X



トップページ心と宗教
1002コメント394KB

【仏教】悟りを開いた人のスレ566【天空寺】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 17:40:01.35ID:uEb3ro9v
柿猫は出禁
福音伝道(ハゲ)も出禁
※禅宗も出禁

★ K1チャンピオン、でおー
★横綱、でおー
★廃人レベル10(新設)、でおー

宗教板初の三大タイトル獲得者!

★★★三冠王 でおー !!!


悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もすること。(任意)

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い

※前スレ

【仏教】悟りを開いた人のスレ565【天空寺】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1606043705/
0113野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 09:14:08.35ID:9k17qhFZ
>>105
ワロタw
0114鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2020/11/27(金) 09:49:47.81ID:kmEDorPK
>>112
精神病院に行きなさい。
0115神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:36:56.77ID:DGHnLrxI
>>94
短いフレーズを少しずつ変化させながら畳みかけていくのは即興演奏の基本ですね
ジャズやロックに限らずフラメンコギターやシタールや三味線などの即興も同様に


ブルグミュラーは自分は独学で挑戦しましたが限界を感じていたころに友人から指使いの間違いを指摘されて限界を感じてそれ以上は諦めましたね
やっぱりクラシックピアノは独学では厳しいようですw
他には定番のレットイットビーやレディマドンナ、マーサーマイディアのイントロなどは昔は弾けました
レットイットビーのイントロはピアノの入門曲として最適だという話は聞いたことがありますw

野良さんの娘さんのピアノがすくすくと上達しますよう


>>95
田園は人気の三大ソナタ(悲愴・月光・熱情)やテンペストの重苦しさがなくて聞いてて純粋に癒される感じですね
やはり素晴らしいです


>>96
情報ありがとうございます

情熱の第一、第二に比べて第三の方にむしろ修正推敲が多かったのは、自由に弾いているのを譜面に起こすときに「ここをこうするともっと何とかなるんじゃないか」という気持ちが働き続けた結果からかもしれません!?
第一、第二はメロディーがしっかりしていてそれ以上のアレンジの余地があまりない感じですしね
第三は即興だったらそのまま終わらせるしかないのを楽譜化するときに変えていった、自由度が多いだけに、という感じがします

もちろんベートーヴェンのような大天才の音楽家を自分の物差しで測ることはできませんので、上に書いたのは完全なる私個人の憶測ですがw
0116神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 10:41:19.68ID:DGHnLrxI
笑っちゃ魚wwwさんのレスからはヒップホップの歌詞に通じるものを感じますね
0117神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:10:20.20ID:OaK9niCs
数息観とは原始経典の安那般那念という瞑想法のことです。安那般那とは呼吸のことで、念とは見守ることです。安那般那念は、初歩的なものから高度なものまであります。
0118神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 11:28:21.97ID:OaK9niCs
念仏〜念天の六念処のルーツは、原始経典(阿含経)です。
漢訳阿含経では六思念と出ているのが一般的です。勿論、六つの内容は同じです。
0119栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 12:01:22.49ID:p/pQAB3B
退屈な話題すぎて欠伸が出るわ

(^ω^)
0120神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:12:05.90ID:MsNjOFYv
栄進くんこんにちは

やってますか?
0121◆kJaBk/2//Q
垢版 |
2020/11/27(金) 12:18:21.83ID:XOFEgu+5
(アックマン´・ω・`)黙示録いつ来るん
0122神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:21:02.68ID:AOEMvKHy
栄進くんのれすみ退屈であるとじかくはないの?笑。

依存症の寝言やし。
0123神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:22:11.86ID:AOEMvKHy
栄進くんは自分は面白いと過信してるんだ笑。
0124トム
垢版 |
2020/11/27(金) 12:24:25.97ID:33cH2s2U
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0125独身男性フリーライダー人生イージーモード
垢版 |
2020/11/27(金) 12:43:59.43ID:33cH2s2U
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0126トム
垢版 |
2020/11/27(金) 12:49:16.89ID:33cH2s2U
独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0127神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:56:53.88ID:OaK9niCs
天台チギは一切経を五時八教に判定した。
最初に華厳経を説いたが難しくて理解する人が居なかったという。そこで二番目の阿含時に低い教えの阿含経を説いた。三時四時と大乗経を説き、五時に法華経を説いたとする。釈迦が説いた経を一番低いとしたから滑稽だね。
0128鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2020/11/27(金) 13:00:17.44ID:kmEDorPK
また知障が湧いてるw

