X



トップページ心と宗教
257コメント98KB

【仏教】論議講説スレッド【富士門流】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2021/01/06(水) 17:16:55.56ID:Pf4zLw6A
このスレッドは論議講説によって
仏教の理解を深めようとするスレッドです

^_^
0094神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:28:49.26ID:2YYfMdGO
>>53

それは単なる忘我

現世で徳を積み重ねて来世の悪因を断じ尽くせばそれ以上転生する事はなく 死後に我を保つ事も無くなる

永遠に続くものは無いという法則に則れば魂も永遠ではないという事になる

永遠でない筈の魂が肉体と結びつくたびに四苦八苦を受けるならば生まれて来なければいい訳だし 生まれて来なくなる為には来世の因縁を断ち切り 過去世の果報は全て今生で受けきれば それ以上生滅する因縁が無くなるから身も心も消え失せる 心身が消え失せたら 少なくともその人の苦は終わる

それが釈迦の導き出した答え

大乗は自分の苦滅よりも衆生済度を優先して皆で彼岸に到達しようとする思想で もし釈迦が大乗を説いたとするならば 何度でも五百羅漢と供に世に戻り教えを説く筈だが そうはなっていない

完全に解脱した者は二度と再誕しないから末法論が成り立つ訳だ
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:32:06.08ID:2YYfMdGO
>>56

普通に死んだぐらいでは自我は消滅しないから何度も転生して苦しみのたうち回る

つまり解脱は死後やなくて生きてる間に起こらんとならんいうこっちゃ
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:40:32.34ID:2YYfMdGO
>>68

私も俺も相手との関係性によって変化してるだけで その核心は空洞みたいになってるんじゃないかな?

言葉にするから意味が限定して変化するだけで言葉にするのを止めたら何の捉えどころもない
0100神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 03:44:24.07ID:2YYfMdGO
>>70

それは違う

仏舎利よりも遥かに小さく砕かれてそれ以上小さくならない素粒子となって宇宙に霧散する

何々宗の本尊にだけとか何々経にだけという考え方をする人は教えが理解出来ていない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況