X



トップページ心と宗教
1002コメント575KB

【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 284

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロゼ ◆LbiszSdWo7jy
垢版 |
2021/10/13(水) 01:18:39.95ID:rYDzMkTa
『心をつくし、精神をつくし、思いをつくして、主なるあなたの神を愛せよ』。
これがいちばん大切な、第一のいましめである。
第二もこれと同様である、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。
(マタイ 22:37-38)

肉の働きは明白である。すなわち、不品行、汚れ、好色、偶像礼拝、まじない、敵意、争い、そねみ、怒り、党派心、分裂、分派、ねたみ、泥酔、宴楽、および、そのたぐいである。
わたしは以前も言ったように、今も前もって言っておく。このようなことを行う者は、神の国をつぐことがない。
しかし、御霊の実は、愛、喜び、平和、寛容、慈愛、善意、忠実、柔和、自制であって、これらを否定する律法はない。
キリスト・イエスに属する者は、自分の肉を、その情と欲と共に十字架につけてしまったのである。
(ガラテヤ 5:19-24)

だれでもわたしについてきたいと思うなら、自分を捨て、日々自分の十字架を負うて、わたしに従ってきなさい。
(ルカ 9:23)

もし、罪がないと言うなら、それは自分を欺くことであって、真理はわたしたちのうちにない。
(ヨハネの手紙第一 1:10)

あなたがたに命じておいたいっさいのことを守るように教えよ。見よ、わたしは世の終りまで、いつもあなたがたと共にいるのである。
(マタイ 28:10)

このスレに書き込む際は必ず名前欄を記入してください。
名前欄の記入が無ければ、その人の過去の発言を追跡できなくなり話を続けられません。
この但し書きがあるにも関わらず名前欄の記入無しで書き込む場合、それは話をする気の無い人で、このスレを荒らす人です。
荒らしは無視するようにしましょう。
「◆tZZfT7L/3w」「◆L2ew5aH3E3Qf」等の成りすましも過去の発言を追跡できないようにする荒らしなので無視しましょう。

類似スレで利用者を迷わせないために、次スレは>>970以降に立てましょう。

※前スレ
【イエス】癒し主 救い主【キリスト】Part 283
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1633298240/l50
0446神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:42:56.74ID:deoDudAJ
>>322
日本帝国軍の植民地支配は神道のせいってこと?

キリスト教国ってキリスト教の国って意味じゃないよ
国教ってのは国家が保護し、活動を支援する宗教であり、宗教が国なわけじゃないで
0448神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:45:22.02ID:deoDudAJ
>>332
いや、原爆落とす意思決定したのはアメリカ政府でありトルーマンで、キリスト教じゃないだろ

真珠湾攻撃は神道の仕業なんか?w
0449神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:48:06.08ID:Msev2R3U
人だけの 人だけの意思で囲っていた場所だが風穴開けました。
その場所に踏み入る事が出来ました!
わっしょい!わっしょい!
やるぞ やるぜ
こちら たま領域から影響を及ぼせなかった場所へ踏み入ることが出来た。
やるだけやって、今の者達へ伝えること伝えて去るぞ。血脈や情の繋がりは誤解の無いよう未練残らない様に今のうちにきちんと伝えておけ。
やるぞ やるぜ  控えている
0450神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 21:54:32.84ID:deoDudAJ
トランプと教皇は超仲悪かったが、カトリックのバイデンでバチカンとアメリカの関係は修復される…のか?

米大統領、G20とCOP26出席へ ローマ教皇と会談―欧州歴訪

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2021101500203&;g=int
0451神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:03:10.70ID:deoDudAJ
教皇庁はむしろ自らベルギー高等裁判所に働きかけてなんとかできないもんかね


ローマ教皇庁の特別な地位が障害に 欧州人権裁判所が児童性虐待の被害者らの訴えを拒絶
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.sputniknews.com/amp/europe/202110138760004/

ベルギー、フランス、オランダの被告集団は、ローマ教皇庁、ベルギー・カトリック教会の高位聖職者ら、複数のカトリック系協会を相手取り、幼年期に聖職者らから受けた性虐待に対する賠償金を要求する訴訟を起こそうと2011年からベルギーの司法に働きかけてきた。
ところがベルギーの高等裁判所はこれに対して、ローマ教皇庁の持つ「免責特権」などが障害となり、訴状を審理する司法管轄を有していないとして、集団訴訟の訴状を退けた。

