>>971
俺は元々、ポリテクセンターなんて世間の落ちこぼれが
行くところぐらいのイメージしか持っていなかった。
が、実際は科によってはIT技術や経営に役立ちそうなホワイトカラー的
なものもある。
だが、俺は年齢的に言って今更って感じだし、時期的に募集してなかったり
で、板金加工や溶接をやる科に決まった。6か月のコース。
中学程度の数学や漢字、立体図なんかの試験と面接を受けた。
ま、鉄工所なんかに間違って就職なんかしようものなら、荒くれの怖いおっちゃん
に半殺しにされることは目に見えているので、関係のない所に入り込むだろうな。
面接でも、この業界は生活できるような収入は望めないとか言われたし。
まー物をこしらえるというのは、それなりに面白かろうし、とにかく何かをやりとげることは今後に役立つこともあるだろうと思う。
出欠、服装、安全作業には結構厳しいらしい。