どこから湧くんだろw
0129トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:11:53.59ID:33cH2s2U
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0130統合失調症患者トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:13:45.67ID:33cH2s2U
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0131トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:17:44.77ID:33cH2s2U
私は統合失調症患者です。集団ストーカーに盗聴されています。
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0132トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:22:12.18ID:33cH2s2U
私は統合失調症患者です。人生のハードルを下げる魔法の言葉「集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0133栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 13:23:16.35ID:9CpfQhV6
ʅ(^ω^)ʃ
0134トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:23:43.41ID:33cH2s2U
私は統合失調症患者です。人生の難易度を下げる魔法の言葉「集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0135◆kJaBk/2//Q
垢版 |
2020/11/27(金) 13:28:47.71ID:XOFEgu+5
(アックマン´@ω・`)
0136トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:33:48.14ID:33cH2s2U
私は統合失調症患者です。人生が楽になる魔法の言葉「集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0137トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:37:13.13ID:33cH2s2U
私は統合失調症患者です。人生が楽になる魔法の言葉「私は集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
世捨て人。心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0138トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:40:37.78ID:33cH2s2U
私は統合失調症患者です。人生が楽になる魔法の言葉「私は集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
半ば世捨て人。心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0139トム
垢版 |
2020/11/27(金) 13:45:07.83ID:33cH2s2U
人生が楽になる魔法の言葉「私は集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
半ば世捨て人。心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0140神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:48:06.19ID:O4Z34e+E
集団ストーカーって言葉で人生が楽になるのか
笑ってしまったわ
0141神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 14:58:39.01ID:mWkaSWAE
トムの悪あがきと鹿野園の悪あがきは
似ているかもしれない。
人間関係不信の面も。

栄進くんは依存する利用できる相手の範囲しか、正常な人間関係は無理そう。
0142神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:06:56.68ID:dJmBQ7Ht
大山君の場合、認知機能に異常があって
本当に自分が馬鹿であることに気づいてないようだよ。

かなり珍しいタイプ

トム君は自分がおかしいことを気づいている。
なのでトム君には救いがある
0143神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:13:14.02ID:hqMihTDy
>>67

それも知らないの?

スキル の意味
ブックマークへ登録
出典:デジタル大辞泉(小学館)
意味
例文
慣用句
画像
スキル【skill】 の解説
手腕。技量。また、訓練によって得られる、特殊な技能や技術。
0144神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:25:50.03ID:hqMihTDy
>>110

生前に悟れない者が死後修行で悟りを開くというのもファンタジーだけどな
0145栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 15:51:23.28ID:9CpfQhV6
お前はもう、悟っている


mg(´・ω・`)
0146トム
垢版 |
2020/11/27(金) 16:15:10.95ID:33cH2s2U
人生が楽になる魔法の言葉「私は集団ストーカーに盗聴されています。」
人生逃げ切り戦略。独身男性フリーライダー人生イージーモード。
半ば世捨て人。心の成熟。ただ坐る。曹洞宗(そうとうしゅう)。
0147宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 16:29:51.07ID:sW+0SHAS
『人生が楽になる魔法の言葉』

オレも魔法の言葉を探し続けていたような感じがしますね。
本当はないのでしょう?

「苦楽があっての人生」だね(*'ω'*)
0148◆kJaBk/2//Q
垢版 |
2020/11/27(金) 16:35:08.39ID:XOFEgu+5
(アックマン´・ω・`)力や技術は修行をして身に付けるべし
0150神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:37:30.68ID:73zpvfUD
栄進くん、こんばんは

倉敷はどんなクワガタがいますか?
0151神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:40:59.21ID:73zpvfUD
コンビニ飯ばかり食ってたからか
悪玉コレステロールとLDH、尿酸値が高かった。

ヤバいので今日はオニギリとサラダにします
0152分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 17:42:56.54ID:e237N4jQ
クワガタの話混ぜて
大阪はコクワ、ノコギリ、ヒラタ、ミヤマ、と言った順番
オオクワはもう少ない
コクワ、ノコギリは河川敷とかにもおる
ミヤマは山間部にしかいない
0153神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:14:37.88ID:73zpvfUD
おお!我が前生の友よ

大阪にもそんなにクワガタおるんやな
0154◆HOKKEvxAGE
垢版 |
2020/11/27(金) 18:14:59.95ID:FlaOPvnN
俺の初恋の子が風俗嬢になってたー
0156分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:15:58.68ID:e237N4jQ
>>153
でも最近はカブトムシが圧倒的に多いな
珍しいの採れる程テンション上がるな
0157神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:17:39.39ID:73zpvfUD
北海道は

