X



トップページ心と宗教
1002コメント325KB
【ズバッと参上】坐禅と動中の工夫【ズバッと解決】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/23(日) 00:54:14.46ID:81OWpo6s
    \ちょっとウンコして  /
      \くるからまってて/
                   _______   __
                ||  __   ||  |WC|
                ||  | |  ||   ̄ ̄
    __ _   ∧∧.  ||   ̄ ̄   ||
     ――― (゚Д゚ ).. ||       ◎||
⌒ヽ   ̄ ̄ ̄  / つ _つ.||         ||
  人, ’ ’,  人  Y.   ||.  |三三|  ||
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )し'(_).   ||_________.||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0434Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 07:42:45.16ID:QNcawd+g
おはよう🐵
0435Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 08:07:53.14ID:QNcawd+g
黙って坐るのが一番やね
0436Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 08:28:52.40ID:QNcawd+g
水は実体がないから何にでもなれるの例えです。
心もそうですね。
あなたの心ってどんなの?
答えられませんよね。
つまり心がけ次第で一瞬で変化できます。
悪人も一瞬で改心出来る。
だから救われるんです。
これが衆生本来仏なり
です。
あと、煩悩と欲求は違いますね。
飯が食べたいは欲求。
もっと、もっとうまい飯が食いたいが煩悩です。
煩悩も元々形がないんで、違うものに変換させたり、消したりが可能って事です。
煩悩を悟りたいと言う菩提心に変換したり。
0437神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 08:53:16.57ID:CBgUCe8C
>>435
それは冗談なのか?本気なのか?
ポーズだけなのか?
昨日正気なさそうに楽しそうだったのは
何だ?
0438Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 08:54:27.00ID:QNcawd+g
>>437
昨日のわたしに聞いて下さい。
0439鬼子だよー
垢版 |
2022/01/25(火) 09:05:23.15ID:qZZLm6X9
>>437
「おまえ」も、初見さんにしては馴れ馴れしいのw(^。^)y-~
0440鬼子だよー
垢版 |
2022/01/25(火) 09:07:33.25ID:qZZLm6X9
>>437
「おまえ」の予定調和は、おまえ以外には当たり前じゃないんやw(^。^)y-~
0441Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 09:29:41.72ID:QNcawd+g
単を練るとは一つの事だけになる
0442神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:16:28.05ID:qZZLm6X9
練らんでも、邪がなければ一やけどなw(^。^)y-.。o○
0443神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:17:19.94ID:qZZLm6X9
無字だから練る必要がないのかもしれんけど(^。^)y-.。o○
0444Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:18:41.27ID:QNcawd+g
只管打坐のただ坐るは、
一念が出てその一念が消え、また一念がでてを繰り返し、念の連鎖がない状態。
もしくは一念も出ない状態。
0445Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:20:29.57ID:QNcawd+g
>>443
わたしは、割と修業真っ只中の所を書いてます。
0446神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:21:15.81ID:qZZLm6X9
>>445
勉強させてもらうは(^。^)y-.。o○
0447Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:23:50.58ID:QNcawd+g
>>446
クリアーして言ったら無理矢理の自覚みたいなの減っていくよね。

今しかない事実の自覚も、自覚すればそれは当たり前の事だから。
0448神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:31:24.56ID:CBgUCe8C
>>444
それはポーズなのか?
冗談なのか?
本気なのか?
0449Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:39:19.79ID:QNcawd+g
ただ我が身をも心をも放ち忘れて、仏の家に投げ入れて、仏の方より行われて、これに随(したが)いもてゆくとき、力をも入れず、心をも費やさずして、生死を離れ、仏となる
0450Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:40:14.97ID:QNcawd+g
>>449
ここの仏とは今、目の前にあるものです。
0451Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:42:33.77ID:QNcawd+g
目の前にスマホがあればスマホ
0452Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:45:46.39ID:QNcawd+g
生死を離れ風景になる
0453神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:48:10.82ID:CBgUCe8C
>>452
それは冗談なのですか?
ポーズだけなのですか?
本気なのですか?
0454Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:49:41.57ID:QNcawd+g
生死を離れ、風景となる

なるほどね
0455神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:50:36.24ID:qZZLm6X9
でおーは全然解らんなw
0456神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:51:47.15ID:qZZLm6X9
【内容】でおーは邪に純粋では在るんだがw(^。^)y-.。o○
0457神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:52:58.55ID:qZZLm6X9
そういうのが仏教だと思ってるんだろうなw【内容】はw(^。^)y-.。o○
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:53:36.44ID:CBgUCe8C
やっぱり、これは冗談かもしくは、
ポーズだけだったんですね? 


