まだまだインパクトが全然足りませんねえ

なら、古代ギリシャ時代まで遡りましょうか

星座ってご存知でしょう

あれってギリシャ人が想像したんですよ

え?当たり前?だからナニ?

んじゃあ、こう言い直しましょう

古代ギリシャ人が星座を空想したから夜空には星々が突然【創造】された

裏を返せば、古代ギリシャ人が星座を空想する以前の、地球の夜空は月だけで、一面暗黒の真っ黒クロスケでした

私はジョークで言ってるのではあり得ません

ガチンコです

何故なら相対性理論と素粒子物理学の【矛盾】を突き詰めて考えると、古代ギリシャ人が夜空の星を創造したとしか解釈できない

ドヤ

統合失調症の気狂いを舐めンなよう♪