コクワ、スジクワ、オニクワ、ミヤマ、ノコ、アカアシが自分が見つけたやつ

ヒラタは居ない。オオクワガタは居るらしいけど見たことない。
0158分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:18:24.70ID:e237N4jQ
大阪の能勢町というところはオオクワガタの名産地じゃったが
乱獲ですっかり少なくなってしもうた
0159神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:18:32.47ID:sHXU4DUs
一つこれだけは仏教は偉かったという点はだね、
釈尊以後、ブッダが出なかったのは、戒律が厳しかったからか、
阿羅漢果を得たくらいでは、その弟子はブッダを自称しなかったし、他の者も
誰か一人をブッダとして崇めるということをしなかった点で、大乗圏でも
菩薩どまりで如来とされるものは遂に出なかった。
それはある意味すごい誠実であって、とても良いことである。
ところが現代の日本では如来を名乗り、内輪で自分を仏扱いさせる教祖が
何人も出た。勿論それはニセだと世間の人はわかるし、一時洗脳された信者も
やがては気付く。しかし、その安易な現代日本の宗教法人の扱い方が
インチキ宗教蔓延りの元凶になっていて、それは本来の仏教への信用まで
傷つけるものだったわけで、だからこそ5chでの批判力養成は大事だと思うんだ。
0160分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:19:31.33ID:e237N4jQ
スジクワ、オニクワ、アカアシは見たことないのう
0161分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:24:01.71ID:e237N4jQ
>>154
お店行ったらええやん
0162神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:24:12.45ID:73zpvfUD
カブトムシは元は北海道に居なかったけど
ここ数年で普通に見つけるほど増えた


彼らは羽化したら即セックスをしてるからね

繁殖力が凄い。
0163分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:25:27.52ID:e237N4jQ
カブトムシのエネルギーはすごいな
手で持っててもチンポ出して腰振ろうとする
0164神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:28:38.66ID:73zpvfUD
カブトムシは指にもチンポ指してくるね(笑)
0165分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:31:00.03ID:e237N4jQ
夜中にギシギシ、チウチウ、バタバタバタ・・・w
体が大きいから餌も大量に食うし
やっぱ最強やな
0166神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:37:54.29ID:gZ3XbWmR
クワガタは鍬の形をしていないwww

トリビアじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0167栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 18:39:12.87ID:9CpfQhV6
>>159

釈尊入滅以降、悟りを開いた人の代表

西洋・コペルニクス、ケプラー、ガリレオ、デカルト、ニュートン、ライプニッツなど

東洋・明治まで皆無

(^ω^)
0168分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:40:18.43ID:e237N4jQ
>>166
確かにw

でもでかいノコギリとかミヤマのクワは厳つくて男子の憧れやな
0169神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:40:55.71ID:gZ3XbWmR
カブトムシは兜が出来る前はクワガタだったwww

デマじゃwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0170神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:41:25.46ID:73zpvfUD
そうカブトムシは昆虫ゼリー一日で空ける

反対に今飼ってるコクワは1週間経っても殆ど食べてない。

しかし2年以上生きている

人間も少食の方が長生きするね
大食いの力士やレスラーはだいたい短命
0171分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:43:00.41ID:e237N4jQ
>>167
幼稚園児でも悟っとるはずやのにおかしくね?w
0172分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:43:56.68ID:e237N4jQ
クワガタが長生きなのは燃費が良いからかもな
一年目は大抵じっとしとるらしい
0173神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:43:57.40ID:73zpvfUD
栄進くん何でおれを無視するの?
0174神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:45:47.18ID:gZ3XbWmR
バドワイザーとハイネケンを飲み比べたwww

ハイネケンは泡が良いが、味はバドワイザーの方が飲みやすいようなwww

まあ、最初の一口が美味く、それがバドワイザーだったからかもなwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0175神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 18:47:13.47ID:73zpvfUD
そうクワガタはアカアシ一回幼虫を捕まえて
クワガタマットに入れて放置してたら
オスのアカアシクワガタになって
しばらくじっとしていたけど
コクワのオスを入れたらバラバラにされてしまった

コクワは一見大人しいけど、自分より弱いクワガタはポワする
0176分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:49:27.51ID:e237N4jQ
クワガタ幼虫から育てたことないなあ
難しそうやん
0177分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:50:24.24ID:e237N4jQ
>>173
最近ディスっとるからじゃろw
0178栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 18:57:07.17ID:9CpfQhV6
>>171

義務教育が明治5年

それでやっと東洋人が成仏できた

(^ω^)
0179分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:59:44.12ID:e237N4jQ
>>178
寺子屋ではあかんかったんやw
0180神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:17:39.93ID:Vh5CixxF
>>178