0435 Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6 2022/01/25 08:07:53
黙って坐るのが一番やね
0459Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:53:36.81ID:QNcawd+g
悪意をもって人に接したら自分が損するだけなのにな
0460Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:54:38.71ID:QNcawd+g
>>458
10時53分の俺に聞いておくれ
0461神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:55:04.00ID:CBgUCe8C
>>459
それは冗談ですか?
ポーズなのですか?
昨日のレスを見ると……。
0462Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:55:19.61ID:QNcawd+g
>>458
7時53分の俺に聞いておくれ

の間違い
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:55:48.87ID:qZZLm6X9
【内容】は邪に純粋だから、今までなにも学べなかったのだろう(^。^)y-.。o○
誠実で丁寧であれば、対立したとして相手かも学べるのだけどね(^。^)y-.。o○
0464Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:55:59.60ID:QNcawd+g
8時7分か

まぁいいや
0465神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:56:18.91ID:CBgUCe8C
あ、得意のハッタリポーズだったのですね。
失礼しました
0466神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:57:15.44ID:qZZLm6X9
惨めなもんやでw(^。^)y-.。o○
精神的に自分が負けるのを恐れて同じことの繰り返ししか書けん(^。^)y-.。o○
0467Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:57:25.24ID:QNcawd+g
>>465
そうです

はい、さよなら
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:57:40.48ID:CBgUCe8C
ズバッとポーズ、ズバッとハッタリ
でしたか。
ご苦労さまです。
0469Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:58:03.07ID:QNcawd+g
>>468
そうです

はい、さよなら
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 10:58:07.55ID:qZZLm6X9
>>465
カムイに勝てたやんw(^。^)y-.。o○

良かったなw(^。^)y-.。o○
0471Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 10:58:28.88ID:QNcawd+g
>>470
な(笑)
0472神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:01:48.63ID:qZZLm6X9
【奥義は】でおー【どちて坊や】
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:02:22.43ID:qZZLm6X9
【奥義は】快ケツでおー【どちて坊や】
0474Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:03:35.76ID:QNcawd+g
【奥義は】でおー【過去にこだわろう】
0475Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:05:55.79ID:QNcawd+g
【奥義は】カムイ【一秒前も過去ですよ】
0476Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:07:36.86ID:QNcawd+g
ま、鹿野園みたいにブレてるやつには過去にこんな事書いただろうお前ってのは有効だけどね。
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:11:07.48ID:qZZLm6X9
今を丁寧に過ごしてるだけやから、でおーみたいな【内容】じゃビクともしないんだよな(^。^)y-.。o○
0478Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:12:47.92ID:QNcawd+g
今ってかたまりはなく、実体のない今だね。
0479Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:13:42.25ID:QNcawd+g
実際には今ってないんだよ。

過去未来が綺麗に前後裁断されている状態が今
0480Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:19:18.57ID:QNcawd+g
だから全部今なんだ
0481神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:21:03.28ID:qZZLm6X9
でも、「今」をキレイに積み重ねてるから、引きずらない。
「今」をキレイに前後裁断出来るのは「今まで」の過ごし方次第だよ。

一朝一夕では無字には至れないってこと。教学は役に立たない。
0482Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:23:07.95ID:QNcawd+g
だから練っていくんだね。
0483神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:23:44.56ID:qZZLm6X9
「今」「一期一会」
「一つ一つが、さよならの挨拶」

