X



トップページ心と宗教
1002コメント819KB
坐禅と動中の工夫23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001νカムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/09/12(日) 09:29:45.72ID:E9cYDgBA
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
吸う息と吐く息と両方意識します。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
雑念が出たら即「この念、何処から来たか」と、間髪を入れずその根元に一息で切り込むのもいいです。
念が出る前の心が禅定です。正念相続です。


動中の工夫

何もしてない時は坐禅と同じで一息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
自分の動作とものとに意識を置きます。
他ごとを考えながら動作をしない。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。

禅とは単を示す。
仏道はただ一つの道である。
ただ一つの道とは単を練ることです。


法理

原田雪渓老師
現在とかいまというのは、ものと自分との間にまったく距離のない状態です。
いまという状態があるわけではありません。
本当に人とものとの距離のない状態を「いま」と呼んでおります。

自我がなくなれば、自我がないと気が付けば、あらゆるものは自己であり、時間は止まります。この意味で、宇宙=自己は、時間のない「いま」のなかにあるわけです。

法ってのは今なんだけど、今ってのは無く、過去と未来がないっていう意味の今が法なんだよ。
なので、道元禅師の前後裁断は、前と後が裁断されてその少しの間が今ってんじゃなく、きっちり前後裁断された様子を今と呼んでいる。

ですから、宇宙=自己であり今だけになるのが悟りです。

※前スレ
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/psy/1620994804/
0753神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:13:08.57ID:86gmtL6l
>>710  ニ分裂して、境地とか悟りとか


ほーら始まった! せったん師と全く、くりそつ

それでは、人は分からないし、悟れない、

人間には本性(自性)の他に、出生後に作られた、心理的我と、本能的生理的我があるんであって、うすらことカムイ君は、心理的我を直視しなきゃって言ったのに

そんなもの無いと、せったん師

本性として、自覚する前には、たといそれが消えて無くなる仮我であろうと、仮でも有るんだよ、その人にとっては

それを、只、無いと言い切ったからって、消えないのよ、無いと言うなら、消えるまで引導するくらいしないと、意味がないのよ
0755神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:19:43.10ID:86gmtL6l
>>  阿波踊り、いーじゃない。。w

   おまえもやれ。。w

------


やるわけね〜だろ! 俺は〜佐渡おけさを少々、あとはねぶた祭りで跳ね子かなぁ
0757神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:23:17.37ID:1BuyjlMw
>>753
だから、引導してるでしょ?w

もともと無いと聞いて、坐って自分で気づく、確かめる、ということですよ。。
0758神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:25:11.76ID:1BuyjlMw
>>755
歌うも舞うも法の声、なんだから、やれよ。。w
0759神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:28:56.36ID:86gmtL6l
21 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 19:14:08 ID:e6TF0

そーしてなあせっかく一生かけた歌も跡継ぎいねえしさ、あらまどうして愚痴っちゃったんかな、

しんずれい【【仏にあるまじき。】】←これ 



>>718 神も仏も名無しさん 2021/09/21 21:37:39

自分を見て、【【何ものかとみなす、】】←これ

ということがあれば、真相がそもそも見えません。。
0760神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:31:52.24ID:86gmtL6l
>>758

いや、ネットあほ踊りはロンのみ、おれはネット佐渡おけさ、パーリパーリと草木もなびく〜チョイチョイ
0761神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:32:23.99ID:1BuyjlMw
>>759
自己を何者かとみなしてはいけない、というのは、修行途中では、ということです。。

化けもの古だぬき、のせったんさんは、別。。w

だから、場合分けしなきゃいけないだろうね。。
0762神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:32:39.98ID:86gmtL6l
ロン君、せったんのお代わり、まーだあ?
0763神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:32:53.03ID:1BuyjlMw
>>760
うん、その調子だ。。w
0764神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:33:58.15ID:1BuyjlMw
>>762
今、アニメ見てるから、あとでね。。w
0765神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:41:35.82ID:86gmtL6l
0710 神も仏も名無しさん 2021/09/21 21:19:44

>>705
フロアは一つしかないよ。。
一階建てでしかない。。

ニ分裂して、境地とか悟りとか、対象(自己を)を見ているから、

【【段階があるように妄想する】】←これ

、ということ。。



>>【【せったんさんは、別。。w】】←これ
0766神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:58:22.87ID:1BuyjlMw
>>765
だからさー、悟った後の在り方、をあなたがとやかく言ってどうすんの?w

まずは悟れ。。w
そんなに難しくないから。。w

彼は、もう自分のことはいいんだよ。。
あとは跡継ぎを残すってだけの目的でやってんの。。

自未度他度先とも言うけれど、ホントはいったん悟ったあとで、また、降りていくんだよ。。
0767神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 03:08:56.23ID:JAGWhqoF
これは本当に自我の妄執に囚われた好例だよ
強烈にそうだ そうに違いないんだって書く事で思い込んでるんだろうね
ここに書くことによってアイデンティティを確保してるんだろう
これほどまでに自我は無始劫来 粘着縛着して取れないものなんだよ
だから20年30年と修行を怠ってないでしょ歴代の方々は
それをやれ道元はこうやってる 次世代に遺さねばとかなんとか
エクスキューズを立てて文字によって宗を建てようとしてる
それのどこが禅なんだ? 
こいつの自我がそうしたいからそうしてるだけ
真っ赤な贋物だよ
なんだかんだ言って
どうだ?正しい真理を知ってるオレすごいだろ?
これがしたいだけの俗物
おそらく我流だな 師がいればこのような痴態を放っておくわけがない
或いは師に自分の行状を隠してるか
そう簡単に無明の闇が払えるわけがない
0768神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 03:38:03.03ID:JAGWhqoF
あちこちから文句言われても黙れないのよ
それが自我ね 
我慢ならないんだろうね
自分より法を優先する者は黙れるのよ
まぁ憐れだけど自分以外どうしようもないよね
0769神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 04:58:48.05ID:fxeeFaBO
>>766

