X



トップページ心と宗教
1002コメント546KB

◆悟りを求めない人の談話室No.32◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 11:52:08.82ID:DtWOp0Pf
悟りを求めない人や、悟りを徹底的に棄てたい人が
気楽に、思ったことを書くスレです。
どんな宗教の方でもOKです。悟りの修行をしている方もお気軽にどうぞ!
雑談、独り言、名言、格言、気づき等。

>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い

※荒らしはスルー、あぼーんしてくださいね。

前スレ

◆悟りを求めない人の談話室No.31◆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1599741051/
0778神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:38:28.12ID:D6m116CT
George Harrison

All Things Must Pass
(山川真理訳)

朝焼けは午前中ずっと続くわけではない
夕立は一日中降り続くわけではない
愛も終わりのようだ
何の予告もなしに姿を消してしまった
だが、この灰色の状態が永遠に続くわけではない

万物は移り変わってゆく
すべては過ぎ去ってゆく

夕焼けは夜までずっと続くわけではない
雲は心ひとつで吹き飛ばすことができる
そしてすべてを経たあと愛は終わり
別れの時がやってくる
だが、この灰色の状態が永遠に続くわけではない

万物は移り変わってゆく
すべては過ぎ去ってゆく

万物は移り変わってゆく
どんな人生の糸にも終わりがめぐってくる
だから…わたしは去ってゆくのだ
新たな一日と向き合うのだ
暗闇がとどまっているのは夜のあいだだけ
朝が来れば消え去ってしまう
夜明けの光はちょうどいい時期に訪れてくれる
この灰色の状態が永遠に続くわけではない

万物は移り変わってゆく
すべては過ぎ去ってゆく
万物は移り変わってゆく
すべては過ぎ去ってゆく
0779神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:47:52.62ID:D6m116CT
>>778
リンク貼り忘れ
https://gamp.ameblo.jp/lovemedo36/entry-11174191103.html

ジョージはご承知のこととは思いますがマハリシ・マヘーシュ・ヨーギーなどの教えからヒンドゥー教に帰依しインド哲学に傾倒してこのような歌詞の曲も多く書きました
神を讃える歌もまたたくさん書いてますね

All Things Must Pass
万物は移り変わってゆく
すべては過ぎ去ってゆく

All Things Must Passを日本人は諸行無常などと訳すこともありますが仏教に限らずインド哲学にはこのような思想の教学が多いのかもしれませんね

まあそう言ったことはともかく

>暗闇がとどまっているのは夜のあいだだけ
>朝が来れば消え去ってしまう

明日には明日の風が吹く
何とかなるさ何とかしようと思って清々しい朝を楽しみに寝ようと思います
0780神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:15:56.69ID:erVKYRBu
今日は食パンにチーズ溶かして
バナナ挟んで潰した弁当
美味いなあ
0781野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 00:36:33.75ID:qh2b+HqV
>>778
おんぶ禅のツラさがビートルズに助けられるとはね。
背中の温度と愛だけが娘受け継がれることを祈っています。
0782野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 00:38:54.68ID:qh2b+HqV
27日は主治医が違うのだがなんとか行ってくる。
心地よく「私」が生きるためなのじゃ。
0784神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:51:40.31ID:erVKYRBu
この物語が無数の中の
一つの物語としてではなく
物語に生きる唯一の私として
常にいつでもどんな終わり方でも
喜んで私が終わることが望み
0785宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 09:11:00.61ID:sW+0SHAS
ビートルズのメンバーは
パラマハンサ・ヨガナンダの

『あるヨギの自叙伝』に出会って
インドへ行く切っ掛けになったみたいですね。
0786宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 09:13:32.21ID:sW+0SHAS
人生が急変する様な人物や書籍に出会うって

素晴らしいですね。

変な方向に変わる場合もありますがw
0788偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 09:26:16.33ID:e237N4jQ
ノラ・ジョーンズがインドのシタール奏者ラビ・シャンカールの娘だということを
多くの人は知らない
0789野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 10:02:54.22ID:9k17qhFZ
インド人て実は白人だから顔的にも全然違和感無かったな。
0790野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 12:13:28.78ID:c12Xl/ja
主治医が違ったので
若い医師ではなく
白髪の年配医師だった。
問題を解決する方法として、
運転時間を利用したイメージトレーニング、落語を聴くことなど教わった。

せっかく車に乗ってるのだから、ただ乗っているだけでは勿体ないのこと。
不安にならないための、
脳内の予行演習だ。
落語はプロの話家が1人何役も演じ相方に最もふさわしい絶妙な台詞を喋るから良いらしい。

棚からぼた餅的な診察だった。
「こんな風に常に考え、
考え抜いて研究し、
実践すれば頭も冴えるし若返るよ。
今よりもっと君印象が良くなる」
とまあちょっと毒舌なところがあったけどね。
0792神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:02:59.35ID:hqMihTDy
>>774

相手に依って反応は変わるから 自分の言動が相手のどんな反応を引き出すかという事を考えた方がいい

君に怒ったり 突き放したりする人達は世の中では少数の変人ではない

君は他人の気持ちや考えを理解していない
0794神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:08:20.14ID:hqMihTDy
>>788

バラモン階級は移住してきたギリシャ人の末裔ですからね

アウト・カーストがアフリカ系で その間にアジアの様々な人種がいて インド人という統一された人種は存在しません
0795神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:09:26.93ID:hqMihTDy
>>788

