ローマカトリック教会
262ザンクト・ガレン2021/02/20(土) 19:19:10.75ID:cXw80TjR >263
>211
> グレゴリオ聖歌では、Deusデウスを、
>隠身と訳す
どうしようかと思いましたが…誤解なき様に
ご説明させて頂きます。

普通、Deus → 神 となさると思いますが、
帰天なさった師が生前、
日本語「カミ」の語源として、
⑴ 人間の眼から見て「冠(かむ)って居る」
⑵ または、「隠れて居る」事象や
御存在のことを、「カムイ」として、恐れ敬った
⑶これよりカムイ→カミとなった
と仰り、隠れ身様、隠身さまと
なさっていらしたことから、
その受け売りでもって、Deus 拙訳を
「隠身」とさせて頂いて居ります。

加えて、ご説明は省略させて頂きますが、
Αγιο Πνεύμα → Spiritus Sanctus → 御息吹
o λογοs → ホ・ロゴス→ 仕手(為手)
とさせて頂くこともございます。

263ふぃりぽ ◆7dBIFY.Wqw 2021/02/20(土) 19:33:49.27ID:sweai+Be
>262
ザンクト・ガレンさん、こんばんは。

言霊コトダマの日本語まで考えた翻訳ですね。
なるほど、カムイ→隠れ身、に感動しました。
和訳に際してニュアンスが大切ですね。

ご丁寧な説明、ありがとうございます。