まあまあ、よくも都合よく言えるものだと、感心するよ、三枚舌

先ずは悟れ〜だあ? 悟りを捨てろ!ロン、その想念を捨てなさい!先ずは第二禅の尋・伺の消えた定に、望む限り在れるようになるべきだ、そして一旦は、君の学んだ学を全て忘れてしまいなさい

せったんが悟ったと、どの師匠も許していないんだよ、他の修行者、霊能力者、通力者が、せったんは常人を超えた人ですとか、覚者ですとか、だーれも言っていません

通常、人が悟ると、独悟の場合でも、何処からともなく、仙人や能力者や僧侶が現れて、それを称賛し、暗に悟っていることを知らせてくるものです

また覚者に接見し指導を仰いでも、もう誰にも教導される必要はない、とか、自らの道を行きなさい! 等々いわれるもの

例えば、和尚は、チベットの高僧がやってきて、活仏として認めると、言われている

そういう事象が全く無い、せったん師は、覚者とは、全くもって言うことはできないし、少なくとも、言ってることからは、見性とつぐ不還果は有ったかもと推測するが、退分の不還果でしょ

だって酒飲んでたでしょう〜これはアウト、戒律はリトマス試験紙だからね、キレイなねーちゃんと部屋いっしょに泊まりたいとかね、何するの〜?何したいの〜?

そこは、覚者のポジションにはまだまだの処、途中で自分は仏と止まってしまったせったんは、次の生が待っている、勘違いしちゃったねせったんは、お次でつづきが待ってるよー!
0770神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:11:51.41ID:BVRcjaYB
769.戒律バカが言う、ことである。
大爆笑である。
0771神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:20:54.19ID:PnUojyrx
>>767
ロンの成敗もよいですが、
鹿野園の成敗もお願いします

0588 鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe 2021/09/21 19:11:02
>>584みたいな奴は最悪なんです。

こいつに比べれば、未だ仏教を頭で理解してる人のほうがまともです。

誰しも少し仏教を学べば、それが体験を伴う実践的な宗教って事くらい分かってくるんです。
雪担師の指摘はそこまでに至ってない人への指摘だって事を此の馬鹿は全く理解してないんです。

口をひらけば此の馬鹿は、鼻の穴を大きくひらいて恥も知らずに仏教について言語探求する人を馬鹿にしてるようですが、此の馬鹿はそういう処へのこだわりが自身の仏道の障りになってるって事に全く気付いてないんです。

こうなってしまうと、 ア ウ ト です。
ID:E/fUhBFZ(4/7)
0772神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:22:26.68ID:PnUojyrx
>>767
そこまで攻めるなら、
パーリー処断と、鹿野園処断を
お願いします。

セッタンなら、やり倒すでしょう。
0773神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:27:26.92ID:PnUojyrx
何もわからんナルシズムチワワと誇大妄想がきがロン相手に踊っていたか、

踊らせられるロンも、ロンだが、
それゃ、叩かれるわ
0774神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:31:24.68ID:BVRcjaYB
悟れなくても威張れる派の鹿野園が言う、ことである。
大爆笑である。
バカ鹿野園は引用しかできないバカである。
その引用も理解していない、から飽きれるばかりなり。
大爆笑である。
0775神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:33:27.39ID:tn3VhiMS
デオは、何時も一人で、《ネットあほ踊り》を踊っている!

あっほーレ♪あっほーレ〜♪
0776神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:37:18.43ID:4ci4rZjC
くだんねー、つまらん。。
何かもっとマシなのいないのか?w

レスする気も起らんわ。。w
0777神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:38:18.44ID:4ci4rZjC
ケロロ軍曹最新刊でも買うかな。。

ここのアホ共に付き合ってられんわ。。w
0778神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:44:59.63ID:tn3VhiMS
>>セッタンなら、やり倒すでしょう。

せったん師とは、既に15年前に、ネットバトルをYahoo掲示板でやったよ〜
徹底的にやった結果の《葉っぱピカピカ》だからね

それは《見性》のレベルのこと、鬼和尚同様に、様々な悟った人に後日必ず現れる証的なことを、2〜3鎌かければ、直ぐに分かること

せったん師は、修行の素人以外の、誰にも(それなりの人に)認められていません
0779神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:49:15.62ID:tn3VhiMS
>>777

お〜よ、ケロロ軍曹読んでろん!
0780神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:53:24.68ID:tn3VhiMS
>>777

ケロロも良いが、お次のせったんはよ貼って〜な
0781神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:54:04.48ID:4ci4rZjC
悟ってるか悟ってないかとか、ホンモノ・ニセモノとか、おれからすると、何それ?w って感じなんだけどな〜。。

わかんねーだろねー君たちには。。w
0782神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:56:22.40ID:tn3VhiMS
ロンは子供と一緒にケロロ読むんだよな?違うん?
0783手ぶlove
垢版 |
2021/09/22(水) 08:41:13.07ID:0fXCm/yF
やぁ、比丘らよ、おはよう。

あなたがたは世界に対して恐れ戦いている。

先ずあなたから戦うことを放棄しなさい。

そして「welcome!ようこそいらっしゃった!」と言いなさい。

ベルリンの壁のようにあなたの歴史は崩壊するだろう。

ごきげんよう!!
0784神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:12:57.12ID:PnUojyrx
>>788

