0214 大王 2008/02/25 22:46:48

久しぶりに「幻身」について探求してみた、当然、半分観念ですけど、
昔、チベット曼荼羅に真言を唱え、パドマサンババ、グルリンポチェの曼荼羅で一体化する観想して、
幽体離脱しそうな感覚になり、禅寺に逃げ込んだけど、、、

「幻身」はゲルク派では実体が現れるらしい、、、
ニンマ派は、イメージ的感覚的想定らしい、、おいらは、感覚的なものが身につき始めたような、、修験道野生派、真言密教の感触の延長でね、最近、、

「幻身」は説法してくれるらしい、、、
禅寺で、世話になっている1200年頃の坊主と対話している感じがあるなあ、、インスピレーション得たり、ここ1年程ね、、
そのインスピレーションはドンピシャだったというのが、猛烈な禅修業した坊主のお寺に行って確かめられた、
「悟りにこだわるな」て一言言われた、、、
当然、おいら的には、まだまだだったんだけどね、、3年前のお話、、

真言宗寺院で、真言密教の悟りについてのインスピレーションも受けたりしていたなあ、、、





どやさ‼