栄進くんの、その戯言は社会のお荷物の劣等感の裏返しなんですか?
0181神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:19:53.00ID:sHXU4DUs
>>167

ライプニッツを加えた点は評価しよう。 ただしデカルトは悟ってないよ

あと明治にまるまで日本人が須弥山を信じさせられてたことを言ってる? まぁ武士が
刀さして歩いとる時代に悟りはないわな。
0182神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:28:09.18ID:sHXU4DUs
ただデカルトもニュートンには負けたが、
重力の正体については、ニュートンよりも現代物理学の重力観に近い。
ただなんにしても中途半端であって、我ありと言ったのも、それが自我の意味なら
尚更ダメだな。真我までいかないとね
0183栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 19:34:08.15ID:9CpfQhV6
>>179

寺小屋ではアラビア数字のゼロは教えてない

(^ω^)
0184栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 19:35:25.56ID:9CpfQhV6
>>181

デカルトは数学者でもある

悟ってます(^ω^)
0185分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 19:50:24.63ID:e237N4jQ
どう考えても江戸時代の武士の方が現代人より悟っとるやろ
サムライなめたらあかんで
0186栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 19:53:12.17ID:9CpfQhV6
>>185

ゼロを知らない侍は悟ってない

漢字の零はゼロの意味じゃ無いし(^ω^)
0187栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 19:55:37.37ID:9CpfQhV6
ゼロを「空」と訳した漢字文化の弊害

このおかげで西洋人は悟れて東洋人は19世紀後半まで悟れなかった

(^ω^)笑
0188分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:39.77ID:e237N4jQ
維新前でなくとも、戦前の日本人の書き残した文章とか見ると
ちょっと恥ずかしくなってきたりする
江戸時代でも全員があの毛筆で、識字率90%やからな
ほんまに日本人は戦後徹底的に劣化させられたわ
0189神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:57:53.30ID:sHXU4DUs
お上の取り締まる側は今の警察官みたいなもんやったろうけど
浪人ぽいのもごろごろいて、気に入らんことがあると町人を刀で脅し、切ったり
してたとも言われ、そういう極端な格差社会においては、武士は修羅の真っ只中におり、
下の庶民に心の平安は訪れなかったのではないかな
0190栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 20:00:03.82ID:9CpfQhV6
>>188

西洋には勝てないと諦めて、丁髷と刀を捨てて機関銃を買いました

(^ω^)
0191分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:00:47.55ID:e237N4jQ
>>189
ないない
維新前が格差社会じゃというのは戦後教育の嘘じゃ
江戸の牢屋が10年間稼働しなかったこともあるらしいぞ
庶民の道徳意識も今と比べものにならんくらい高かった
0192栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 20:04:52.28ID:9CpfQhV6
すべては「0」を空と漢訳した中国人が悪い

空では今の小学生が習う筆算すら出来ない

これが東洋で近代数学、近代科学が生まれなかった元凶

せっかくインドでゼロを悟った釈尊の偉大な功績も、すべてヨーロッパがお株を奪った

(^ω^)
0193神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:04:55.97ID:gZ3XbWmR
きょうなwww

シイタケをくれた奴(こっちではあげたとくれたは同じ意味)がシイタケアレルギーになったんじゃ〜www

シイタケ佛の祟りだったんじゃwww

もしくは、奴はキノコ星人だったんじゃ〜www

シイタケ佛は偉大なリwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0194神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:07:21.74ID:sHXU4DUs
>江戸の牢屋が10年間稼働しなかったこともある

って、やはり刀でやりたい放題だったわけでしょ

さむらいなどというのは、ちっとも偉いことはないと江戸を知ってたお婆さんから
言われたと誰だかも書いてたよ
0195分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:08:39.66ID:e237N4jQ
武士が平民を刀で切った場合には膨大な始末書と手続きが必要で、
責任はものすごく問われたんじゃ
おいそれと人は斬れんわな

刀を抜かないのが武士の美学じゃからな
0196分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:10:26.77ID:e237N4jQ
>>194
どんな世界や身分にも中には狼藉者がおる
それを針小棒大に書き綴っとるだけじゃ
江戸時代に日本を訪れた外国人の残した記録が全てを物語っとるわ
0197福音伝道
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:24.51ID:Uqa+3HeM
贋農家のシイタケは見た目は立派だったが
毒キノコだったとは・・・・
0198神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:11:28.61ID:sHXU4DUs
吉田秀和だったかな?