禅に無関心なオタクでは、
そんな風な視点になるのは理解できるよ。


だから、
お帰りを、

とレスしてんだけど。
0785神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:15:21.57ID:PnUojyrx
ロンが、セッタン語録をアゲなけねば、
こうまで、パーリーくんにキツくあたらないけどね。

セッタン語録の御威光やね
0786鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/22(水) 10:27:09.92ID:DglJ9MsJ
言語によって無分節の「存在」が分節されて、存在者の世界が経験的に成立する。

そういう事だろうな。
0787神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:39:41.18ID:JAGWhqoF
>>771
他の者はコイツほど強力な自我に捕まってしまって
自説に酔ってるように見えないし
誰でも彼でも間違ってるからって突っ込むほど暇じゃないな
コイツが一番アホウだから叩いてるかな
一法も得る所が無いとか書いてるのを見かけたことあるが
そりゃあるんだよ 確実に
迷悟が無いだの 凡聖が無いだの
言ってるそれがあるんだよ
その寝言を実況中継の様にここに書いてないと立ってることもできないんだろう
覚者気取りだからな
ここまで言われても捨ておけるほど黙って修行すりゃいいのにな
それはできないんだな
法より自分の方が大事だからな
0788神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:42:40.89ID:Z4y1zf6j
>>787

鹿野園なんかは傑作の域だよ、
自説に見えないが、
あれで坐禅修行30年とか自称しているぜ
笑、

セッタンなら、鹿野園をぶちころすかもよ笑
0789神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:44:20.38ID:JAGWhqoF
>>781
な? 分かってるオレスゲーアピールしてるだろ?
そう見えるだろ?
でも実はコイツ一生懸命自分の自我を守ってんのこう言うことで
同情してやってくれみんな
0790神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:49:29.22ID:Z4y1zf6j
>>789
ま、鬼子なんぞにレス返している時点で、
そういう評価はできるが、


鹿野園の陶酔と、
それとコンビネーション組むパーリーくんを見るとね〜〜、

ロンが臭い肥料臭いなら、

鹿野園は、ゲロとマーキングによるアンモニア臭だからな


0791神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:49:56.22ID:JAGWhqoF
>>788
まーじゃあ頑張って
オレはただの通りすがりだから
一応このロンとか言うアホウの為に慈悲で言ってやったけど
やっぱ自我のカタツムリの中に引っ込んで文句だけ言ってんね
じゃまた気分で返事するは
アホウの相手飽きた
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:50:40.09ID:Z4y1zf6j
もっと臭い鹿野園と周辺がいると、
俺は、セッタン語録をアップする分、
優しくしちまうな、




0793神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:52:13.18ID:Z4y1zf6j
>>791
坐禅30年自慢の鹿野園とセットでよろ〜〜。


たのも〜〜
0794神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:14:47.80ID:5aBf725H
自分そっちのけで人の事ばかり
0795神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:35:05.86ID:rd/hPsSM
ナルシズムムイ降臨っ!
0796鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/22(水) 14:00:19.70ID:BCUXWbVz
>>793
でおー。

他人の体験や知識に対して妬んだり嫉んだりしても、何もいい事ないぞ。
0797神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 14:08:48.43ID:4ci4rZjC
>>782
おれは子どもなんていねーよ。。w

仕事中なんでまたね。。
0798神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:02:24.42ID:fJ2hqBJe
>>781
わかんねーだろねー君たちには。。w



分かっているよ、だから上げているんでしょ、次のせったんよろ




分かった
0799神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:21:07.80ID:fJ2hqBJe
>>785 こうまで、パーリーくんにキツくあたらないけどね。

やめてーーー‼
0800鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/22(水) 15:27:24.45ID:BCUXWbVz
結局、オナニーハウスからカムイを雪担コピペの荒らしで追い出して、代わりにロンが居座ってオナニーしてるだけ。

実はカムイもロンも同じ次元だったって事でしょ。
0801神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 15:42:11.68ID:BVRcjaYB
悟れなくても威張れる派の鹿野園が言う、ことである。
大爆笑である。
0802鹿野園 ◆ZTfV4x.y4wpe
垢版 |
2021/09/22(水) 15:44:57.80ID:BCUXWbVz
>わかんねーだろねー君たちには。。w

これね。

これってカムイさんが「法を得た」って鼻息を荒くして俺様自慢していたのと同じじゃないのですか?
どう違うのですか?
自分は例外とでも?

ロンさんはそういうカムイさんの誤謬を指摘してたのはいいとしても、私には取って変わっただけの様に見えますけど?
0803神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:27:26.10ID:BSB5O/Hs
ロン君、めげずに、せったんはよ!


過去のせったんレスで、うすら君の成長過程を見れるのが、ええね
0804神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:29:33.43ID:BSB5O/Hs
うすら君はどの時点で、せったん師と決別したのか?その決定的レスもあるかね?
0805神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:37:27.74ID:4ci4rZjC
>>803
ww
おれだってこれだけやってるわけじゃないので、しばし待て。。w

僕は彼の雑談部分が実が好きなんだけどね。。

雑談しか言うことないでしょ、みたいなことも言ってたな、どこだったか忘れたが。。w
0806神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:34.12ID:sFf9FBDA
触らぬスレに祟りなし
0807神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:33.39ID:4ci4rZjC
72 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2006/03/07(火) 15:17:09 ID:IQX+NT6/ [1/6]
>71
一神教って有心だったの?へ〜、あんた安息日の意味も知らないんだな。

