本人の命が助かりゃ、好いに決まってるでしょうが。
其れを細かい事ばっかりあげつらい、其れってあんた愉しい人?
私事に亘るが、先年キリスト教の知人と語り合い。
信仰の内側を聴き及び感心を得る事情である←表現がしつこいね
彼曰く、私が毎週教会に通う理由は、ご利益がある故だぞ、
有る牧師が神に祈って叶うから信じる、そうじゃ無ければ行きません。
まあそういう訳で御座いますよ深山センセイ様。
貴方でもこの先の限りある人生を有効に過ごされることを祈ります。
世間に要らない人、世に重要な人其れを判別するのが正義か?
そもそも高々100年の生命しかない人間の分際で正義を振りかざす愚行は
避けるべし、正義を口に為す者は必ず闘いを招く也、ゆえに人は正義を語るな。
という趣旨の箴言が聖書にある由、探してみようか?でも面倒やなと思う小春日和の日なり。