こどものころ
ちゃんばらゴッコをしてたら、江戸時代を知る祖母から悪い侍のマネするな
って怒られたそうだよ
0199分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:12:47.07ID:e237N4jQ
>>198
「悪い」侍とおばあちゃんも言うとるやん
0200神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:13:50.67ID:gZ3XbWmR
侍は曹洞宗www

武力で脅し、輩を悟らすのみwww

トム君と同じwww

南無ビッグアミターバのみが偉大なリwww

笑っちゃ魚www
0201栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 20:15:36.11ID:9CpfQhV6
今から2500年前に釈尊が人類初のゼロの「概念」を悟る

それから1000年後、インドの仏教徒で数学者のブラフマグプタが数字としてゼロを定義する

6世紀前後その釈尊のゼロという悟りがアラビア世界に伝わる

10世紀前後にシルウェステル2世 (ローマ教皇)が釈尊の悟りであるゼロをイスラム世界からヨーロッパに伝える

そして本格的に釈尊の悟り「0」をヨーロッパに広めたのが13世紀のイタリア人の数学者レオナルド・フィボナッチである

おかげさまで、コペルニクス、ケプラー、ガリレオ、デカルト、ニュートン、ライプニッツらが悟りを開く

これらの仏の智慧によって、18世紀半ばにイギリスで産業革命が起こる


一方、その頃、東洋の中国や日本では、空理空論の糞坊主を量産していた

(^ω^)大爆笑
0202分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:15:52.60ID:e237N4jQ
時代劇の悪影響もあるじゃろうな
あんなチャンバラあるわけないし、
チンピラが刀なんて普通に持っとるわけない
武士以外は脇差までしか持つことを許されていなかった
0203神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:16:24.07ID:sHXU4DUs
忘れたけど幕末だかに
外国人を斬った事件
あったよね 国際関係
険悪にしたやつ
0204分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:18:20.67ID:e237N4jQ
>>203
生麦事件とかじゃな
0205福音伝道
垢版 |
2020/11/27(金) 20:19:24.04ID:Uqa+3HeM
うちの先祖は農家だが、
藩から名字帯刀を赦されていたし、藩主から家紋を貰ったそうだよ
恐れ多いという事で藩主の家紋を少し変えての使用にはなるが。

そんな家は多いだろ
0206神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:23:05.17ID:sHXU4DUs
さむらいなどというのは、ちっとも偉いことはない
じぶんたちだけが刀を許されているものだから威張ってるだけのことでしたよ

って説教されたと、黒沢の映画なんかは漫画だけど、溝口健二などはリアリズムで貴賤
さまざま描写してるね
0207分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:23:14.66ID:e237N4jQ
何せ幕末は狂乱の時代やからな
京都で攘夷派と佐幕派が威信をかけて血みどろの争いしとったから
みんな国を守るために必死だったんじゃ
0208分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:26:14.68ID:e237N4jQ
おしなべて平和だったんじゃよ
二百数十年の泰平の世
あの時代が最高じゃないか?
0209栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 20:26:48.51ID:9CpfQhV6
ゼロの本場のインドで、何故ヨーロッパみたいに科学が発展しなかったのか謎

(^ω^)
0210分陀利華(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 20:27:35.02ID:e237N4jQ
明治維新は多分に外国の謀略じゃな
あそこから日本はおかしくさせられていった
0211神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:31:11.62ID:sHXU4DUs
溝口健二は国策映画の元禄忠臣蔵。あれがよい
それから新平家物語だったか、
あれも叡山の兵僧が実に憎らし気に演出されてたな、溝口の墓は日蓮宗だが
納得できるね
0212栄進軍曹
垢版 |
2020/11/27(金) 20:31:50.14ID:9CpfQhV6
漢字の零はゼロという意味では無く、ほんの僅かという意味

江戸時代の日本独自の数学(算術)である和算では、「○」と書いて「空(くう)」と読んでいたそうです。一方、漢字でゼロを表す「零(れい)」は、中国の4世紀ころの算術の書である孫子算経において用いられたそうですが、ゼロというより「余り」「とんで」という意味だったとのことです。例えば、2220302 は「二百二十二万零三百零二」と書き「二百二十二万とんで三百とんで二」の意味だったそうです。従って、日本で「零」がゼロの意で用いられるようになったのは、西洋算術が入ってきた明治以降のことではないでしょうか。もっとも、江戸時代においては和算家や和算のたしなみがある人以外の人々はゼロという概念はなかったでしょうから、「○」と書いて「空」と読むのも一部の人に限られたでしょう。

ヤフー知恵袋より引用(^ω^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況