>>942続き

1534年8月15日[注 1]、イグナティウス・デ・ロヨラとパリ大学の学友だった6名の同志(スペイン出身のフランシスコ・ザビエル、アルフォンソ・サルメロン、ディエゴ・ライネス、ニコラス・ボバディリャ、ポルトガル出身のシモン・ロドリゲス、サヴォイア出身のピエール・ファーヴル)がパリ郊外のモンマルトルの丘の中腹のサン・ドニ大修道院教会堂(現在のサクレ・クール寺院の場所にあったベネディクト女子修道院の一部)に集まり、ミサにあずかって生涯を神にささげる誓いを立てた。この日がイエズス会の創立日とされている[10]。彼らは清貧・貞潔の誓いとともに「エルサレムへの巡礼と同地での奉仕、それが不可能なら教皇の望むところへどこでもゆく」という誓いを立てた。

「モンマルトルの誓い」のメンバー(7人)[注 2]
イグナティウス・デ・ロヨラ(1491年 - 1556年)
ピエール・ファーヴル(1506年 - 1546年)
フランシスコ・ザビエル(1506年 - 1552年)
シモン・ロドリゲス(1510年 - 1579年)
ディエゴ・ライネス(1512年 - 1565年):第2代総長[12]
アルフォンソ・サルメロン(1515年 - 1585年)
ニコラス・ポバディリャ(1507年/1511年 - 1590年)