>>521
微細な感覚を思い切り感じてる時が
もう一つの意識に自分を投げ入れてるときでしょうかね。
微細な感覚を感じる瞑想が終わると
山下さんは「もうこれで映画を観ることは無くなりました」と言ってましたから
本を読みながら微細な感覚を試してたんですけど
本を読んでる時はまだ映画の中に居るんじゃないかな。
仏に己を投げ入れている瞬間は思考してないと思うので
まだ自分は色々自分に解説しちゃってるんでエゴが残ってますね。

いわゆる人間を一旦やめてる時(無条件降伏)に、
洞察や智慧が現れるんですね
この洞察や智慧は言葉では言い表せないもので
自分にしか分からないものなのでしょうか。
言葉以前、感覚以前の、身体の機能が言葉を選んで
これから言葉にしようとする働きが洞察・智慧なのかな。