☆NO.3563766 2011/06/22 12:45
取引先の方から、信じられる宗教だからと勧められ、情けない事に断るにも断れないので、立川の近くにある巨大な建物に連れて行かれました。

何度か通い「接心」というのだけでも受けてみてはどうか?と勧められてます。
真言密教は立派な宗教だと思いますが、お寺じゃないの?って感じでした。

それに空海(弘法大師)ではなく、金色の子供の像とか、よくわからない部分が多かったのですが、通っているうちにわかるかな?なんて思ってます。
このまま続けるべきか、悩むところです。

変な断り方をしてしまうと、取引中止にもなりかねない大大大ピンチなんです。
この宗教を信じていいものか、腰掛け程度で済むのか?という部分がわかりません。どうか教えてください。本当に悩んでいます。

↑ まず〜。この方は困ってますね。この時点で1個目の被害ですが、
不味い相手(この場合は宗教ですが)に遭った場合、とにかく離れることが大事ですね。
離れれば相手は何もできませんから。w