ワークステーションもだいぶ安く泣てきたよね。
3D-CADを使うようなとこでもよっぽどデータ量が多いようなとこぐらいかな・・・Xeonレベルなの使うのは。
今は機械設計も3D-CAD使うようにはなったね。
でも3D-CADって部品図描いて組図描くから少々使いづらいのが欠点。
2D-CADの方がいきなり組図かいていくスタイルだから全体や構造をバランスよく描いていくにはこっちの方が良い。
まあいわゆる構想図というやつね。オーソドックスなやり方。
サイズと仕様が決まらないことには構想図は描けないから。。。