X



トップページ心と宗教
1002コメント350KB

坐禅と動中の工夫4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 18:50:31.42ID:9DWjz8UH
坐禅の仕方

一息を離さないようにして念が入る隙を与えないようにします。
しかし、いつのまにか一息から離れて念を追っかけてますので、気がつけば一息に戻ります。
良い念悪い念にかかわらずあらゆる念を切って行きます。
坐禅中、念を追っかけて気持ちよくなってるのは三昧ではありません。
どちらかと言えば意識はしっかりさせている感じです。
ですから寝てはいけません。
次の念、次の念が出る度に前の念が忘れて行きます、そして坐禅が終わったら何も残ってない感じになる事もあります。
また、念が認識出来ない、時折り念が出なくなる事もあります。
これが正念相続です。

坐禅を続けてますと色んな変化、気づきがありますがそれは結果でありそれに踊らされてはいけません。
あくまでも、「息を離さない様にそれに徹して行く」
これだけを一心不乱にやって行く。
これだけに徹していれば自分が望む所に勝手に運んでくれます。


動中の工夫

動中の工夫は坐禅の延長みたいなもので、坐禅の時と同じ様に今度は動きに成り切ります。
何もしてない時は坐禅と同じで息に意識を置き余念の入る隙を与えない。
歩いてる時は息ではなくメインの歩いてる事だけに意識を置き歩くに成り切ります。
ご飯を食べる時はご飯を食べるだけ。
他ごとを考えながら歩いたり食べたりしない。
つまり動作によって余念が入る隙を与えないようにします。
動作はゆっくりと丁寧なほうが良い。
動作に隙を作らない油断しない。
真剣に命がけでする。
今やってる事を一心不乱にやればいい。
自分から目を離さない。
動作を意識している自分があるじゃないか、と思われるかもしれませんが、続けて行くうちにそう言う自分がなくなります。
こうやって余念が入る隙を絶えず与えないようにして行きます。
そうすると四六時中、禅になります。
禅とは単を示す。
これだけをやって行く事が禅です。

菩提心を持ってやって行く、菩提心とは努力、忍耐、求道。

この道は 単を練る他 道は無し
単を練るとは今を離さないように、只、抜かりなくやる。
0012神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:36:23.35ID:P4GTULjn
いや、用語については知らなくても構わない。

では、「世界に縁のみがあって、それが空…」 ということは、
どういうこと?
0013カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:37:51.41ID:9DWjz8UH
塊がない、つまり全てにおいて実体がないものがある。
0014カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:39:56.78ID:9DWjz8UH
言うなれば縁のみがあって私たちはいない。
0015神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:40:51.39ID:P4GTULjn
塊が無くて実体がないということと、「縁」という言葉は、
どのように関係してるわけ?

「縁」とはこの場合、どういうことを言っているの?
0016神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:41:48.07ID:P4GTULjn
>>14
それは具体的にはどういうこと?
0017神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:43:04.92ID:P4GTULjn
あなたの言っている「縁」の意味とは?
0018カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:44:24.87ID:9DWjz8UH
普通は実体があるから、あるとなる。
だけどこの世界は実体のないものがある。
0019カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:44:54.52ID:9DWjz8UH
縁って神みたいなもんじゃないかな。
0020神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:45:19.93ID:P4GTULjn
>>18
その説明と、「縁」を結びつけると、
どういう風な説明になる?
0021カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:47:08.19ID:9DWjz8UH
実体がないから縁によって変化出来るんだよ。
0022神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:49:59.29ID:cWEgoimD
だから、その縁とはどういうこと?
0023カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:50:47.87ID:9DWjz8UH
神見たいなもんじゃないの
0024神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:53:54.05ID:cWEgoimD
縁がなぜ神みたいなものか、説明出来る?
0025カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:55:19.28ID:9DWjz8UH
縁によって宇宙が出来、地球が出来、人が出来た。
神と言うしかないやろ
0026神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:56:47.23ID:cWEgoimD
だからその縁の説明をしてほしいのよ
0027神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 22:58:16.43ID:cWEgoimD
じゃあ、質問を変えて、中道の説明は出来る?
0028カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:58:56.92ID:9DWjz8UH
右を向いたら右の風景の縁があり、左を向いたら右の縁は切れて左の風景の縁しかない。
0029カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 22:59:58.91ID:9DWjz8UH
中道は分別のない所だね。
念が起こる前かな。
0030神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:02:24.59ID:cWEgoimD
なぜ中道というの?
0031カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:03:25.33ID:9DWjz8UH
良い悪いがないからでしょう
0032神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:08:23.31ID:cWEgoimD
では、不動心ということについて、説明してみて。
0033カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:09:32.73ID:9DWjz8UH
念で心が揺れない所じゃないかな
0034神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:10:54.80ID:cWEgoimD
心が揺れないとは、具体的には?
0035カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:12:34.71ID:9DWjz8UH
過去未来を思い巡らさない
0036神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:13:50.24ID:cWEgoimD
では、座禅中に雑念がわいたら、不動心ではない?
0037カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:15:43.33ID:9DWjz8UH
二念を継がなければいいんだけど、今俺は一念が入る隙を与えない坐禅を心がけてるね。
0038神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:19:59.98ID:AjXZFHwf
では、二念を継がない方よりも、一念が入る隙のないほうが優れている?
0039カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:21:22.84ID:pyKaGbjL
今確かめてるとこ
0040神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:23:12.33ID:AjXZFHwf
雑念が沸いても、二念を継がなければ、不動心ということになる?
0041カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:24:29.11ID:9DWjz8UH
なるんじゃない
0042神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:25:34.91ID:AjXZFHwf
どうしてそう思うの?
0043カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:28:08.03ID:pyKaGbjL
もういいかな自分の意見は一切いわないで質問攻めでつかれた。
0044神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:30:14.56ID:AjXZFHwf
ok
また今度こういう質問をするかもしれない。
回答ありがとう
0045カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/03(日) 23:35:27.21ID:9DWjz8UH
何者かも話さんし次は適当にあしらうかもな
0046カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 04:58:15.40ID:U1w/KSwe
さて坐ろう
0047神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 05:33:46.42ID:UP5zE3lt
0988 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/03 20:08:38

