結跏趺坐(けっかふざ)
左右の両足を交差させて反対の腿の上に置く座法
趺坐、跏趺、全跏趺ともいう
これに対して左右の一足を反対の腿の上に置くのを半跏坐という
大智度論には、坐法の中で結跏趺坐が最も安穏で疲労せず
手足を摂持するので心が散じないとし
魔王はこれを見れば憂怖すると述べてこの坐法の利点を説いている

まじか?

^_^