欧州人権裁判所は、ベルギーの司法がローマ教皇庁に対する裁判の司法管轄を拒否したことについて、国際法の原則を退けたことにはならないという見方を示している。
0452coin ◆vh.6rK7hdY
垢版 |
2021/10/15(金) 22:04:57.61ID:OjiTLIYI
秋の夜に書き記すただの問い
(落書き・乱文・独り言)
※「癒し主救い主」「愛からの旅立ち」両方に記して置きます。
−−−
何故、
「禁断の善悪知識の実」と呼ばれるのでしょうか?
その「理由(根拠)」とは一体何でしょうか?

・・・ただの問いにしてただの落書き(独り言)
−−−
此処に書き記すただの問い
"禁断の善悪知識の実について"
2021/10/15
written by stranger-criminal coin
0453coin ◆vh.6rK7hdY
垢版 |
2021/10/15(金) 22:08:26.83ID:OjiTLIYI
上記のレスの続き、

「呼ばれるには呼ばれるなりの理由がある筈」なのですが・・・
−−−
2021/10/15
written by stranger-criminal coin
0454神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:13:27.00ID:Msev2R3U
茶番て何ですか?
あなたが茶番では。
自己紹介ですか
0455ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/15(金) 22:23:24.47ID:GO4nW19p
>>452
知は呪いである、と感じた事は無いですか?
あれは果物がうまいとかまずいとかそういう話ではなく
賢さとは何か、と言う話ですね
まず神は「知」、と言う物を定義付けていませんが
アダムとエヴァは陰部を腰みので覆い、自らの肌を晒す事を拒む事を「知」、であると定義付けた
ここで神は怒りますが、こうやって考えるとあそこの神のお説教は人に「知」を教えているようにも見えませんか?
私が言いたい事はこれだけですので、私も独り言みたいになってしまいますが・・・
0456ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/15(金) 22:29:20.37ID:GO4nW19p
なるほど、善悪、と創世記には書いてあるのですね
イエスは「裁いてはならない、裁かれない為である」と説いている
なんとも興味深いです
0457糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/15(金) 22:37:01.01ID:Bw697r60
さらに、腰痛に「音楽」が有効である理由は「言語野」にある。
我々は通常、「英語の歌詞は分からない」と思いがちだ。
しかし、「日本語の歌詞も実はろくに聞いていない」のである。
しかし、いろんな意味で、「人生のソネット(教科書)」としてフレーズだけ覚えている。
この「音楽作品」をスポークンランゲージと呼び、驚くべきことに松田聖子クラスになると「国民全員が知っている」というようなことになりかねない。
「遊びだと約束したの」
「恋を遊びと約束した?」
そのようにして人生を知るのだ。
https://youtu.be/IfFbNUFm4RA

漢方医学は「内臓は音楽を聞いて漢方薬(皇帝に献上するハーブ)を飲めば治る」
「頭の怪我も皇帝に献上するハーブで治る」
「将来の漠然とした不安も音楽を聞いて皇帝に献上するハーブで治る」と考えているのであろう。
まあ、音楽を聞いて、書物を読めば、適当に儲かりそうだし、「女心」が分かる(政治)。
それならば2003年の「哲学と医学の訣別」は中国においてはなされていないことになる。
0458神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:46:02.48ID:deoDudAJ
自由意志を与えられたアダムとイブ
生命の樹と知恵の樹の二つの選択が可能だったが、知恵の樹の実は食べるな、と禁止されていた

