私が哲学は、とかキリスト教はとか言うてるのは大学院卒の人らが集まるような所の学会のトップ人に全部 聞いて体得している自覚をしている証拠です。

なので、私の考え方の本質の意味は
 何らかの特定の主張や定義にあるのではなく

動きを伝える視点にあるのです。

動きを伝えることにより初めて開くような

つまり 考え方の本質の意味はつまり、客観的な内容にあるのではなく

その考え方をどう取り上げるか というその取り上げ方にあるのです。

大学院卒の特殊な研究態度 というものが必要なのです。