>>262
日本の神は、「放置プレイ」が得意なのじゃ

https://1000ya.isis.ne.jp/0141.html
ごくかんたんにいうと、河合が注目したことは、
『古事記』の冒頭に登場する三神タカミムスビ・アメノミナカヌシ・カミムスビのアメノミナカヌシと、
イザナギとイザナミが生んだ三貴神アマテラス・ツクヨミ・スサノオのうちのツクヨミとが、
神話の中でほとんど無為の神としてしか扱われていないということである。
 アメノミナカヌシもツクヨミも中心にいるはずの神である。

それが無為の存在になっている。
これはいったい何だろう、おかしいぞという疑問だった。