朝鮮と台湾、そして国際連盟からの信託統治を受けた南洋は、

我が国の「外地」だったんだよ。

日本本土である北海道・本州・四国・九州を、「内地」と呼んでいて、

内地の人と外地の人とは、やはり区別をしていた。


その最たるものが兵役であって、外地からは徴兵は行っておらず、
募集兵も存在していない。
ただ、戦争末期には朝鮮半島から募集は行ったが、希望者が殺到して、
陸軍省と海軍省は、おおわらわだったらしい。