再掲しておきますかw

 ↓

>『般若心経』にも見られるように、「五蘊は自性を欠いている」(つまり空である)というのが空の表現の基本である。
>『廻諍論』の中で竜樹は「すべてのものは空である、自性がないから」と明言する。
>しかし、逆に「自性がない故に空である」というようには決していわない。
>(空の思想史 立川武蔵 より)

ここなんです。
この違いが分かるかどうかなんです。

 ○「すべてのものは空である、自性がないから」
 X「自性がない故に空である」