そこに蛇の唆しがあり、神ではなく悪を取り、禁止されてた実をイブは食し、勧められたアダムも食した

興味深いことに、その後に食べた後に幼児から急に大人の男女になった感覚がある
ぼんやりとした意識状態が顕在意識のようにはっきりした感覚

これらの感覚に似たものを知ってる

栄光の身体と、肉の身体だ

永遠の命を得る生命の樹
死が与えられる知恵の樹

旧約では知恵の実を食べた「後」にエデンの園から追い出したが、実は知恵の実を食べた時点で既にエデンから追放されてたのではないかしら、と思ってしまう
0459ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/15(金) 22:51:12.76ID:GO4nW19p
22:創世記/ 03章 22節
神である主は言われた。「人は我々の一人のように善悪を知る者となった。さあ、彼が手を伸ばし、また命の木から取って食べ、永遠に生きることがないようにしよう。」
命の木の存在は知恵の実を食ってから初めて明らかになる、と認識してます
0461ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/15(金) 22:54:03.85ID:GO4nW19p
座禅を組んでいても涅槃像でも鼻くそほじくっていても
ある種の評価を得られるならそれは愛かも知れません
0462神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:56:06.01ID:deoDudAJ
創世記で神はアダムのせいで地がのろわれな、そしてアダムは苦しんで地から食物をとる、と語っている

エデンの生態系は祝福されている感覚がある
それが「呪われる」というのはピンとこない

ここからも、別の地について語っているようにしか思えない
そもそもエデンからアダムとイブは「追放され」、新しい地に強制的に移動させられたわけ、だから呪われたのはその地であるはずだ

このことから、創世記の前段がエデンの園の創世記であると仮定するなら、この地上はそれとは違う、と解釈するのが論理的な帰結になる

そして、永久に生きる栄光の身体と、死が運命づけられた肉の身体の二つが所属するのは、天と地、の二つであることも聖書が語っている

これらから推測するに、アダムとイブは知恵の樹の実を食べるまで、栄光の身体も肉の身体も来ていない、ということになりやしまいか
0463神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 22:58:05.07ID:deoDudAJ
肉の身体から栄光の身体へ

贖罪と復活だ
0465アゲ
垢版 |
2021/10/15(金) 23:01:45.24ID:9FGm6jjI
>>334
美魔女師匠
いや〜、いつもありがとうございます!
忙しいところわざわざ感謝です( ^ω^ )
明日ゆっくり読むっス。

>>295
まちこさん、わざわざありがとうございます(・∀・)

グノーシスさんこんばんは(^ ^)ノ
他のみなさんはじめまして。

そしておやすみなさい💤
0466糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/15(金) 23:02:51.37ID:Bw697r60
アダムとイブに関してだが、ソクラテスが「少年に胸をつけた」として
法廷に訴追されたときに、
「我々は、少年同士が美しさを競いあって、より美しかった少年を女としよう」と考えているとし、
女の子は「女」になるためには「私を主人にお仕えするため、そして欲望の対象として用いてください」という宣誓書とともに「女である」
と認めるとした。
さらに、法廷において「女が子を宿すという形で子孫を残していこうと決めた」とされ、
ギリシャ神話とキリスト教の相違が見られる。
ソクラテスの弁明にせよ創世記にせよ、ヤングアース理論と呼ばれ、
地球は7日間で出来たとされる。
「ギリシャ神話の女の子たち」
https://youtu.be/YwnaW0cVLJY
0467神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:07:13.43ID:deoDudAJ
三位一体の子なる神が父なる神の右の座に座っていることを否定するキリスト者はいまい

そして、その神が人間のために、神の創造を前に進めるために「受肉した」ことを否定するキリスト者もいまい

つまり、神と共にあった原初のアダムとイブは、神の住うエデンを追放された時に「受肉した」としか新約のレンズから創世記を眺めると解釈するしかない

禁断の果実とはいったい何なのか?

形而上の世界だからこれ以上は推測の域を出ないが、神を取らずに悪を取る原罪による、地への受肉、を意味するのではないか
0468神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:10:00.72ID:deoDudAJ
そして、地球の重力に囚われて、地球の生命体は地球から離れることができないように、不可避の罪の重力に囚われた第一のアダムの子は、死が運命付けられており、罪を中心に歴史を営む

ここから逃れるためには、贖罪、つまり罪の贖いがないといけない

自分の十字架を背負ってパイセンキリストの道を歩むしかない、となる
0469ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/15(金) 23:12:07.42ID:GO4nW19p
プロテインを飲んでください
野菜を食べてください
十戒には「殺してはならない」と書いてあります
肉である自分から目をそらさないで欲しい
永遠に生きる事ができるのは和紙さんだけです
0470神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:16:25.62ID:deoDudAJ
殺してはならない、は「同族」つまり「人間」に関してだよw

