値が都度違うようだから検査会社に依頼してるのだと思うけど
それだと都度金がかかる
限界値を下げて検査するのは金がかかるから
の理由が考えられる
気になる人は水買って飲め的な考えかもしれない
水道局に電話して1未満も検査できる検査機を購入するよう抗議するべし
とにかくこのようなことは一人でも多くの県民の声が必要だと思う
されたし


0023名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2011/10/22(土) 22:02:51.53ID:KYp+DHhH
線元が原発由来じゃなければセシウムではない可能性が高い
でも実際検出されて深い場所の方が濃いとなると
別問題としてセシウムがかなり染み込んでることになるね
これは実際問題除染は無理って事を意味するよ
0024名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2011/10/23(日) 21:35:54.21ID:6Cgwr6uY
柏続報 原発由来の雨水が土壌で濃縮と推測
ttp://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/030300/p009762.html
ホントなら他にもこんな場所がたくさんあっておかしくないつうことか
0025名無しさん@お腹いっぱい。(空)
垢版 |
2011/10/24(月) 04:09:04.02ID:Yw0ZgwLf
でも生物濃縮なんて何それ?おいしいよ
だから食べて応援しよう
だもんな
狂ってるとしか言いようがない
0026名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方)
垢版 |
2011/10/24(月) 08:43:34.85ID:lODmaDUK
ホットスポット辺りの農作物だって、フツーに流通してるんだろ?
検査もしてるんだか解ったもんじゃないが。
今回の柏や船橋についての森田のコメントはあるのか?無視?
0028名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2011/10/25(火) 17:50:00.48ID:avePRnvw
柏や印旛程じゃないにしても佐倉市もプチ高くていや。
外は常に0.2あるし家の中は0.16だし。
ギリだから飲み水食い物注意せんとだし・・。
疲れたなー。
0030名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2011/10/25(火) 22:14:04.39ID:4bVL7wAQ
最初の頃に出荷停止だか自粛になった旭も文科省マップ的には大丈夫なんだね
出荷量が多いから目立っただけだったのかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/10/26(水) 04:22:21.78ID:fY4zd/dM
雨ふりの日とか家の2階とか寝てる頭痛くなるというかボーとしない?
屋根にセシウムついてるから1階より2階の方が線量少し高いと思うけど
>>26
県庁からサンプル依頼されて検査するのは市町村ごとだいたい1〜3体程度なはずだよ

http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/housyanou-kekka-1013.html
これ凄いパワーだよ
茨城の栗より出てるし
物にもよるけど今時100ベクレルとか出るような地帯はやばい
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/hosuhanou-kekka-0912.html
実系は出やすいけどこの数値は福島以外は見られない数値だよ
ちなみに他県だと柏あたりの汚染は宮城の丸森町という所と同程度だけど
唯一県内で被ばく検査があるかないかの候補地
そこでは件数少ないものの町で1ベクレル検査してるからみてみて
出ちゃってるのはいい数値出てる
更にちなみだけど近くの福島県の新地という原発から50キロ程度の場所は0.3マイクロ〜0.5マイクロ
だけど自主検査、実で50ベクレル。柏より汚染は少し少ない場所。
千葉でも20ベクレル限界値検査しかしてないようだからほとんどNDでわかりずらいけど
文科省拡大地図の柏の色の作物は危険すぎる
その色の地帯で取れたセシウム移行が高いとされる作物は食べてはいけない
他県だけど印西市あたりの色の所で取れてる米も20ベクレルオーバー
ベクミルもちゃんと計れない、高い方でもメーカーの売りは1ベクレルまでできると書いてるけど
実際ちゃんと検出できるのは10ベクレル程度まで
県で1ベクレルまで検査できる検査機購入させて県民は無料で検査させるようにさせるべし
検査するのは難少し難かしいみたいだから職員に勉強させて食品がやればいい
柏は柏で1台あってもいいくらい





0033名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
垢版 |
2011/10/26(水) 20:59:32.41ID:wbZIujHc
昔からボーっとしてるけど栗がすごいのはわかった

堆肥だと、
9月2日発表で柏が許容値オーバーで一旦自粛
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/houshanou-taihi-kekka-0902.html
でも、9月27日発表で許容値クリアで解除
ttp://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h23/houshanou-taihi-0927.html

ある程度オーバーした地域は全面解除じゃなくて戸別にしてほしい
0034名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2011/10/26(水) 21:16:20.50ID:PthoIqps
もう、千葉県の人口って620万人。
検査機器、何台あるのか解らないけど、
本気だせば、20〜30台位直ぐに買える筈なのに、
本当に森田のバカは腹立つわ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2011/10/29(土) 12:23:34.29ID:7nmONZZL
新査定評価テンプレ(道東の被災リスクに鑑み訂正)