毎日の坐禅って本当凄いわ

 1ID:9DWjz8UH(62/68)

0989 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/03 20:13:16

ここまで差が出るとはな

ID:9DWjz8UH(63/68)

0990 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/03 20:24:16

俺の相手になる者はここには居ないが、どんどん差が出るのを楽しめる。
0048神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 05:38:16.76ID:UP5zE3lt
0998 神も仏も名無しさん 2021/01/03 21:21:03

ふつうは、承認欲求のようなものと、悟りを実現しようという思い、両方あったなら、
その間で揺れ動くっていうか、承認欲求にどっぷり浸かるってことはないんだよね。

ところが、カムイ君の場合、悟りを実現しようという想いより、そうした承認欲求のようなものが
はるかに強いような感じがする。

ようは、本来の目的が自己顕示欲のようなもので、悟りを利用している感じだ。

988 989 990

カムイ君、ここら辺のレスはあかんよ。
これでは完全に、行をしてない… あるいは、
行が進んでないということが一目瞭然だ。
0049カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:02:43.83ID:U1w/KSwe
ふースッキリ
0050カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:17:40.11ID:U1w/KSwe
今やってる事を単単と余念なくやる。
純粋にやる。
0051神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:24:16.59ID:vyvBvl67
カムイの鋼鉄ナルシズム鎧の伝説が周知されだしたな





ま、カムイの問題は捨てられないナルシズムだからな



鹿野園も同じ。
0052カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:27:26.56ID:U1w/KSwe
今日坐布来るかな
0053カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:29:40.27ID:U1w/KSwe
実体がないから生じるものも滅するものもないか
0054カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:31:07.59ID:U1w/KSwe
心も実体はないけどある
面白いね
0055カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:32:39.95ID:U1w/KSwe
念は本来の自己から来てる
0056カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:40:06.58ID:U1w/KSwe
坐禅続けてると自分と言うものがあるんかないんか段々あやうくなるね。
0057カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:43:28.08ID:U1w/KSwe
坐禅も動中も余念を入れない工夫をするだけだね。
0058カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:47:21.57ID:U1w/KSwe
そこのところが正念相続だ
0059神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:52:52.16ID:vyvBvl67
カムイの純粋にやるとは
たぶんナルシズムの強化






0060カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 07:54:37.66ID:U1w/KSwe
さて仕事だな
動中の工夫するか
0061カムイの本性
垢版 |
2021/01/04(月) 07:55:18.06ID:vyvBvl67
ファション雑誌の見出しか??笑

0976 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/03 19:27:13
毎日坐禅するのとしないとではこんなに差が出るんだな。
1
ID:9DWjz8UH(57/68)


0981 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/03 19:44:48
どんどん差が出るから書き込んでるのもあるのかな
1
ID:9DWjz8UH(58/68

0990 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/03 20:24:16
俺の相手になる者はここには居ないが、どんどん差が出るのを楽しめる。
2
ID:9DWjz8UH(
0062神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:56:44.18ID:vyvBvl67
カムイは



本当は
ナルシズムの妄念相続






0063カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 08:17:13.64ID:952nf8yG
自分がないから仕事も苦痛に感じないな
0064カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 08:21:37.04ID:952nf8yG
日日是好日だな
0065カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 08:24:58.34ID:952nf8yG
しかし、話の通じるものが来ないな。
バチッと合ったのはミスターGさんくらいか。
0066神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 08:47:24.76ID:4iMkErOO
カムイはダメだな。
0067神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:02:06.30ID:8dufEMHu
>>52
坐布、坐布って、うるさいですねぇ〜

