>>798
>>793へのアンカーミスかな

そもそも創世記の1-28は原罪前の聖性の状態のアダムとエバへの祝福だな

感覚的快楽、この世の冨の所有欲、理性の命令に反する自己主張の三つの欲が生じる前に神が創造した世界を支配せよ、と語った

神と人の親密さのしるしは園におかれたことにある
そこで人に望まれたものは「耕し、守る」ことだ

聖性の状態にあったこの「耕し、守る」は原罪後の苦しみとは違い、男女が協力して世界を「完成させる」という創造における仕事だった

これが神の計画で調和だな

原罪後のこの世を欲により支配せよ、という教えとは真逆だ
むしろ、この不完全な世界を当初の計画のように完全に近づけよ、と読むなら正しいが