>>803

前にも言ったけど 純粋な意味での無は存在しません 無が存在するなら無有という事になるので無という存在が有るじゃないかとなり ならば無を出して見せよと達磨大師に詰められます

反対に純粋な意味での有も宇宙の構造から見て成立しません 絶えず現れては変化して消えて行くので常住とは言えないし 消えたままで何ものも生成されないという事も無いので断滅とも言えません

宇宙そのものが常住でも断滅でもないので集合と離散 消滅と発生のサイクルが成り立つのですよ

永遠の存在なんて永遠に現れないとでも言う様なおかしな表現になりますが それが真理でしょう