それが余念でつよ!来る時きゃ来ますから、黙って待ってなさいゞ(`')、
0068神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:12:35.79ID:8dufEMHu
>>58
正念は端から在る、相続するもしないもない、これを明らかにするのが行

明らかになれば常住坐臥が座禅と化し、もし、座るが起こるならば座るに候う
0069神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:00.90ID:8dufEMHu
>>63
カムイ君は今の感じが人生初だから座禅のせいと思ってるようだが、それは独り善がりと言うもの、世のTHE仕事人は全員その上を行く、仕事と一体になって喜びすら感じ楽しくてしょうがない風でやっているものです
0070神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:32:56.93ID:Ga8z0dz1
>>69

それが、平凡な真実。
カムイくんは俺は凄い

0071神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:35:02.82ID:Ga8z0dz1
カムイくんはナルシズムの念のせいで
人生苦の繰り返すであろうな。
鹿野園も、



鹿野園は社会性ゼロ、社会生活不能だろうな

0072カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 09:43:18.82ID:952nf8yG
今一番の道友とちょっと面白い話してるとこ。
0073カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 10:14:09.20ID:952nf8yG
坐布今日受付やな
早くて明日か
0074神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:15:38.07ID:tSIzq0fk
>>53
>実体がないから生じるものも滅するものもないか

これはおかしな言葉だね

実体がないから、生滅があるんだよ。
0075カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 10:16:40.71ID:952nf8yG
般若心経読むといい
0076神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:55:50.00ID:Ga8z0dz1
カムイは独りよがりの基礎知識が無さ過ぎナルシズム

鹿野園は知識自慢執着のナルシズム


0077神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 10:58:21.46ID:tSIzq0fk
諸行無常というのは、実体が無いからそうなんであって、
実体があったら諸行無常にはならないわけだよね。

実体が無いから、生まれては消えていく
老死があるわけだ
0078神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:01:57.67ID:tSIzq0fk
で、これは >>75
不生不滅のことを言ってるんだと思うんだけど、
これが悟りの世界なわけだ
真我とか、大我とかで表わされるもの 
だけど、言葉で表すと誤解が生じる

だから、有るということもないし、無いということもない、ということになる 
実体が無いから不生不滅という言い方は、非常におかしな言い方になるわけだ
0079神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:02:26.61ID:UP5zE3lt
0074 神も仏も名無しさん 2021/01/04 10:15:38

>>53
>実体がないから生じるものも滅するものもないか

これはおかしな言葉だね

実体がないから、生滅があるんだよ。

ID:tSIzq0fk

0075 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2021/01/04 10:16:40

般若心経読むといい

=========


このやり取りチョーおもしろいですね〜 お互い相手が何を言っているかすら分かってない

しかし二人が同じ対象について言っていると思ってるところがw笑えるなあwww
0081カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 11:51:34.63ID:952nf8yG
今日はいつもより自分がないな
0082カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 11:54:04.01ID:952nf8yG
>>77
一方から見たらそうだし、もう一方からみたら俺のほうだし、同じ事。
0083神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 11:58:17.95ID:WQBTVzlX
ナルシズム有頂天カムイくんでした〜〜。



>>79
困った人達の世話ご苦労でござる。
0084神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:04:21.85ID:WQBTVzlX
カムイとなんちゃってグルジエフくんを

超える狂った人が
鹿野園。
0085ポッタン師
垢版 |
2021/01/04(月) 12:13:29.96ID:KHH0HgIf
公案の答え、が悟り、である。
よってして、カムイは永久に悟れない。
大爆笑である。
0086カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 12:22:47.42ID:Xc5obk0J
なんでだろいつもより自我がない
0087カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 12:39:05.03ID:952nf8yG
最近よく坐ってるからな
0088神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 12:48:11.65ID:tSIzq0fk
これはとんでもない魔境の可能性もあるよ
高度な魔境だ

たとえば、知識で判断してはダメだ ということを知って、
知識で判断していないようになり切る
こういう風に、自分が悟りについて得た「知識」をフルに使って、
その一つ一つの悟りの条件に成りきっていく 

こういうことだと、逆に洞察が深ければ深いほど、大きな穴にはまることになる
カムイのレスは我がバリバリに出ているのが誰の目にも明らかだが、
にも拘わらず、レスの内容が悟りの内容に合致しているのは、これで説明がつく 

ただ単に「成りきっていく」のではなくて、「悟りの雰囲気に成りきっていく」 ということ
もしこうなら相当重症だよ

ただ、そうではないというのなら、なんとか証明してほしいもんだ
0089カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 13:12:17.95ID:952nf8yG
仕事に支障が出るくらい自我がない。
0090神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:13:51.94ID:WQBTVzlX
>>88