禅は駄目だ。あんたをみてると本当にそう思う。
女のけつを追い駆け回し、それでよしとするあんたは何もわかっちゃいないんだよ。
五感を制するどころか、五感の欲するまま生き、それでよしとするあんたは、釈迦の教えを知らないんだよ。

74 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 16:53:36 ID:NPtjVKIX
72わからなくっていいんですよ、わかったらもうそれでおしまい、これ地球宇宙に生きるこつですかな、うっふっふお粗末なおつむさん、おむつさんだったっけか。

84 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 20:30:46 ID:FHobtDRx [1/5]
なんかどうもならん押し問答、だめだよ名無しの権兵衛さん、ちっともこっちに届かない、いいからもうちょおと背伸びしてみて、一寸法師の高足駄。弱ったねわしけっこうこういう人から買うの好きー大人げない。

85 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 20:37:28 ID:FHobtDRx [2/5]
自分というでたらめすっちゃかめっちゃか、他人さまのいう欠点ぜーんぶ併せ持つ、いかなら反省も糠に釘。でもってまるっきりないんですよ。真実とはこれ。カラスさんのようなお偉い人は言葉の遊びすっけど、わしらは貧しいただの現実。

86 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 20:39:54 ID:FHobtDRx [3/5]
ほんとうに自分はと問うと、パソコンのスクリーンが自分であってこっちを見ているだけ、楽ちんていうか面白いっていうか、他なしにただこうなんですよ。

89 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 20:54:08 ID:FHobtDRx [4/5]
ちらっとでもいいです、自分を離れる智慧。でないとせっかく面白がろうたって、どっちらけちゃうよ。お粗末おむつ。しょんべんくさいのわかんねーとは不潔。わはは悪口雑言なら任せとけ。ぎゃっしなれきんたまーお手上げだあ。

90 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/07(火) 20:55:27 ID:FHobtDRx [5/5]
つまんね寝よ。
0808神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:13:05.48ID:4ci4rZjC
102 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 09:46:42 ID:b4rB6vbQ
すっちゃかめっちゃかのまんま自分を投げ与え、捨身施虎=仏教ですよ、虎に投げ与えるのに、自分をどうこうする必要はないんです、はいぽい捨て。虚空という、なんにもないところへ放り出す、墜落七分五烈、死ぬ。

105 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 15:08:47 ID:Jm8irkU8 [1/2]
悟り終わって悟りなし、一応お釈迦さんのあと継げる人って、わしのほかに一人二人いるんかな、思い上がりでもなんでもないよ、これほんと、実にお淋しいかぎりです。

106 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 15:30:19 ID:Jm8irkU8 [2/2]
チャネラーってなんだ、いい男のこんかな。

112 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:43:55 ID:0jmccaIH [1/4]
でもさたいてい淋しい年寄りってもんだな、仏祖をバケモノにしちゃいかんです、一個半分の日送りが、まったく後先なしにこうある、自分という形骸を脱して、この世界からちょっとこう出て、そうねえまったく別物としてある感じ。

113 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:47:55 ID:0jmccaIH [2/4]
これ面白いんですよ、理論的にはまさに然りなんですが、常に未だしを突きつけられるんですか、彼岸に渡っていて、救いはここにあるんですが、だれかれといつだって同じ仲間やっています、飲んで歌って麻雀してー

114 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:51:24 ID:0jmccaIH [3/4]
わしは正確に自分を知っています、なおかつお釈迦さんのあとを継いで、わしのレベルが皆無であることを知っています、ぜんぜん大それたことでもなく、ただのそういう現実です、人のいう伝説など微塵もない、敷いて云えばこの分野の正確無比な機械です。いえそれだけ。

115 名前:88[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:53:25 ID:+t29ssCE [2/3]
切なくて泣いちゃいますぜ、えぇっ?今日の大将!
「淋しい年寄りである」ってことは大変ですぜ、大将。年寄りは大抵はそれを認められないんですからw
自分のありようくらい・・・赦せるようになりたいですなぁ。日本国民の皆さんw

117 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 21:00:29 ID:0jmccaIH [4/4]
88なんか持ち上げて貰ってうれちいね、きんもちよく眠れるぜあんがとよ。あのーおねえちゃんならもっといかったーオッタって寝れねーか。
0809神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:19:41.32ID:4ci4rZjC
132 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 20:31:17 ID:dU+lS1Uh [1/5]
お釈迦さんお跡継ぐってことどういうことか知らないから大騒ぎですか、継がなきゃ問題にならないよ、継いだら継いだって云ってどこが悪いんだい、てめえの妄想を鏡に映してぎゃあすか、わっはっはあほにつける薬ねーかな。s

133 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 20:34:05 ID:dU+lS1Uh [2/5]
いいらしいこと聞いたふうなこと云ってんだけど、一目瞭然なんだよ、不信なんだ、どっかにそいつを知っているから、響きがない。右往左往するっきり。

134 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 20:38:16 ID:dU+lS1Uh [3/5]
仏にとって2ちゃんもくそもねーんだぜ、奥歯にもののはさまった言い草してないの、ほんにふにゃれきんたまだなあ、ぶっとばしてくれるから、真正面にやってきな、一生のうちに正面向いたことのないやつー物貰いだな。

135 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 20:41:06 ID:dU+lS1Uh [4/5]
ちえイエスみたいな三百代言と比較されちゃかなわねーや、うふふ。

138 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 21:08:42 ID:dU+lS1Uh [5/5]
だれだってお釈迦さんの法を継ぐことができるよ、たしかに生易しいこっちゃないんだ、無茶苦茶修行というのと違う、生死を明きらむることこれ、自分を完全に明け渡す、この世に用なしになって下さい、簡単なのになぜかできない。

