雛を実際、翼には乗せないとわかっているけど、表現としてですよね?

聖書は科学誌ではないので文学的表現が許される

昔、高橋信次の『心の発見・科学篇』を読んだ時、私の知識では論破できないがゆえに圧倒された
同じく同著者の『原説・般若心経』もである

しかし聖書は聖霊による理解という仰天の御業でしか解読できないのである
一致はキリストを信仰する者のみが与えられるしるしなのだ
愛(アガペー)による一致、聖霊による一致、キリストによる一致、これがしるしとなる