道道道宮東新長静愛京大香岡広福沖
北東南城京潟野岡知都阪川山島岡縄
◎〇〇×××××△○〇〇〇〇◎◎ 放射性物質に汚染されているか
〇〇〇××××××△△〇〇〇〇〇 汚染食材への警戒は必要か
◎×△×××△××××◎◎〇○○ 過去に大地震・大津波による被害が小さいか
◎×△××××××△△◎◎〇○△ 今後大地震・大津波による被害を受ける可能性が小さいか
×××△△×△○×○○◎◎◎○× 大雨による被害が少ないか
△△××○△×△×△△△△△△△ 近隣の原発からの距離
◎◎○△××△××××××××× 夏の暑さ
×××△○××○△△○○○○○◎ 冬の寒さ・豪雪対策
×××××◎◎◎◎××〇〇○×△ 生活保護率
××△△◎△△○○○○△△○○× 賃金の高い仕事の多さ
◎◎○○×◎○○△△×○○△△○ 食料自給率
△△○△×○△○○○△○◎○◎△ 物流拠点性・非常事態時物品流通量
××○△◎△△△○○◎△△○○△ 公共交通充実度
−−−隠−−−−震−民渇−−朝台 ※その他、減点事項
○△△××××××△△○◎◎○△ 総合判定

(※宮城=隠蔽、愛知=三連動地震・もんじゅ・虚言・差別、大阪=民度低すぎ、香川=渇水、福岡=朝鮮人、沖縄=台湾原発・中台紛争・米軍騒音)
0037名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2011/11/01(火) 00:44:07.17ID:I2LK56Od
県立学校等の校庭の放射線量の測定結果
http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/anzen/press/2011/koutei/mokuji.html
グラウンド内の5カ所(サイコロの5の目)を測定した平均値 (1.0m 0.5m)

関宿高等学校 0.13 0.13 芝地
野田中央高等学校 0.11 0.11 土
清水高等学校 0.12 0.12 土・芝地
野田特別支援学校 0.11 0.12 芝地

流山北高等学校 0.27 0.26 土
流山高等学校 0.28 0.28 土
流山おおたかの森高等学校 0.31 0.33 土
特別支援学校流山高等学園 0.31 0.30 土
流山南高等学校 0.29 0.30 土

0038名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2011/11/01(火) 00:44:55.84ID:I2LK56Od
柏高等学校  0.29 0.28 土
柏の葉高等学校 0.32 0.33 土
柏中央高等学校 0.37 0.39 土
柏特別支援学校 0.37 0.42 芝地
東葛飾高等学校 0.25 0.26 土
柏南高等学校  0.24 0.25 土
柏陵高等学校  0.19 0.19 土
沼南高等学校  0.22 0.22 土
沼南高柳高等学校  0.27 0.29 土・砂

我孫子高等学校 0.23 0.24 土・芝地
我孫子東高等学校 0.24 0.25 土
我孫子特別支援学校 0.31 0.33 芝地

小金高等学校 0.33 0.32 土
松戸馬橋高等学校 0.32 0.32 土
松戸国際高等学校 0.23 0.24 土
松戸向陽高等学校 0.25 0.25 土
松戸特別支援学校 0.32 0.36 草
松戸六実高等学校 0.26 0.29 土・芝地
松戸高等学校 0.36 0.38 芝地
つくし特別支援学校 0.26 0.30 芝地
松戸南高等学校  0.33 0.37 土・草

印旛明誠高等学校 0.26 0.27 土
成田西陵高等学校 0.17 0.18 土
(つづく)
0040名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県)
垢版 |
2011/11/03(木) 00:01:00.29ID:KlP1MWur
津田沼高等学校 0.14 0.13 土・芝地
薬園台高等学校 0.12 0.12 土
国分高等学校 0.20 0.20 土
市川東高等学校 0.18 0.18 土
浦安高等学校 0.18 0.18 土・芝地
(つづく)
0042名無しさん@お腹いっぱい。(広島県)
垢版 |
2011/11/05(土) 13:42:37.81ID:wPoZp+W3
10月4日〜20日に採取された福島県産農作物から放射性ヨウ素が検出された。
岩手や千葉の牧草に高濃度のセシウム汚染が発覚し、横浜や東京でもストロンチウムが検出された。
これは何を意味しているのか?

