>>343
巡回してる警察車両は居ると思いますが、検問も何もありませんので道を知ってれば比較的容易に
行けますよ。
原発正門近くでデータが途切れてますが、そこから先が駐車場にしか行けない様に規制されてて
敷地内っぽくなるのでそれ以上進みませんでした。正門前に出るだけなんで行けるとは思いますが。

>>344
ガチャコン2ですが、表画面が黒くなってるんですが…XP(SP2)ですが私だけかな?
NMEA & DMDRTの方はちゃんと見えます。

>>345
確かに色分けの意味が無いw
DMDRTにも対応してるんですね。。。

>>346
入域から退域まで2〜3時間→5時間と緩くなった事ですし、まあこれからも走る機会はあるでしょうから
その時は違うアプローチで行ってみたいですね。
本当は東電展望台から撮影したかったんですが、展望台への道は封鎖されていました。
撮されたくないんでしょうなあ…取りあえず計測中に道端から撮ったのは何枚かあります。
もう一箇所行きたい場所もあったんですが、津波で流されてるかも知れないのと入口で作業員が
休憩してたので行けませんでした。