956 神も仏も名無しさん[] 2021/12/05(日) 07:49:41.01 ID:ZeLT+XDh
>>948
鹿野園的な類似を論理的考察なんて意味無いよ、
ま、俺も、5chでは法華経の優秀なエキスパートから、解るけど、
ロゼの立場から、解りやすくいうと。
オリジナルの日蓮や、日本の土着山伏仏教を除外して、中国伝来の法華経解釈からすると、
瞑想による、周囲の空間の緻密なる把握が前提の無限なる他者との良好な関係で世界を見ている。(ロゼには無縁の世界だから一番の難所笑)

日本土着山伏系統の仏教になると、
「救済を信じる」がベースになる。
だけど、聖書との違いは、
聖書は、日本土着山伏系統にもある仏教程の自分の欲望の否定の思想はない、
聖書は、主の意志、導きにあやかれば、
苦難があっても救いにあずかるら、
聖霊によって、主の知恵が与えられる、
聖書は、人格的な絶対的存在者の意志と働きがある。

仏教は、そういうモノはない、
自己管理のテキストがあり、そこに示している破滅パターンを回避する知恵、
ということ。

このへんだろうね、
法華経と聖書の違いは、

あのバカ劇団のスレには絶対レスしねえ、
笑、
バカにレスするのはアホらしい、
指摘弾か、
坊やの様なクズにはコピペで充分