俺に言わせれば、君もカムイも変わらんよ。
0091カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 13:37:36.94ID:952nf8yG
明日坐布くるな
楽しみ
0092カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 13:43:40.38ID:952nf8yG
今使ってる坐布は面白い思い出がある。
どうせ買うなら禅寺で実際に使ってる坐布が欲しいってことで、せったん和尚さんの禅寺に空のダンボール箱にお金入れて、これに入れて坐布を送り返して欲しいと手紙に書いて送ってもらった品。
0093カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 13:44:49.00ID:952nf8yG
こだわりの一品だ
0094カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 13:47:40.11ID:952nf8yG
せったん和尚さん空箱が届いたと言う事でなんだ?気持ち悪いぞと思ったらしい(笑)
0095神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:52:34.23ID:LMUC1iAu
かむい
0096神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:54:18.21ID:LMUC1iAu
カムイのナルシズムを叩きつぶさなかったんだな、罪やのお、
せったんがわるいのか、カムイが悪いのか
0097神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:01:40.13ID:pCQVW7kg
カムイはダメだよ。
0098神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:02:18.09ID:LMUC1iAu
>>86
これは何だ?



+AJRuk72(5/14)
0344 カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS 2020/12/17 18:53:14
職場の人間程度ではもう修行にもならん。
ID:+AJRuk72(6/14)
0099神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:03:33.18ID:pCQVW7kg
真面目な話をするけど、でおーとカムイはダメだよ。
0100福音伝道
垢版 |
2021/01/04(月) 14:38:01.85ID:lJoAEb4Y
せったん和尚とか知らんわ

そんなもんにこだわるのは禅ぽくないぞ

念佛ですら、蓮如は本尊を信徒に送りまくって
「本尊は掛けやぶれ、聖教はよみやぶれ」と言った

坐布なんてものは坐り破るものだろ
0101神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:45:09.78ID:3ro1TMFp
>>99
まじめね〜〜


ナルシズムの間違いじゃね笑
0102神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 14:46:23.78ID:3ro1TMFp
スシローは死ぬまで知らんていい
ナルシズムに酔ってろ

0103神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:05:00.74ID:tazZRpeh
言葉が矛盾に満ちてる。
仕事に支障が出るほど自我が無くなってきたと言いながら、
座ふが来るのが楽しみと言ったり、
過去云々と言いながら、過去の思い出を語ったり、
一体何をどうしたらこうなるんだ?
まるで重症の心の病のようだ
0104カムイ ◆wxnBcJ8ZogOS
垢版 |
2021/01/04(月) 15:09:54.44ID:952nf8yG
やっぱり和尚さんの言う事だけを聞いてたらいいな。
迷う
0105神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:20:45.58ID:d0GUsguw
かむいくんは
和尚の話もうわの空だろう笑。
優先事項はナルシズムだから


>>103
言葉の矛盾よりも言葉のたれ流しが
そもそも問題、鹿野園もある意味同類だが。
修行が進んだら普通、言葉のたれ流しは止む。
カムイは自分の見解の回転レスたれ流しをする。
鹿野園も、トムも。

何か体験しても、細かく語りたくないし、
何回も回転レスでたれ流したくない。
無駄だからだ。
0106神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 15:23:02.22ID:d0GUsguw
何かを語るにしても、
相手が望んで初めて語る


まともな修行者ならば。
0107神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:19:30.87ID:cQVD1VcQ
>>104
>やっぱり和尚さんの言う事だけを聞いてたらいいな。

その和尚とやらに語るなって怒られたんだろ?
0108神も仏も名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 16:22:56.64ID:cQVD1VcQ
多分、このカムイとかいうのはかなり重篤な統合失調症でなんでしょうね。

言ってる事が矛盾してるし、それを指摘されてもなんとも思わないし。

以前はネカマを数年やってたらしいし、このスレではサイコパス説が浮上してるけど、あながちそうかもしれませんよ?
0109鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/01/04(月) 16:25:02.05ID:fJRsVEfM
www

何度も言ってるけど、バカムイとでおーは知障だから。
0110鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/01/04(月) 16:26:33.77ID:fJRsVEfM
こいつらはだてにK1ランカーでトップを張ってる訳じゃないって事よw
0111鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/01/04(月) 16:42:39.14ID:fJRsVEfM
でおーとカムイ、トムはベラベラだろ。

3人とも統失だから抑制ができないんだよ。
トムは服薬してるって聞いたけどな。
それはそれで大変だなぁとは思うけど、問題はバカムイとでおーだな。

自分の事は平気で棚に論うから。
人間としても屑なんだわw
0112鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2021/01/04(月) 16:48:19.77ID:fJRsVEfM
バカムイと糞魚、キチガイひふみと糞でおーは要らねーわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況