>>431
>もしも○○○と書いてあるように3文字入るなら例えば松果体なんて言葉も出てくるけれども、
何しろよく覚えてもないから適当なこと言ってるわけです私も。

1回だけ読んだにしては、よく書けたと思います。

>空想のパールを投げられて受け取った気持ちになっただけです。
>実在するパールではない空想ということは作り話です。
>ただし空想であれどもそれをいかにリアルに感じ取るかその人の心の使い方というそういう話でしょ。

空想上のパールを使うから作り話だというのなら「軟酥の法」も作り話ということになる。
これだって、軟酥というチーズかバターみたいな空想上のものを全身に巡らすわけでしょう。
白雲禅師は作り話をしたと言うんかい?
指ちゃんはパールを貰っても、訓練に飽きて放り出しちゃったから、それを認めたくなくて、
あれは作り話だなんて言ってるんでしょ。
自分の怠慢を弁護してるんだ。
そういうの狡いよ。
まあ批判側自体がそういう人たちの集まりなんだろうけどね。