776 名前:神も仏も名無しさん :2021/06/13(日) 00:07:50.27 ID:VBUJP+E0
>>773

>純粋な意識と

このあたりも禅とは合わないですね。
ヨガと大乗仏教との違いがありますね。

色即是空、空即是色というのは、
純粋な意識ではないです。
現実との兼ね合いになりますね。
大乗仏教は世俗との関係から禅定を構築した仏教の流れで、
真言宗ですら純粋意識では無いですね、
胎蔵界曼荼羅の解説を見れば、
邪悪な世界すら含み、

天台では一念三千とか言いますが、
地獄の世界の中に仏界があるという、
純粋意識と合わない構造になってますね。
禅は、唐時代の仏教弾圧で伸びた仏教で、、それまての真言、天台の仏教は聖なる修行ばかりしていたのですが、唐時代の仏教弾圧によって、真言宗は滅び、天台は少数派となり、
そこで禅が伸びてきた、

禅は、現在の修行だけ雰囲気の修行道場ではなく、聖なる修行ばかりでなく、
農作業をし、自給自足をモットーに、それすら修行とし、道元禅師の修行体験記にもありますが、現実の自給自足生活まで禅の境地に入れたので、
より純粋意識なるものとは遠い地点にありますね。