>>923
それも程度の問題で、本部参拝、本山本寺参詣、行事参加はまだ良いのですが
顕正会の場合、班の組織活動や応援に京都だろうが沖縄だろうがお構いなしに
行くように言われます。他宗教にある法人職員のやる教区管理や人員も信者の持ち出し
で運営してます。
勘違いしてないで欲しいのですが、顕正会の収入どーのではなく
「顕正会をやるつもりならコノぐらいのお金はかかるよ?」ということなのです。
会員の交通費が沸いてでるワケでもなく現実としての出費です。
そこを抜きにして「お金はかからない」「顕正会はお金を取っていないから」
とごまかすのはこれから入信する人間に不誠実ではないでしょうか?