>>55
…まあ、「感性をも重視する」という茂吉大先生の考えは幸福の科学においても欠かせないアイテムとなるのではないのかと。

「感性重視」などと言い出せば、それこそ幸福の科学会員諸氏からすれば「それは大本教系の”裏側”の尺度の一つであって
天狗・仙人・龍神・龍宮に通ずるものとなることに留意するべきでは?」となるのかも知れないわけなのですが、
本当の意味で仏神と相通じようと思われるとするならば、この感性の面をも決して避けては通れないように、私には思えてならないのです。

ちなみに、茂吉大先生(明主様)にしても、”西洋かぶれの明治人”としての思想的限界やら、哲学者カントの思想に私淑するあまり、
「生物は地球だけで、しかも地球はこの大宇宙の中心に位置している」などといった無謀な考えを持ち合わせているなど、到底受け切れない事柄も多数存在しているように思えてならないのです。

※ちなみにカントの場合で、この天の川銀河系こそが宇宙唯一の島宇宙であり、そんな銀河系のまさに中心軸を成すのが、わが太陽系だと本心から本心から思い込んでいたご様子ですww
(我らの太陽系なんざ、銀河系オリオン腕の、それも片田舎に位置しているというのが真相なのにwwww)