カインによるアベルの殺害が5戒の原因だw
0471糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/15(金) 23:16:29.21ID:Bw697r60
父なる神というような存在は「家族」「中東地域」「政党政治」など、
永遠に儲かる仕事(職業としての政治)を生み出すために用いました。
人間・政党・中東は「家族だから対立する」とし、
「何もなかった地域」に、「職業」をもたらしたのです。
その「父なる神」とは、「いつも同じ仕事をしている人ではないか?」
などとされ、ロバート・デニーロが常に「役」として探求してきたし、
デニーロがニューヨークの治安を取り戻しました。
https://youtu.be/VxAmcUimf88
0472神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:20:35.90ID:deoDudAJ
ちなみに、十戒の行動における律法は、新約だと愛の律法にまとめられ、完成される

こういう構造

神への愛
1.わたしのほかに神があってはならない。
2.あなたの神、主の名をみだりに唱えてはならない。
3.主の日を心にとどめ、これを聖とせよ。

隣人への愛
4.あなたの父母を敬え。
5.殺してはならない。
6.姦淫してはならない。
7.盗んではならない
8.隣人に関して偽証してはならない。
9.隣人の妻を欲してはならない。
10.隣人の財産を欲してはならない。

お分かりになりましたでしょうか?

ダメ、から然り、への大変容を

これが子なる神の御技なのでつ
0473神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:25:15.63ID:deoDudAJ
こうだから、これはやらない

愛、良心、それら御霊の実を喚起する律法にかわったのでつ

キリストにより、律法が完成された所以なのでつ
0474神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:28:07.99ID:deoDudAJ
んでもって、神への愛と隣人への愛は第一の戒めなんだな

つまり、旧約の最大の成果は十戒に求められるが
新約の最大の成果は神への愛と隣人への愛、それを身体、存在で示したキリストの受肉と贖罪と復活なんだな

キリストとは一体何者か?

神への愛、人間への愛のロゴスだ
0475糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/15(金) 23:29:21.69ID:Bw697r60
片山さつき参議院議員の代表質問を経て考えたのですが、
「貸し出し融資」枠の「枠」というのは、
中小企業の経営者の「家庭のモデル」であり、
つまりは「触りたい妻や娘」のことであると考えました。
隣人の妻を犯すと全財産失うというのが「貸し出し融資」枠であり、
モデル理論と呼ばれます。
たとえば「三千万円のお金を貸すと人一人殺せる」ため、
「触りたい妻や娘」さらに「お金の使い道」さらに「三千万円浮かせてはならない」
あたりが銀行が考えていることなのかな?と思いました。
0476ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/15(金) 23:31:33.66ID:GO4nW19p
私が思うのは

「なんてこった!アダムとエヴァが知恵の実を食べてしまった!
私は生涯をかけてこれを呪い続ける!償うまで私の憎しみは終わらない!」
ではなしに
「何、アダムとエヴァが知恵の実を食べた?神が命の木の存在をほのめかしている?
なるほど、面白いじゃないか!」
しかないんですよ
0477神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:41:15.75ID:deoDudAJ
アダムとイブをエデンから追放する時に神たまは獣の皮の服を着せてあげたから親心あると思うでw
0478神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:43:28.21ID:fzOCtty8
人も赤子の頃は裸で何も知らない無垢で純潔なものです。
成長して世にでるとあらゆる誘惑があり、知を得たように感じますが、それは蛇のようなもの、または人の言葉から頂いた偽りの滅びにいたる知恵。

その偽りの知恵により子は神(親)から離れていきます。
そしていずれは親子の愛、兄弟の愛は薄れていきます。
はじめの愛はなくなり神から離れてしまった人は自ら滅びていくのです。
0482神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:50:27.45ID:deoDudAJ
>>481
分かってないなー

