>>657
埼玉は、まだまだ暑い日が続くでしょうね。
わたしも学生時代には東京都民だったので、そちらの季節感は分かります。

九月一日は旭川市内にある神居神社のお祭りで、
地区内にある広場中央にやぐらが立って、各町内会ごとの仮装盆踊りみたいなことをするのです。
地域の商店街からは、広場周辺に何件か出店が並んで、ホットドックとかタコ焼きとかフライドポテトなんかを売ります。

小さな神社のお祭りにしては、結構人気があって、家族連れなどで賑わいます。
新型コロナが流行する前は、毎年このお祭りにクルマで出掛けてゆき、ノンアルコールビールのみながら、
「秋の始まり」を実感して居りました。

広場脇にある公園遊具で夜の暗い中、小学生たちが遊んでいる様子を見て、本当に日本は良い国だと実感してました。

残念ながら、今年もコロナのせいで行きませんが、季節の節目だけは感じ取ろうと思います。