424 名無しのアビガン(東京都) (テテンテンテン MM6a-GwBl)[] 2021/09/16(木) 20:03:57.75 ID:2RmoV2zaM
・・ワクチン反対派(*´∀`)と賛成派<#`Д´>の主張の乖離・・・・・・・・・・・・・

1.New!!「(*´∀`)ワクチン接種で抗体カクテル療法の対象外になるかも」→「<#`Д´>都内でワク接種者への処方確認済 単なる薬不足からの配分問題!」
←ダウト!! カクテル抗体は外因性抗体でワクチン抗体との間で拮抗リスクがあり、自治体の抗体カクテル療法指針でも「ワクチン接種者は対象外」と規定している。

2.「(*´∀`)ワクチン 動物実験で5回目のブースター接種から死亡する例が激増 7〜8回繰り返すと半分近くが死亡だって」by理科大
→「<#`Д´>動物実験ってネズミが2年後死んだだろ! ネズミの寿命はもとから2年だしww」
←ダウト!! 通常の動物実験はネズミ・猫・フェレット・カニクイザルが基本。これらがすべて6か月以内に全死亡ということ。

3.「(*´∀`)mRNAでDNAが書き換わるのでは」→「<#`Д´>物理的に無理。RNAは核内に決して入らない!(愚問!!)」
 ←ダウト!! 逆転写酵素で容易に書き換わる。
  2021.4 MITとハーバードの研究者がmRNAワクチンが逆転写酵素によりDNAを書き換えていることを発見。接種半年後もスパイク蛋白が確認される理由判明。
  ※人が持つ内在性もしくは潜在性のレトロウィルスやB型肝炎ウィルスから発現する逆転写酵素の介在がポイント

4.「(*´∀`)ワクチン打つとADEになるって」→「<#`Д´>mRNAはADE発生率が非常に低いので採用されたのです(そもそも論)
 ←ダウト!! 自然感染よりもワクの方がADE発生率が高いことがイスラエルで判明。
  テキサス州公聴会で開発者「過去の動物実験でADEによりすべて半年以内に全数死に失敗に終わっている。そのまま人での治験をしている」と証言。