271 名前:神も仏も名無しさん :2018/02/06(火) 23:50:06.06 ID:KzfM4A2H
アウグスティヌスの愛についてのモデルは全てを統合しててすっきりまとまっている
中でもアガペーとエロースを統合してるところがユニークだとおもわれれる
彼は愛を
・神への愛
・自己への愛
・隣人への愛
・身体への愛
の4つの種類にわける
そしてそれらを
・享受すべきもの
・使用すべきもの
の2つの篩にかける
そして「享受すべきもの」は神への愛だけであると結論づける
それ以外は神への愛への、からの「使用すべきもの」になる
神←自己の「享受すべき愛」はエロース
そして
神→自己→隣人の「使用すべき愛」はアガペー
そして
自己→自己、もしくは自己→隣人、自己→身体の場合は「享受すべき愛」であってはいけない、と語る
なぜなら自己のための利己的な愛、執着になるから
こういった形で愛を秩序づけている
個人的には「自己」の取り扱いがちと微妙なところがあるから完全ではない、とは感じるが、モデルとして、共通言語としては便利ではある、と思う
詳しくはこちらをご覧あれ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20101026/216830/?P=1&;ST=smart
0483神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:50:39.31ID:fzOCtty8
欲望に勝利するのは忍耐です。

忍耐は人の義を育てます。過度に求めず、怒らず、分け与え、我慢する。
全てに感謝し足りることを知るようになるでしょう。
0484糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/15(金) 23:55:15.81ID:Bw697r60
男が「女の胸や尻を触りたいと思う気持ち」を「原罪」と呼ぶのですが、
胸というのは「私」であり、「自己欺瞞」つまり「男が勇敢な形で負ける」(シティハンターのチューリップおじいさんなど)、
あるいは「自己疎外」つまり「自分と社会が遠くかけ離れている」
あるいは「自己批判」つまり「昔の自分を思い出す」ことで
女の子の胸は大きくなります。
医学では「母親がお酒を飲むから」で片付けられる「巨乳」ですが、
哲学は「胸」=自己と考えていますね。
0485神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/15(金) 23:59:53.29ID:deoDudAJ
何かを求めるのは全て欲望だ、と言う椰子は多いが、おそらくそういう椰子は全ての自分の欲望を満たすものだ、と素朴に信じてる節がある

我を忘れて夢中になって没頭してる時、その瞬間に自由があることを知らない

あるがまま、そういう時はジョイが生まれる

欲望に貪欲で夢中になってがっついてる時、その瞬間に欲の奴隷、ブタになってることを知らない

そういう時はプレジャーが生まれる

もちろんプレジャーを抑えるには忍耐が必要なことは言うまでもない

この二つの違いを知り、過去の人生を振り返り、何がジョイで、何がプレジャーか追体験してみると、感覚として分かってくると思われ

愛と欲望の識別が出来るようになるんだ
0486ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/16(土) 00:00:02.11ID:Ki/HwRWO
あなたはなぜ生きる最低限の糧を得たのか?
信仰の賜物?
だとしても、信仰によってそれが得られる、と知っていたのでは?
0487神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:00:42.61ID:eFLHCqZ6
それを日本神道で、
奇、和、幸、荒の四魂
っていうんだよー
0488神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:02:45.61ID:F+QLyffl
普通にみんな欲望はあるで
でもそれだけでもない

どちらかしかない、みたいな世界観は現実的ではない

キリストは肉の欲を不断の努力で戦え、と教える
御霊の実の人にもそう言う

つまり、欲望が大半の状態から、信仰の力で少しづつ削り取り、愛の割合を増やせ、と教える
0489神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:04:09.92ID:Ki/HwRWO
欲望だと思うなあ…
愛ってなんやねんw
むしろ欲望って言い切ったほうが奥ゆかしくて清々しい
0490糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/16(土) 00:05:24.42ID:Q9K0x73+
まあ、セブン(七つの大罪)というのは「それをやるとモテないんだよな?」
というものですね。
「優しくすると解ける知恵の輪」とも呼ばれます。
https://youtu.be/OM1AJ1Jsjg4
0491神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:06:57.09ID:s4LD3Ztm
ありゃ
茶番野郎消えた。
どういう事だ
0492神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:06:58.91ID:Ki/HwRWO
設問
最近貴方がやった「愛」について、分かりやすくまとめよ
なお欲望については「人目がなかったので鼻くそをほじくった」と明記させていただく
0493神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:07:58.99ID:s4LD3Ztm
ありゃ
茶番野郎消えた
どういう事だろう。
0494神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:08:01.40ID:F+QLyffl
>>489
利己が強すぎるんじゃん?
普段より利他的になる瞬間は人生で何度もあったでしょ?

