苦行を勧める訳じゃないけど、人間って追い込まれないとその実体のない無明さも視えてこないんじゃないでしょうかね。

食欲・睡眠欲・性欲・・・
つまり、無明が視えるって事は無明の消滅に他ならない訳で、視えるようにするのがある意味、修行なのでは。

そりゃ摂心やって苦しんで、パーって酒のんでカラオケやって打ち上げて心の開放!っていうのもいいかもしれませんけど・・・
そうしないと続かないっていうのも分からないでもないけど、それっきりじゃ、ねぇ。