X



トップページ心と宗教
28コメント17KB

         電磁波、および感染症対策法 8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:52:59.14ID:DRHMeyRV
 
 
 
>「前スレッド」が再々、
>一切何らの注意喚起・説明無くいきなり「警視庁」に拠って削除された。
との情報なので、今回も仕方なく復帰。


関連スレッド「廃液、および放射能対策法」「地下都市」「国土破壊」「星質」「人質」「原発」
「新生児キメラ化実験」「マインドコントロール」「神経破壊映像」
「全反逆」「反逆加速度」
「反重力ガス」「脳畸形」「脳破壊・洗脳信号」
「対星完全破壊兵器」「SONY」「大気汚染」「大気破壊」
0009神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:54:41.13ID:U3fhkTLP
「ドローン兵器」「反重力ガス」「星質」「原発」「大気破壊」「もみ消し最前線」「交通取締り」「賞金殺人」
「中性子核弾頭」「AI」(量子コンピュータ)

すでに「アメリカ」での「ドローン一般利用」は事実上の「禁止」状態らしいな。
いつもこのパターン。
というか、「日本」で収拾が付かなくなる頃には、むしろ「アメリカ」が先手を行ってる。

>「個人」の裁量で、瞬間的に「10万人都市」を全滅させられる。
>のが「AI+中性子弾頭」搭載のドローン部隊。
といった一般化しつつある。
だいたいは、
>これに「人工衛星機器」だとか、「レーザー」だとか、「ロボット部隊」とかも加わる
と。


ドコモ、国内初のドローン向け料金プランを提供開始--120GBで月額4万9800円

7/8(木) 17:10配信CNET Japan
https://news.yahoo.co.jp/articles/761fbc887c486446bf51f7dabc7700f0995bea50
0010神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:55:56.87ID:U3fhkTLP
>>9記事内容
NTTドコモは7月8日、無人航空機(ドローン)向けの料金プラン「LTE上空利用プラン」の提供を開始したと発表した。
同社によると、ドローンを用いて上空でモバイルネットワークを利用可能となる料金プランの提供は国内初になるという。

このプランは、ドローン本体に、同プラン対応のSIMカードを挿入もしくは、SIMカードを挿入したLTE通信端末をドローンに搭載することで、上空でのLTE通信(4G)が可能となるもの。
月間データ容量120GB(受信時最大950Mbps:超過後は当月末まで送受信最大1Mbps)までを定額で利用でき、月額料金は税込4万9800円。対応エリアは、3G・5Gエリアを除いたLTEエリアとなる。

上空におけるモバイルネットワークの利用は、地上で利用する電波への干渉を避けるため、電波法による監理のもと、利用が限定的だった。
しかし、官民協議会が提唱する「空の産業革命」の実現に向け、上空での送信電力制御や利用する周波数帯の限定などを条件に、2020年12月に上空におけるモバイルネットワーク利用を拡大する制度が整備された。

同社では既に、上空でのLTE通信端末の送信電力を最適化するネットワーク機能である「送信電力最適化機能」を開発・運用している。
今回、上空で利用可能な周波数を限定する「周波数帯域制限(band制限)機能」についても開発。これらの機能を活用し、上空でのLTE通信を基地局から適切に制御することで、地上でモバイルネットワークを利用する端末への電波干渉が軽減可能になるという。

また、LTE通信モジュール内蔵型ドローンを活用した実証実験として、中北薬品、ICソリューションズ、エアロセンスの協力のもと、「LTEを活用した医薬品ドローン物流実証」を実施。
片道10kmを往復する目視外飛行に成功している。
これらの取り組みにより、今後は「上空でモバイルネットワークを利用するドローン(セルラードローン)」の活用が可能になることから、同料金プランを提供することになったという。
0011神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 16:56:32.21ID:U3fhkTLP
>>10つづき
なお、これまでドローンは目視内での短距離飛行による上空からの撮影や録画データによる点検が一般的だった。
しかし、同料金プランを契約し、LTE通信が可能なセルラードローンを利用することで、目視外での長距離飛行やリアルタイムのデータ伝送も可能となる。
これにより、広範囲の農薬散布や生育監視、遠隔地への長距離物流、災害発生時における遠隔地のリアルタイム映像伝送など、さらに幅広いシーンでの活用をできるとしている。

加えて、同プランの契約者向けに、利用場所や日時、台数、高度などを事前に予約できる「LTE上空利用予約」もセットで提供する。
事前予約することで、同一空域、同一時間に上空でのLTE通信の利用の集中を防げるため、過度な電波干渉が発生しないことを確認したうえで、セルラードローンを安心して利用できるという。
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 17:00:29.28ID:U3fhkTLP
>>9「原発」「遺伝子組み換え」「電磁兵器」「兵器開発局」「JAXA」「警視庁」
「反逆加速度」「不法投棄・デブリ」「廃液、および放射能対策法」
「天皇家」「令和天皇」「NSA・米軍」「韓国軍」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況