156 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:50:33 ID:QGfVehMr [1/9]
だれだってお釈迦さんになる意外に道はないんです、てめえのあほさ加減さらけだして、恥かくより真正面どうぞ、注意一生怪我一秒、一生のわき見運転じゃ、あわにもなんねえってより、そりゃはた迷惑でっせ、はげのおっさん。

157 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:52:52 ID:QGfVehMr [2/9]
もし内と外あるんでしたら外で座禅する、自分の内側へ向かってしない、ついには内外失せるんですが、外=虚空=飢えた虎です、

158 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:55:38 ID:QGfVehMr [3/9]
とやこう悟ったどうの仏教理論など百害あって一利なしです、そういう自分を用なしです、なんにもなく頼りもない、取り付くしまもない、どうしようもないのが、清々として立ち返って来るんです、この時坐が坐になります。

160 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:57:30 ID:QGfVehMr [4/9]
お釈迦様如来としてこうある、他にはありっこない無自覚の自覚です、達磨さんだろうが道元禅師だろうがみなまったく同じです。

161 名前:うすら[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:59:27 ID:63UwBFWZ
外ですか、内に向かいがちでした。
0810神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:20:07.98ID:4ci4rZjC
162 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:01:39 ID:Rjpq+5e1 [2/4]
>だれだってお釈迦さんになる意外に道はないんです。

すみませんがこれは笑ってしまいました。

163 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:05:05 ID:QGfVehMr [5/9]
162さんこれいろはのいだけど、修証義にあるよ。でもお釈迦さんにまったく同じになる、これを知るのけっこうたいへんです、洞山大師の七転八倒、道元禅師の、あいつもよく

164 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:07:50 ID:QGfVehMr [6/9]
叩かれておったという、我田引水ひとりよがりのない、つまり我田引水する自分がないんです、曖昧だの深浅だのがまったくない、1=1の数式みたいなもんです、そこを知らないから

165 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:11:50 ID:QGfVehMr [7/9]
大風呂敷だのサギだのあほんだらです=つまり語るに落ちた自分のこったがさ、こりゃ10人が10人同じに開示するんです、違いあればそれは未だしなんです、今の師家だの老師だのいう連中これを知らない、ましてや聞きかじっての生半可、一目瞭然を知らぬ。

166 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:11:57 ID:Rjpq+5e1 [3/4]
修証義とやらさぐってみましたが宇宙の法則みたいものですかね。

167 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:16:04 ID:Rjpq+5e1 [4/4]
我田引水する自分がないとは不思議な世界ですね。

168 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:17:44 ID:QGfVehMr [8/9]
166正法眼蔵をお経化したものです、いわゆる諸仏とは釈迦牟尼仏なり、釈迦牟尼仏即身是仏なり、過去現在未来の諸仏、共に仏となる時は必ず釈迦牟尼仏となるなりー

169 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 21:21:51 ID:QGfVehMr [9/9]
167不思議、思いのほかなんです、蛇足ながらいうと、中途半端どもはたいてい自信満々です、わしにはまるっきり赤ん坊みたいにおどおどしかない、でも見ると違う、云うと断然てことです、わしの取りえはないんです、以無所得故菩提さった。
0811トム
垢版 |
2021/09/22(水) 21:01:25.95ID:D55m3Ylz
曹洞宗(そうとうしゅう)の教えの根幹は坐禅にあります。それはお釈迦さまが坐禅の修行に精進され、悟りを開かれたことに由来するものです。禅とは物事の真実の姿、あり方を見極めて、これに正しく対応していく心のはたらきを調えることを指します。そして坐ることによって身体を安定させ、心を集中させることで身・息・心の調和をはかります。
曹洞宗の坐禅は「只管打坐(しかんたざ)」、ただひたすらに坐るということです。何か他に目的があってそれを達成する手段として坐禅をするのではありません。坐禅をする姿そのものが「仏の姿」であり、悟りの姿なのです。私たちは普段の生活の中で自分勝手な欲望や、物事の表面に振りまわされてしまいがちですが、坐禅においては様々な思惑や欲にとらわれないことが肝心です。
道元禅師はまた、坐禅だけではなくすべての日常行為に坐禅と同じ価値を見いだし、禅の修行として行うことを説かれています。修行というと日常から離れた何か特別なことのように聞こえますが、毎日の生活の中の行い一つひとつを坐禅と同じ心でつとめ、それを実践し続けることが、私たちにとっての修行なのです。
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 21:55:46.04ID:tn3VhiMS
105 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 15:08:47 ID:Jm8irkU8 [1/2]
悟り終わって悟りなし、

《1》一応お釈迦さんのあと継げる人って、わしの

《2》ほかに一人二人いるんかな、

思い上がりでもなんでもないよ、これほんと、実にお淋しいかぎりです。
-------


まあ、《1》はしょうがない、たぶんこれが原因で印可貰えなかったんだなと思うが、まあ良いけど

《2》はダメ! 何故かって?自他をキッチリ分けているから、凡聖を、未悟と仏を分別しちゃってはね〜あきませんね

よく自分が悟ったら、他皆が悟っているのが分かると云うけど、これも、一つの悟りのあり方で、ここがまだ現れていないから、自分が悟った後に、他が未悟に見え思えるのよ

まあ、イエス虚仮にして、オレ悟りました、オレ仏です、お前ら凡夫です!ってさあ、一休さんもビックリだわ、ある意味只のバカでしょ、デオは持ち上げるかな?
0813神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:21:37.19ID:BVRcjaYB
812.悟り終わって悟りなし。か。
それは論理的に成立しない。
なんでか。
悟りが完了すれば、それが悟りとして存在する。
悟りなし、であれば、悟っていない、ことになる。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0814手ぶlove
垢版 |
2021/09/22(水) 22:28:48.57ID:0fXCm/yF
「不思議の梨の木」
作.ジャラール.ウッディーン.ルーミー