何も残さない。
0484Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:25:12.30ID:QNcawd+g
>>483
今パソコンみてるでしょ。
パソコン以外全部切れてんだ。
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:25:50.92ID:qZZLm6X9
「ひとつひとつに、さよならの挨拶」

二度と会えなくなっても悔やまないようにな、丁寧さ(真心)と礼儀だね
0486神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:26:08.30ID:qZZLm6X9
>>484
ん??
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:27:36.60ID:qZZLm6X9
>>484
「一期一会」と「一つ一つが、サヨナラの挨拶」は前から言ってる。

それにカムイの「今」合わせた。
馴染むね。
0488Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:27:39.51ID:QNcawd+g
>>486
例えばコップ持ったらコップだけ。
それ以外は全て縁が切れてる。
これが今なんだ。
0490神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:31:30.54ID:qZZLm6X9
>>488
ああ、それかw
それは座禅から積み上げたカムイの見解であって、俺には理屈としてでしか分からないかな。

数息観>念に敏感になる>一つ一つの念を観ていく>念から離れ眺める

的なロジックは理解できるんだけどね。
0491Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:33:03.41ID:QNcawd+g
>>490
俺も徹しきれないけどね、
今やってるとこだけになる。
0492Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:34:55.90ID:QNcawd+g
だから、和尚さんにお茶出されたら真剣に命がけで受け取るよ。
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 11:37:13.70ID:qZZLm6X9
そういう気構えは大事やね(^。^)y-.。o○
0494Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 11:46:13.30ID:QNcawd+g
無自覚の自覚がわかった。

道元禅師が身心脱落したのは、隣の修行僧が怒られた声を聞いた瞬間身心脱落したとなってます。

これすでに道元禅師は身心脱落脱落してたんだ、隣で怒られた声を聞いてハッと身心脱落を自覚したわけ。
つまり無自覚を自覚したんだ。
0495Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 12:51:47.15ID:QNcawd+g
鹿野園、ろん、でおーは根本がど汚い、ということに気づかないと、やればやるほどおかしくなる、しかないでしょう。。

この3人は猛反省が必要だよね。。w
0496神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:16:49.48ID:qZZLm6X9
目的が汚いんやから反省せんやろなw
反省できたら5ch来んやろw
0497Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 13:29:39.12ID:QNcawd+g
>>496
心には実体がないから一瞬で改心も可能やけど、まぁ、こいつらには無理やろな。
0498Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 13:35:52.37ID:QNcawd+g
ただ我が身をも心をも放ち忘れて、仏の家に投げ入れて、仏の方より行われて、これに随(したが)いもてゆくとき、力をも入れず、心をも費やさずして、生死を離れ、仏となる

生死を離れ、風景となる
0499神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:48:30.19ID:L6KZP5jD
風景となるだけでは気晴らし、誤魔化し。我に反って現実生活に戻るのが本当の自分なのでは?
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:49:33.31ID:L6KZP5jD
今になりきる、風景になりきる、幻想の中に浸ってるだけではダメ
0501神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 13:50:35.51ID:L6KZP5jD
心を透明にするだけでは気持ちを落ち着けるだけ。

だから外国では気持ちを落ち着けるだけの座禅に人気があるのよ
0502Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 13:51:40.08ID:QNcawd+g
>>500
自我が完全に消滅すると本当にそうなるんです。

そのひとつとして

わたしはあなた、あなたはわたし

でしょ。
0503Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 13:52:41.85ID:QNcawd+g
>>501
そうですね、
マインドフルネス的なところで落ち着きますね。
0504Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 13:54:26.93ID:QNcawd+g
クリシュナムルティの観察者は観察されるのも同じです。
0505Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 13:59:12.41ID:QNcawd+g
もう500レスいってる
早いな
0506神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:01:02.06ID:qZZLm6X9
あれ?美魔女終了??
0507Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 14:12:17.61ID:QNcawd+g
今の心と書いて念

面白いね
0508Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 14:22:52.46ID:QNcawd+g
念はどこから来てるんだろう
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:24:28.37ID:qZZLm6X9
んー…
0510神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:30:45.83ID:qZZLm6X9
積み重ねた今だよね。
だから今を丁寧に過ごさないと念も育たない。

