X



トップページ心と宗教
1002コメント511KB

【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part320

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001城ヶ崎 ◆hUhLtyu8Eu1P
垢版 |
2022/08/13(土) 17:44:53.32ID:Sd78c9PX
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

前スレ

【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part319

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1659871446/
0189
垢版 |
2022/08/15(月) 07:29:20.89ID:bz0kmpPT
377 :琴:2022/08/10(水) 10:37:21.70 ID:IXc7gwUD
>342
米国はプロテスタントです。

<先住民追い出し太平洋に出た米国 「明白な運命」と略奪正当化>

北米大陸では英国人によるバージニア植民地樹立に続き、
1620年にメイフラワー号で渡った清教徒(プロテスタント)
(英国国教会と対立するキリスト教原理主義者)たちをはじめ、
英国で食い詰めた人たちなどが次々と移り住みました。
過酷な環境が待っていましたが、
元から住んでいたインディアンたちから食べ物や衣服をもらったり、
トウモロコシの栽培を教わったりして生き延びました。
しかし、インディアンは恩をあだで返されることになります。

1776年のアメリカ独立宣言は
「すべての人間は平等につくられている」などとうたっていますが、
インディアンや黒人は適用外というご都合主義でした。

米国人は無数の黒人奴隷を「輸入」してこき使うとともに、
「西部開拓」の名のもとに、
インディアンを追い出したり殺したりして西へ西へと拡張を続けました。

米国人が建国以来、インディアンの部族と結んだ条約は370に上りますが、
それをことごとく破りました。
【インディアンの衣食住の糧であり、
信仰の対象だったバファローをレジャーとして殺していきました。】
0190
垢版 |
2022/08/15(月) 07:30:33.30ID:bz0kmpPT
378 :琴:2022/08/10(水) 10:42:55.86 ID:IXc7gwUD
>377 つづき

<先住民追い出し太平洋に出た米国 「明白な運命」と略奪正当化>

インディアンから奪う土地を米国人は「フロンティア」(新天地)と呼びました。
そして、こうした拡張を「マニフェストデスティニー」
(神から与えられた明白な運命)という言葉で正当化しました。

旧約聖書に「神は彼らを祝福して言われた。
『産めよ、増えよ、地に満ちて地を従わせよ。
海の魚、空の鳥、地の上を這(は)う生き物をすべて支配せよ。』」
(創世記1章28節)などとあるのが根拠だというのです。

黒人奴隷を正当化するために聖書が使われた話を紹介しましたが、
ここでも聖書を持ち出しています。

米国人は、神がイスラエルの民に与えると約束した地域カナン(パレスチナ)
になぞらえて、北米大陸を「約束の地」と思っていました。
旧約聖書には、異教徒と戦うときの心構えがこう書かれています。

「ある町を攻撃しようとして、そこに近づくならば、まず、降伏を勧告しなさい。
もしその町がそれを受諾し、城門を開くならば、その全住民を強制労働に服させ、
あなたに仕えさせねばならない。
しかし、もしも降伏せず、抗戦するならば、町を包囲しなさい。
あなたの神、主はその町をあなたの手に渡されるから、
あなたは男子をことごとく剣にかけて撃たねばならない。

ただし、女、子供、家畜、および町にあるものはすべてあなたの分捕り品として
奪い取ることができる。
あなたは、あなたの神、主が与えられた敵の分捕り品を自由に用いることができる」
(申命記20章10〜14節)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況