この梨の木とは原初の利己心、自我である。これが、目を眩ませ物事を歪ませる。

この梨の木から降りた時
ものの見方も、考え方も、発する言葉も、二度と不首尾を起こさなくなる。

降りることで謙譲の意を表すれば
神はほんものの視覚を授けて下さる。

一度、降りてこれ、この梨の木を振り返れば、それが運命の大木であることも
その枝が七層の天にも届かんばかりであることも知れるであろう。

変容を遂げた大木を再び登れ。
今度は神の御慈悲にすがりつつ登れ。

今や大木は光輝に包まれ、かの燃える芝のように叫ぶ「我は神なり!」

全てはこの木陰に満たされよう。

これこそは神の錬金術である。
全能者たる神の御目を通してものごとを見ることににより、
あなたは自らの個性を自らの存在をあなたに属する正当なものとして受容するようになる。

歪んだ木は直立する大木へと成長したのである。

神は告げたもう

「その根は硬く、その枝は天にも届く」と。

0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:52:31.40ID:sFf9FBDA
悟る前から悟りなし
0816神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:55:22.04ID:fJ2hqBJe
>>812 よく自分が悟ったら、他皆が悟っているのが分かると云うけど、これも、
  一つの悟りのあり方
----

157 名前:せったんmyoejoe[sage] 投稿日:2006/03/10(金) 20:52:52 ID:QGfVehMr [2/9]
もし内と外あるんでしたら外で座禅する、自分の内側へ向かってしない、ついには内外失せるんですが、外=虚空=飢えた虎です、

---------

これも、坐禅しか知らない、坐禅だけしかやったことが無いと、どうしても外になる、内を見ないやり方

密教では、外の阿字や曼荼羅、大日の仏画とかを見て一体になる、入我・我入とか云う、外の何処にも集中しないと、集中するで、違いもあるけどね

でも、心の想念・思考の流れを、密教は対象に向けて無にしていくし、禅は無視して呼吸を観るとか、要は勝手気ままな【心の動きそのもの】を無視または固定して、妄想に流れないようにしている

特に、心の動きを、無視されて、本性(自性)と思いの自己同一化が阻害され、それが長時間連続することで、その固定された自己同一化の自縛がほどけて消えてしまいます

すると、無想念、無思考の状態に至ります、そして瞬時に自己の中心に収まり、外世界も消えて、内外というものの消えた、【無中心・無辺】の空間と意識だけが存在している風な状態が現れる
0817神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:02.28ID:BVRcjaYB
815.よってして、悟ることは不可能である、か。
大爆笑である。
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 22:56:31.36ID:fJ2hqBJe
上記の状態を繰り返すと、完全に本性(自性)が表に現れて、消えない、不還果が現成することが起こるわけですが

外に坐禅も内(呼吸に)に坐禅も、結局は同じなんです、坐禅の原理は、心(想念・思考)の動きを封じることだからです、内が消えるのが先か外が先かは、どっちでもいいわけでして、片側が消えて中心の本性に在れば、もう一つは早晩に自然に消えてしまうからです

ただ、外→中心→内→内外の方が、妄想に嵌まらない確率が高いかもですね、

私の場合は、読書に心を集中した、つまり、
思いを排除して、本の文字に全集中し、1時間2時間と毎日する中で、突如思いが自然に消えて中心(本性)をに在ったという事が、意図せずに起こって、

坐禅と同じく【内消滅→中心に在る→内外の別消滅】が起こったという経緯でしたけどね、しかし眼を開けて呼吸に意識を合わせるって、内外同時に看ることになりますね

これ、対象を見ると同時に、自己の中心も意識すると、心が停止する現象をやってると同じですかね、たぶん
0819神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:02:11.70ID:BVRcjaYB
816.無想念、無思考となる、か。
それは心理学の問題である。
それは宗教とは関係がない。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0820神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:07:17.93ID:BVRcjaYB
818.心が停止した現象をやっている、か。
それは心理学の問題である。
それは宗教とは関係がない。
バカには理解できない。
大爆笑である。
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:48:27.13ID:Nflotye/
>>よく自分が悟ったら、他皆が悟っているのが分かると云うけど、これも、一つの悟りのあり方で、


ああ、これ、表現が違うは

『 よく自分が悟ったら、他皆に【本性(自性)=本来仏】が具わっているのが
  分かると云うけど、これも、一つの  悟りのあり方で、      』


本性が見える分かるだね
0822神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:51:50.85ID:Nflotye/
>>819

それが始点ってこと、その無心に本性が躍り出る、本性が阿波おどりしながら躍出するのよ

っで、ポタンのチン長は何センチですか?
0823神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:04:32.07ID:WgadBVqO
822.チンコの研究をしているバカ丸出し、である。
大爆笑である。
0824神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:20:46.41ID:eUWa7n9K
>>812
もらえなかったのではなく断ったんだよ。。

>873 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 20:39:28 ID:aEHZDgKY [1/3]
せったんは誰から印可してもらったの?

874 名前:せったん@myoejoe[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 20:50:34 ID:QAXKL/u8 [5/6]

井上義えん老師、印可なんかいらねえって言って、そのあと困ったけれどもさ、だれ印可だろうとこれはたった一つ、さあみなさんわしを印可して下さい、待ってますよ。
0825神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:22:17.85ID:eUWa7n9K
>>240参照
0826神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:30:08.85ID:eUWa7n9K
>>787
>一法も得る所が無いとか書いてるのを見かけたことあるが
そりゃあるんだよ 確実に
迷悟が無いだの 凡聖が無いだの
言ってるそれがあるんだよ

これはその通りですが、語っているのだから、あってあたりまえでしょ?