某3名のように、雑に生きて無法者で、自分の過去は都合が悪いから隠す。
そんな念は「ああなる」

今を丁寧に過ごし、先に障りを残さず、未来の「今」に真摯に尽くす。過去が足引っ張りをしない念
そのような者の念なら、正しさに対し自由だよね。(^。^)y-.。o○

某3名は何もかもが自堕落なんだよね。
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:33:40.24ID:qZZLm6X9
ロジックとしては別の説明になるけど、やっぱ机上の理論だからね(^。^)y-.。o○
ロジック(教学)を学ぶのも大事だけど、定義を絶対視しないで自分の実践に馴染ませる応用力も必要かな(^。^)y-.。o○
0512Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 14:34:22.96ID:QNcawd+g
>>510
あ、そだ

無念の念が本当の念だ。
0513神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:36:34.43ID:qZZLm6X9
無念は第三者観で、当人には一念だと思うぞ?(^。^)y-.。o○

無心も当人には一心
0514神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:37:24.41ID:qZZLm6X9
邪無く尽くすってこと(^。^)y-.。o○
0515Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 14:40:08.41ID:QNcawd+g
白隠禅師坐禅和讃で

無念の念を念として 歌うも舞うも法の声


ってあるんだよね。
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:43:48.18ID:qZZLm6X9
>>515
それは念の解釈が変わるかな(^。^)y-.。o○

法が清浄なら、至らない念も生まれない

今を努力しても、環境が悪ければ念も乱れるよね?ってこと(^。^)y-.。o○
0517Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 14:46:00.84ID:QNcawd+g
>>516
ま、

今の心と書いて念ってこれがズバリかもしれんね。
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:46:46.10ID:qZZLm6X9
無念で居られる 法に恵まれた

故、僧は法に尽くさねばならない

かな(^。^)y-.。o○
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:47:23.32ID:qZZLm6X9
>>517
日本語っておもろいよな(^。^)y-.。o○
0520Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 14:55:51.79ID:QNcawd+g
>>518
無念のとき直接法に触れてるって事だよ。
0521神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:58:32.71ID:qZZLm6X9
>>520
そういう意味で書いとるぞ?w(^。^)y-.。o○
0522神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 14:58:37.30ID:L6KZP5jD
でおーは旦那様と会話して。


でおー「俺は感じるんだよ。エクスタシーうああああ、うおおおおおーなんだよ」

旦那様「俺には、ついていけない世界だよ」
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:00:04.27ID:qZZLm6X9
末法では、無念に行き着くに邪魔が多いやろ(^。^)y-.。o○
0524Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 15:00:57.95ID:QNcawd+g
>>522
エイシストさんのどこがいいんかわからんな
あのやり方で真理に辿り着けんよ
0525神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:01:01.70ID:qZZLm6X9
>>522
わろたw
金星人と火星人の会話やなw
0526神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:01:36.59ID:qZZLm6X9
>>524
「あっちがわ」やからw
0527Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 15:01:36.70ID:QNcawd+g
>>523
法に末法なんてないよ
0528神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:02:16.87ID:qZZLm6X9
法の解釈には環境も含まれるよ?(^。^)y-.。o○
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:03:15.94ID:qZZLm6X9
法は魚にとっての水 とも喩えるやろ?(^。^)y-.。o○
0530Hi-νガンダム ◆5WDpS6YY58k6
垢版 |
2022/01/25(火) 15:04:06.23ID:QNcawd+g
>>528
地球が消滅しようが、宇宙が消滅しょうが法は法としてある。
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:05:09.15ID:qZZLm6X9
>>530
あー
それは読んでる本が悪いわ(^。^)y-.。o○
0532神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:05:54.98ID:qZZLm6X9
ま、カルト系だよね(^。^)y-.。o○
0533神も仏も名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 15:08:23.07ID:qZZLm6X9
道元も法を発布しとるから(^。^)y-.。o○
カムイの書いたような無茶振りを法にあてがったら、誰もたどり着けるワケないよ(^。^)y-.。o○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況