967 名前:こけ[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 00:32:26 ID:Rf1LQ1vq [3/16]
ええと、私の意識をだいたい脳神経細胞でやりとりされている信号の余剰産物であるとしましょう(比喩です!)。
脳の中でやりとりされる情報という意味では、全て等価です。
脳神経細胞が出来た最初は内も外も関係なくとにかく信号がやりとりされたでしょう。
これを内と外に処理してさばけるようになると、社会的動物としてうまく生きていけるようになる。
つまり、これこれの信号は外の情報、これこれの信号は私の情報、そういうふうに区切ることで、私と外とに成るわけです。
この区切りはおそらく適当で、随時変更されます。
---------
休憩。時間かかってすみません。頭悪いですね、私。

972 名前:こけ[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 01:02:02 ID:Rf1LQ1vq [7/16]
我を明けわたすでなくなるのは、この囲いだけです。
○の中はそのままです。なにも変わりません。だから欲望もそのまんま。欲望あって、我がない。
○が世界大にひろがるのでもなく(俺が世界だってやると、唯心論ですね)、極小に小さくなるのでもなく(唯物論ですね)、
単になくす。
うーん、説明下手ですみません。


978 名前:ロック[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 01:14:43 ID:LU3prJiT [1/10]
>>975
どういたしまして。
問題にしているのは、欲望があるとか聖人じゃないとか、そんなことじゃありませんよ。
そのようなことは、どうだっていいことです。
それより未だに妄想と現実の区別がついていないところですよ。
未来は妄想ですか。現実ですか。
跡取りと名づけられた者は妄想ですか現実ですか
3万円の価値は妄想ですか現実ですか

○の枠だけがなくなる。
無くなるというよりもともと無かった。ですよね。

980 名前:ロック[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 01:20:08 ID:LU3prJiT [2/10]
>>967
等価値というより無価値ですよ

984 名前:ロック[sage] 投稿日:2005/07/23(土) 01:24:55 ID:LU3prJiT [4/10]
>>981
> どのあたり、妄想と現実の区別がついていないのでしょ??
和尚の発言です。