微量だから規制値以下だからと油断している場合ではありません。
福島第一原発からは今も放射能が垂れ流され続けているうえ海も山も汚染されているため内部被曝の危機にある。
半年や一年だから大丈夫なものでも三年、五年、十年となると発癌や遺伝子異常や奇形出産のリスクが高まる。

西日本に移住すべきだ。すぐには無理でも準備を進めるべきだ。
地震災害や大雨洪水や国際紛争など危険を避けて、比較的安全な地方へ移住するべきときが来ている。

汚染されているのは福島県や宮城県だけではない。
おまけに山形県や東京都では汚染瓦礫が受け入れられた。
愛知県では受け入れを表明した市町村を公表しないことが決定された。危険な隠蔽体質だ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区)
垢版 |
2011/11/06(日) 20:13:42.79ID:EdH2w9BU
来春の杉の花粉にセシウムが含まれるって話題になってるけど
今飛び交ってるブタクサの花粉はどうなんだろう…
本当にやばかったらもっと空間線量劇的に上がるからわかるのかな
どのみち吸い込むの嫌だからマスクするけど
0045名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)
垢版 |
2011/11/06(日) 23:33:44.41ID:6fPfuzhe
ブタクサの花粉って、その辺に生えているものから出ているんでしょう。
放射性物質は含まれているとしても、微量じゃないかな?
娘がやはりアレルギー性鼻炎で、スギ花粉もブタクサもアレルゲン。
でも3月の爆発の時は、杉花粉の為にマスクしていたから少しは助かった。

0047名無しに影響はない(東京都)
垢版 |
2011/11/09(水) 02:53:12.63ID:RsJBUgLI
源水は結構セシウム入ってると思うんだけど
浄水技術的に取り除く自信があるって事だろうよ
0048名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2011/11/09(水) 10:09:27.79ID:FxhMGKsx
船橋古和釜高等学校 0.22 0.22 土・草
鎌ケ谷高等学校 0.15 0.16 土
鎌ケ谷西高等学校 0.17 0.18 土
白井高等学校 0.19 0.21 土・草
(つづく)
0050名無しに影響はない(広島県)
垢版 |
2011/11/11(金) 20:34:16.44ID:W12rHrSR
群馬大学の早川由紀夫先生による、福島第一原発からの放射性物質汚染の広がりを示す地図。
http://gunma.zamurai.jp/pub/2011/0911gmap06.jpg
この地図で赤やオレンジ色の範囲は、チェルノブイリのように汚染されている。

岩手県南部、四歳の男の子の尿からセシウムが3Bq/L検出。一関市の土壌で1771Bq/kg。
汚染が軽そうにみえる岩手県でさえこの現実!極めて忌々しき事態だ。
復興を旗印にした除染では無駄な経費がかかるだけで、二次被曝と汚染拡散の危険性が高い。
累積被曝を少しでも減らすには移住しかない。

本来なら関東は住みやすいが埼玉では今年のお茶から高濃度セシウムが出た。これでは移住に向かない。
名古屋は三連動地震が一番危険、濃尾地震、伊勢湾台風、浜岡原発、もんじゅで死の街になる。
福島沖の魚介は北海道や千葉や宮城で水揚げされるが放射性廃棄物レベルの超高濃度汚染が目白押し。
それを隠蔽する仙台は問題外。
日本で一番危険な名古屋と静岡・意外と災害が多い北海道と大阪・玄海原発と川内原発と玄界灘地震の九州も危険。
基地と災害がネックの沖縄は台湾原発の影響も。
広域関東圏も油断できない。
やはり移住先には岡山か広島しかない。

△××△△△×○○○◎◎○△←総合判定
北岩仙新長静愛京大香岡広福沖
海手台潟野岡知都阪川山島岡縄

0052(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ (チベット自治区)
垢版 |
2011/11/29(火) 20:19:16.83ID:GPBpPDX1
□■ 告知:放射能(仮)板のローカルルール作成開始のお知らせ ■□

 関心のある方は、お越しください。

放射能(仮)板のトップに置くローカルルール
 http://uni.2ch.net/radiation/
を作って申請し、運営さんに設置してもらう作業に入ります。

例 ) 病院・医者板 http://kamome.2ch.net/hosp/
  >ここは会社・職業〜〜〜

場所:▼放射能(仮)板:LR(ローカルルール)作成スレ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1322422162/
0053名無しに影響はない(千葉県)
垢版 |
2011/12/01(木) 21:14:58.78ID:LDL6+1TB
>>19
>0.1とか計れるのは1千500万程度するらしいからね
うそくせーぞw水だったら蒸発させて濃縮すればいいだけじゃん。
0054名無しに影響はない(東京都)
垢版 |
2011/12/04(日) 16:06:01.44ID:+f4FTDZy
1台1500万、10台買っても1億5000万
人口600万で割ると一人頭たったの25円。

東電なんか毎月50円位づつ無断で値上げ
しているんだぜ。上げ幅が少ないから
見落としがちだけど。

水道料金に1回こっきりで25円上乗せする
だけで、検査機械が買えるのに。

それをやらないのは、精度を上げて
検査すると放射性物質が検出されるからだろう。

検出限界10bq/kg 未検出(うそじゃありません)
検出限界0.1bq/kg 値がでて困る。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況