その時、心がじんわり暖かくなってジョイの状態になってはずだよ
0498神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:09:53.49ID:s4LD3Ztm
茶番野郎が消えました。
きれいさっぱり
0500神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:10:33.11ID:s4LD3Ztm
茶番
さっささっさ
お掃除
0502神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:12:03.36ID:F+QLyffl
どういう論理で言わないと恥ずかしいことしかやってない、となるんだろう
0503神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:12:36.35ID:s4LD3Ztm
今度は
鼻ほじ かよ。小学生並みですね。
0505神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:14:54.84ID:F+QLyffl
あんな利他心でやったことをひけらかしたら利己心を満たすためになるだろ

俺が自分で自分を穢さないといけないんだよw

普通に考えておかしいだろ😂
0506糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/16(土) 00:16:25.41ID:Q9K0x73+
「愛」というものは、男と女が愛し合い憎み合い、
周囲からのエネルギーをひたすらあつめて戦い、別れるものかも知れません。
一週間で終わるとセシルの海岸物語にあります。
https://youtu.be/4tJs6p8PITc
0508神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:18:21.33ID:s4LD3Ztm
論理破綻
それは君の心の中 考えを露呈している、皆の前で頭の中考えを露呈 露出している。理解できているか
0509神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:20:02.37ID:F+QLyffl
おまい、ほんと何も知らんのな
利他心で本当にやってるなら、語らんもんなんやで
それを知らんのはおまいがやったことがないから、だけだよな




自分の義を、見られるために人の前で行わないように、注意しなさい。もし、そうしないと、天にいますあなたがたの父から報いを受けることがないであろう。

だから、施しをする時には、偽善者たちが人にほめられるため会堂や町の中でするように、自分の前でラッパを吹きならすな。よく言っておくが、彼らはその報いを受けてしまっている。

あなたは施しをする場合、右の手のしていることを左の手に知らせるな。

それは、あなたのする施しが隠れているためである。すると、隠れた事を見ておられるあなたの父は、報いてくださるであろう。
(マタイ6:1-6:4)
0511神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:20:34.19ID:s4LD3Ztm
愛し合い 憎しみあい
蛇の絡みか?
永遠に続けるか?
0512神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:21:00.08ID:s4LD3Ztm
いつ終わるんだ。
ヘビの絡み合いは
0515糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/16(土) 00:23:14.01ID:Q9K0x73+
夫婦というのは「食事が美味しい」「子供が育っていくのが楽しい」
「音楽が二人を応援してくれている」
あたりで「感性」の世界で落ち着くものだ。
それも愛かな?
0516神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:23:48.97ID:F+QLyffl
>>514
勝ち負けの話じゃないだろ

おまいが愛を知らんから、人生を振り返ってみろって話だ

それでも、そんな瞬間はなかった、と言うなら

求めれば、近々、神がその機会を与えるだろうて
0517まだ名前はない
垢版 |
2021/10/16(土) 00:24:43.04ID:dAEgVr7f
しばらく、書き込み規制されてたんだけど
書き込めるかな、テスト、テスト、、、w
0518神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:25:36.77ID:F+QLyffl
あとな、何の努力もせずに何かを得られると思うなよ

欲望も愛も、おまい個人の「感覚」だ

だから、書かれてることを杖に、おまい個人が気付かないとなんの意味もないんだよ

欲望と愛の差異についての話だから、そういう話だろ?
0519神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:27:17.56ID:F+QLyffl
ラーメンはパスタだ!と言ってる椰子に、おまいはラーメンもパスタも食べたことある、それらは「違うものだ」

あの時食べたやつはパスタ、あの時のはラーメン、つまりおまいの体験内容を分類できないと、そもそも何も分からんわけよ
0521まだ名前はない
垢版 |
2021/10/16(土) 00:28:21.25ID:dAEgVr7f
全ては「愛」ですよ、、、w
0522糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/16(土) 00:29:10.32ID:Q9K0x73+
欲望というのは「死」があるから生じる。 
「子孫を残したい」というものが背景にあり、性欲が基盤だ。
笑う人は必ず死ぬし、泣く人は「欲望が深刻で出口がない」時に泣く。
セクシャルドライブ(性的衝動)というものが「家族」を作る。
0523神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:29:34.01ID:F+QLyffl
>>520
まぁ、ボランティアでコーチング手伝ってるから隣人愛の一部ではあるんじゃん