で、そういう風にしてしか語れないというのも、あなたはご存知ですよね?

だから、何も間違ったこと言ってないし、やってもいないんよ。。w

よくよく考えてください。。w
0827神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:34:34.89ID:eUWa7n9K
>>789
あなたはご自分の心配をした方がいいと思います。。w
自救未了にしか見えないので。。

自我の問題も、あなたは、たぶんおわかりではないでしょう。。
自我があってはならない、なんてことは無いよ。。

そこを勘違いすると、いつまでたっても、うまくいかないでしょうね。。
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:43:03.76ID:eUWa7n9K
要するに、もともとの在り方、のほかに別様の悟り、なんてものがあると勘違いすると、どこまで行っても未解決、であるしかない。。

そりゃ当然、いったんは、得る、という必要があるよ。。

だけど、その後でどこの帰着するのかって、もともとの在り方しかない。。

そこを勘違いすると、いつまでたっても、別の何かがあるように思い込んで、解決しない、ということでしょうね。。
0829神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:44:22.26ID:8JOtkB86
>>826
な? 黙れないだろ? おまえは
おまえのそれ 自我の発露な
自分の知ってることをひけらかす
そうやって心の安寧を得ようとしてる
自分の心を守るために
おそらくおまえは心がナイーブで傷つきやすいのだろう
だからオレみたいに文句言われたら
自分の心が傷つかないように必死に予防線張ってる
まだまだ語れるほどになってないだろおまえ
なのになぜ語るか?
それは自分の書いたものが大好きだからだろ
書いて推敲して投稿しては何回も読み返してるんじゃないか?
全部おまえが夢に見た幻だぞ
妄想というんだよそういうの
おまえのしてることは禅 仏教と真逆だよ
悟りにつかまってるんだよおまえ
0830神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:50:42.83ID:eUWa7n9K
>>829
あなたのために言ってあげているだけです。。w

そもそもあなたは、ぜんぜんちがうところを矢を射っているのだから、僕からしたら、「へ? 何いってんの、この人」という感想しかない。。w
最初のやり取りで言ったとおりです。。w
何言ってんのかわからない、大丈夫だろうか、この人、という感じです。。

だから、あなた自身の妄想を投影して見ているだけだと思いますよ。。

>まだまだ語れるほどになってないだろおまえ
なのになぜ語るか?

これなんかは、まさにご自身のことでしょうね。。

よくよく省みてください。。w
0831神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:52:59.86ID:8JOtkB86
>>827
おれはおまえのように語ってなどないが?
おまえ自我なんて無いって語ってなかったか? どっちなんだ?
仏教や禅に対するおれの見解など一度も語ってないぞ?
なにを勘違いしてるんだ?
おれはおまえがまき散らしてる糞尿やゴミを
これ以上まき散らすなみっともないって言ってるだけだぞ
0832神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:55:52.98ID:8JOtkB86
>>830
おれがここに書いたそもそもは
おまえが自我なんてないだのなんだの
禅のご高説をおまえが垂れ流してるから
いやおまえがやってることは自我そのものだろ
てのがことの発端だぞ 何を言ってるんだおまえ
もう一度見返してこい
そしてまた言ってやるがオレは一度も禅や仏教について
語ってないぞ おまえにツッコミ入れてるだけ
0833神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:56:04.95ID:eUWa7n9K
>>831
だから、あなたご自身が、わかっておられないから、語れないというだけでしょ?w

で、僕の言っていることも、わからないと。。w

はい、語るべきでないのは、どちらでしょうか?
明白ではないですか?w
0834神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 03:58:01.15ID:8JOtkB86
まぁ見返してみろ
俺は一度も仏教や禅についての自分の見解など語っとらん
それらしきものがあっても別に語ったわけじゃない
何度か書いたが全部妄想なんだよ 妄想を他人に聞かしてどうする
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:00:00.25ID:eUWa7n9K
>>831-832
>おまえ自我なんて無いって語ってなかったか? どっちなんだ?

考えましょう。。w

>おまえが自我なんてないだのなんだの
禅のご高説をおまえが垂れ流してるから
いやおまえがやってることは自我そのものだろ

これはちがいますね。。w

よくよく参じてください。。w
0836神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:02:42.63ID:8JOtkB86
>>833
バカなのかおまえ?
言ってることが分からないのにどうやってツッコミできるんだ?
言う必要もないから言ってないがお前が知ってる程度のこと
通って来てるんだよ
敢えて語らないんだよ 禅や仏教など語る必要はない
語る人間はちゃんとおる日本には
おまえやおれではないんだよ
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:03:15.81ID:eUWa7n9K
>>834
あなたの見解だと、全部妄想、というのも、妄想ということになりますよ。。w

とにかく、だいぶ混乱しているようなので、落ち着いて、頭の中を整理してください。。w

で、語れるようになったら、また来てくださいね。。w
0838神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:04:46.74ID:8JOtkB86
>>835
何を言ってるんだ?
また言ってやるが おまえが自我などないって言ってるから
ツッコミ入れてるだけだぞ
おまえがやってること自我の行動そのものだろって

はぁ?言ってたぞおまえ わざわざ探すのめんどくさいが
このスレで言ってたぞ だからツッコミ入れる気になったんだがオレは
0839神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:10:57.54ID:eUWa7n9K
>>836
僕が知っている程度のことは通ってきているのに、僕の言っていることがわからない?w
言っていることが矛盾しています。。w
もう少し、落ち着いてから、レスした方がいいのでは?w

