X



トップページ心と宗教
1002コメント350KB

坐禅と動中の工夫4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 18:50:31.42ID:9DWjz8UH
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
良い念悪い念にかかわらずあらゆる念を切って行きます。
坐禅中、念を追っかけて気持ちよくなってるのは三昧ではありません。
どちらかと言えば意識はしっかりさせている感じです。
ですから寝てはいけません。
次の念、次の念が出る度に前の念が忘れて行きます、そして坐禅が終わったら何も残ってない感じになる事もあります。
また、念が認識出来ない、時折り念が出なくなる事もあります。
これが正念相続です。

坐禅を続けてますと色んな変化、気づきがありますがそれは結果でありそれに踊らされてはいけません。
あくまでも、「息を離さない様にそれに徹して行く」
これだけを一心不乱にやって行く。
これだけに徹していれば自分が望む所に勝手に運んでくれます。


動中の工夫

動中の工夫は坐禅の延長みたいなもので、坐禅の時と同じ様に今度は動きに成り切ります。
何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。
ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。
他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。
つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。
動作を意識している自分があるじゃないか、と思われるかもしれませんが、続けて行くうちにそう言う自分がなくなります。
こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。
そうすると四六時中、禅になります。
禅とは単を示す。
これだけをやって行く事が禅です。

菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。

この道は 単を練る他 道は無し
単を練るとは今を離さないように、只、抜かりなくやる。
0980神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:25:19.06ID:tFwc6+qT
大悟は、ありのままに認めることであり、迷うもありのままに認めることである。
0981神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:33:57.54ID:tFwc6+qT
禅を学修することは、坐禅をすることである。
0982神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 20:54:54.80ID:tFwc6+qT
意識を超えた解脱の境を意識する
0983神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:03:26.87ID:tFwc6+qT
仏になることを目的とせず、修行の姿そのままが仏である。
0984
垢版 |
2021/01/20(水) 21:05:32.75ID:zu0DhOt9
〉元来大悟は迷悟の別がない

うんうん

〉迷わないものを大悟と言うのではない

な〜るほどぉ

〉大悟も大迷も本来無いものである

ほうほう



でっ、そのこころは?
0985神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:10:34.74ID:tFwc6+qT
坐禅は仏道の正門
0986神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:11:06.41ID:zu0DhOt9
〉大悟は、ありのままに認めることであり、迷うもありのままに認めることである

〉禅を学修することは、坐禅をすることである

〉意識を超えた解脱の境を意識する



イミフだな〜


〉仏になることを目的とせず、修行の姿そのままが仏である。


先走るな!カモイくんには必要ない言葉、夢みてないで今やる行をしなくてはね
0987神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:21:24.30ID:tFwc6+qT
迷いも悟りも殺し去り解脱しきる
0988神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:27:22.19ID:KI9wo+cD
>>985
坐禅は仏道の正門


座禅って言葉は坐と禅に別れる、禅はディヤーナ(瞑想)の音写とされている、広い意味で瞑想は座ることだけではない、坐とは一時でも世間を離れるということ

お釈迦様は最後に菩提樹下に座して究極の悟りに至ったとされるが、それ以前に6年間さまざまな行をされている、それ迄に何かするという心が尽き果てて、結果として座ったわけであるから

我々もあがいて、何かやる心が尽きなくては真に座れないはずで、座るには端から無心でいることが起きてからであるが、無心に至るのには何も座る必要はない
0989神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:28:43.97ID:KI9wo+cD
>>987
迷いも悟りも殺し去り解脱しきる


だからまずは無心ね!
0990神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:34:39.51ID:tFwc6+qT
差別は平等と一如する
0991神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:49:51.52ID:tFwc6+qT
生死の苦海に放浪する衆生を、救い出さんとする仏心
0992神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:53:54.15ID:o1J6rHom
精神病院に行ってください。
0993神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:09:49.07ID:2u1fNkLW
ID:tFwc6+qT(21/21)

0992 神も仏も名無しさん 2021/01/20 22:53:54

精神病院に行ってください
0994神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:10:24.73ID:2u1fNkLW
精神病院に行ってください
0995神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:11:18.17ID:2u1fNkLW
分かりました、行ってきます。
0996神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:11:34.99ID:2u1fNkLW
精神病院に行ってください
0997神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 06:11:35.24ID:2u1fNkLW
精神病院に行ってください
0998神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:06:29.73ID:31rqhoBb
人の事より自分の事をやってください
0999神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:11:58.26ID:31rqhoBb
そのものになりきったのが解脱の境地である
1000神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 07:14:11.70ID:31rqhoBb
無言の意とは言うとか言わないとかの相対的なものではない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 12時間 23分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況