ただ、対話してるだけどおまいみたいなめんどくさい椰子に辛抱強く相手はしてるなw
0524糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/16(土) 00:31:07.69ID:Q9K0x73+
ちなみに、聖書に「イエスが笑った・祈った」という記述は「一言も」
ないのだ。
0527まだ名前はない
垢版 |
2021/10/16(土) 00:33:20.12ID:dAEgVr7f
イエスの、言葉、行動は
すべからく、「愛」から出てきてるからねえ、祈る必要は無かったのかもね、、、w
0529神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:37:05.09ID:9d16mq8x
愛とは

子を愛するから叱ったり、こらしめたりするとある。正しい子になってほしいという親の愛
また、貧しいものに分け与えるのも愛

愛とは与えることであり、単に求めることではない。
0531神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:39:19.96ID:F+QLyffl
愛ってあるがままってことだと思うんすよね

利己も利他もなくて、愛と一体になってる状態があるがまま

利他的である時、あるがままに近づく

植物が気持ちよさそうに光に向かって伸びてくのと同じだ
0532まだ名前はない
垢版 |
2021/10/16(土) 00:39:40.95ID:dAEgVr7f
神様も一応、祈ることは出来るだろうけど
祈るとしたら、何を祈るだろうかね、、、w
全知全能、全ての創造主の、願いとは、、、

全人類の平和、幸せのはずだが、なぜが実現出来ないのですよね
それは、子供に自分の足で立って歩き、自分の頭で考えて実現しなさいと、言っているのかもね、、、w
0533ふんじゃいしゃい ◆lrHJdGXaEQVz
垢版 |
2021/10/16(土) 00:39:47.44ID:Ki/HwRWO
すげえ傲慢ですね
今までやってきた事全部人の為になってるとか考えたこと一回もないです
全て人の害になってると思ってる
0534神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:40:53.71ID:F+QLyffl
利己的だからそうなんだよ

人の気持ちになるところからなんじゃん

イマジン
0536神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:42:49.09ID:F+QLyffl
ふんじゃいしゃいはどんな仕事でもいいから一生懸命働くのがええと思うで

経済は客観的な世界だから、需要に供給しないと金が生まれない

無私を強制的にに求める側面がある

それってある意味で人権侵害でもあるよね、とも言い得るが、誰かのために一生懸命になる、って経験はおまいの心持ち次第では出来ると思うで
0537神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:45:15.78ID:F+QLyffl
>>532
この杯を過ぎ去らせてください、とかw

神性と人性を併せ持つ神だからこその祈りですねw

フランスで性虐待の調査結果でましたけど、マジそれ、って思いました
0538糖質ですが ◆/dRpTBnZTC3y
垢版 |
2021/10/16(土) 00:45:36.70ID:Q9K0x73+
「祈る」というのは「人脈と関わりたい」から行うものです。
大学入試や選挙では「4%」の影響力を持つとされ、
皆さん、本音は「神社」なんじゃないでしょうか?
イエスが「祈った」というのは初耳ですね。
0539まだ名前はない
垢版 |
2021/10/16(土) 00:47:35.97ID:dAEgVr7f
少なくとも、まずは自分のことは「愛」せるように、まりましょう、、、

自分自身を愛せないのに、他者を愛せることが、出来るのだろうか、、、?
0541まだ名前はない
垢版 |
2021/10/16(土) 00:49:14.70ID:dAEgVr7f
>>539
自己レス、逆もまた、したり、、、なりよ、、、w

寝るズラ、、、ノシ
0543神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:51:48.93ID:F+QLyffl
>>540
いや、欲望と愛の差異について語り出したのおまえやん

おまいが分からない限り、何も起きないんだよw
0544神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 00:55:30.02ID:9d16mq8x
欲望は自ら愛と語り、他人に押し付けるストーカー(利己

愛は隣人が喜ぶこと、隣人のためをおもうこと、自らを犠牲にしてでも与える(利他

まったく異なるものとなります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況