禅や仏教など、語る必要はない、というのはちがいます。。
ちゃんと説けるようになってください。。

説けるようにならないと、意味がないですよ。。
0840神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:14:16.28ID:eUWa7n9K
>>838
諸法無我ですから、自我が行為したり、語ったりしているのではないですよ。。w
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:20:42.24ID:Ejha6HVh
>>824

せったん、カッコつけて印可断ったのか、だからバカ!だってーの
くれるってーの断るほどの、エゴが残ってたってこと

貰ってりゃー今頃弟子が門前列を為して、跡継ぎだって有ったかもしれんよ、次の世代を考えりゃ、貰っておくべきだし、断る理由が無いでしょ

って言うか、今となっては本当かどうかなんて、分からないしね、でも結局はせったん悟っている!とは成らなかったし

書いたように、本当にその段階なら、誰かに、複数の敏感な人に、悟っているとかで無い、別な表現で評価されるはずなの、でもまあ、完全な覚りとは言えぬまでも、見性と不還果(退分の)はあるでしょ

しかし、井上老師一派の、見えているでしょ、聴こえているでしょ、ポンポンコンコン!は、やはり違和感ある、外側の世界5感の感受の鏡様性の自性を、外を頼りに確認しているのは、ねえ〜?です

やはり、それは、高処からの引導であって、自性をまだ看ず、それであれない入門者には、分かりづらいね、それにその表明以外が出来ない処に、未完成の綻びが見えるんだなあ〜

後ね、まあ滑舌が悪すぎる!あれは誤解を与えるわ、普通に語れないの?

カムイ君は実物会ってるから分かるんでしょ、実際の会話もあんな滑舌悪いデオ並みだったの?どうなのが
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:21:20.81ID:8JOtkB86
あ〜めんどくせ〜
おまえがまき散らしたゴミの中 最初っから探してきてやったぞ
もう二度としないからな

>>377 これが証拠ね

別にこれについては文句言ってない
おれが言ってるのはおまえがしてることは
自分
というものがあるからやってるんだよ
一々ツッコミ入れてないがちょいちょい見解がおかしなところがある
あ〜全然実践修行が伴ってないなぁ〜てありありと分かる
おまえは自分の頭の中から出られないんだって
0843神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:27:29.30ID:eUWa7n9K
>>842
まあ、とにかく、あなたはいろいろ勘違いしているから、自分の心配をしましょう。。w

おれのことは気にしなくていいから。。w
0844神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:30:32.25ID:eUWa7n9K
>>841
>しかし、井上老師一派の、見えているでしょ、聴こえているでしょ、ポンポンコンコン!は、やはり違和感ある、外側の世界5感の感受の鏡様性の自性を、外を頼りに確認しているのは、ねえ〜?です

これは明確に違うんだよ。。
これに引っかかってはいけない。。

あんまり批判するのも気が引けるんだけど、他のためにも、ちがうのはちがうと、言っとかないといけない、とは思う。。w
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:32:50.20ID:eUWa7n9K
思考とか念とか認識とか、頭の中のものが余計です、迷いです。。
したがって、頭の中を空っぽにすれば、外の真相、真実に辿り着きます、という、明白な嘘ね。。

これは、仏法じゃありません。。
明白な非仏です。。
0846神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:34:16.11ID:8JOtkB86
>>839
言ってることが分からないなんて言ってないぞ
おまえがやってることは禅や仏教の虎の威を借りて
自分というものが他者と違うんだぞ 
特別なんだぞってアピール以外の何物でもないぞって言ってんの
語る者は別でいるから おまえじゃないしおれでもない

>>840
いや おまえは諸法無我を悟ってないだろ
悟ってたらおまえみたいに語らない

>>843
勘違いしてない おまえは自分やってることと言ってることが矛盾してる
口では無我や禅を説きながら真逆のことをしてる
ハッキリ言って痛々しい

ほんで肝心の返事は? 自分なんてもともとないって言ってるだろおまえ
自分が無いなら他があるはずないんだよ
なにごまかしてんだよ
ごまかさずちゃんとした人を探して師事して修行してこい
おまえこのままだとただの厄介者になるぞ
おまえの人生だから別におれはいいけど 見てて哀れなんだよ
0847神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:44:37.75ID:NLgqW5n4
往路復路で目の前の目的世界は変わってくるよな

α点(悟りを知らない元世界)       
元世界 → →→【往路の眼】行く→ 覚り世界
  ↑              ↓
本性(自性)  ← 鏡 性 →    本性(自性)
  ↑              ↓
元世界 ← 還る【眼の路復】← ←←覚り世界
ω点(悟りも知った元世界)

こんな感じ
0849神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 04:48:08.01ID:NLgqW5n4
>>845 頭の中を空っぽにすれば、外の真相、真実に辿り着きます、という、明白な嘘ね。。



この説明は井上一派の言ってることと違う説明だよ〜、間違いわかっている?
0850神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 05:51:35.21ID:6UxC9zT6
井上老師一派のは、環境が自ずと感受される様な、鏡様の、本性(自性)の在り方を知り(悟り)なさい、って言ってるの

そこに、自己の中心でも感受するし、遠くで聴こえ見えるようでもあるし、と
ここに、自他同空で一続きという在り方、存在を悟って行く

中心無く、果ての無い、無辺の空、無辺の識、すがり着く一切の手掛かりが脱落し、これとして在るのみを知る、このままのみ

これと思うよ、井上老師一派の主張はさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況