バラモン階級は移住してきたギリシャ人の末裔ですからね

アウト・カーストがアフリカ系で その間にアジアの様々な人種がいて インド人という統一された人種は存在しません
0797宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 16:40:45.19ID:sW+0SHAS
>>790
>問題を解決する方法として、

以前、オレは問題を解決するために
生活しているんじゃないかと思ったことがあります。

問題が起こって解決するまでの不安感は息苦しいです。

解決してもまた新たな問題が生じ、不安な状態が続く
これの繰り返しですね。

問題の解決した後のホッとするひと時は心地いです。

もしかしたらこの心地よさを求めているのでは
ないだろうかって思ったこともありました。
0798野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 17:22:02.96ID:aqzhVVdd
>>792
なんか真言さんて分かりづらいんだよね。そんな言い方じゃ反発するだけだし、
反発しないように、毎回大変だぜ。
女性には優しくしないとダメじゃないか。
出来ないことを指摘するんじゃなくてこうすればいいとか、
新たな案を示さないと否定してばかりじゃ相手はどうしたらいいのかんからないままだよ。
あなたはこれが出来ない、とかいっつも言い過ぎる。
別にあなたは私の親でも友達でもないのだから、距離を置いてくれる?
人の悪い面を見ていたらダメだよ。
いい面を見ないと。
私は私のペースで自分の問題に取りかかってるんだから、それに加えていちいち言われてたらたまったもんじゃないから。
もう人格についてレスしてくるなら、無視するよ。
雑談も出来ない仲の2人が、いきなり否定し合うなんて順番が違うから。
0799現代の預言者 和紙
垢版 |
2020/11/27(金) 17:24:28.50ID:iUOzyl8i
>>785
ヒマラヤ山脈に何千年も生きるババジが印象的でしたね
あの話が本当か嘘かは置いといて
元ネタはどこかに伝説としてはあるんでしょうね?
僕はそれは信じてます
ヒマラヤ山脈はそういった畏敬の何かを信じさせる力はありそうです
現れてもおかしくないそういったパワーはありそうです
0800神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 17:37:48.50ID:s9VYIc/X
女性に優しくしろ、これ差別意識なんだけど。
0801偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 17:57:47.30ID:e237N4jQ
宇宙戦艦ヤマトという時代西暦2202年の選択特報2&交響曲組曲宇宙戦艦ヤマト2202特報
https://youtu.be/z9NDHLdkyQY
0803偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 18:09:43.46ID:e237N4jQ
女性に優しく、は差別意識ではないと思うな
それはヨーロッパの歴史、女性解放運動のいびつな副産物であり、
本来近年の欧米もレディ・ファースト、Women and children firstなのじゃ

日本は特に女性の地位が世界でも高く、男性と対等もしくはそれ以上の立場であった
役割と性差による特性ゆえ、日本では女性をいたわる文化が定着したのじゃ
弱きを助け強きを挫く、が日本人の価値観である
0804宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 18:11:15.24ID:sW+0SHAS
>>799
本屋で立ち読みした程度で内容は
よく分かりませんが、購入して
読んでみたいですね。

ヨガの指導者にも勧められました。

ヒマラヤ山脈は謎と神秘が満載で
物凄いパワーがありそうで魅力的ですね。
0805野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/27(金) 18:11:30.68ID:ItcUatBi
だいたい女性には優しいよ、みんな。
男性が女性に対する態度って、個人差はあるけど大体似てる。
頼もしさを前面に出すんだよ。
0806現代の預言者 和紙
垢版 |
2020/11/27(金) 18:24:54.74ID:iUOzyl8i
>>804
衝撃の内容ですよ
ヒマラヤ山脈には何千年も生きる仙人が居て
そのババジという仙人がとんでもないんです
というか
あの本自体がそういった奇跡みたいな話が多いですね
0807宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 18:31:07.98ID:sW+0SHAS
>>806
驚いた!ババジ凄い仙人ですね。

マハー・アヴァター・ババジ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%90%E3%82%B8#%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%A8%98%E8%BF%B0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%90%E3%82%B8
0808神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:02:01.08ID:s9VYIc/X
男は強く女は弱い。

差別に繋がる思想なんだよ。
0809偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 19:03:27.31ID:e237N4jQ
>>808
違うね
力の配分の問題
0810偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 19:04:19.97ID:e237N4jQ
女も母も強いのじゃ^_^)
0811神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:28:54.01ID:UZsVyhbk
>>808
差別、区別はある人にはあるし、ない人にはない
何を思うかはその人が経験してきた主観が入った見え方になる

ありのまま見れる人もいれば見れない人もいる
0812神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:18:31.70ID:s9VYIc/X
皆主観で話しているようにみえますが?

それぞれの考えを書き込む

それでいいんじゃないですか。



>>811
私に何を言いたいのでしょう?
0814神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:52:12.43ID:rQBDXroI
時々押し付けたいと
思うときはあるな
押し付けて見る会話も
楽しいこともあるね
0815神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:03:31.19ID:s9VYIc/X
>>813
自分の考えを言いたいから言う。
思想や発言が統一されていたら怖いでしょ。
0816神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:06:17.38ID:rQBDXroI
うちの猫を胸とお腹の辺りを
腕で抱えて持ち上げる
ようにしていて
下ろすときも静かに
下ろすんだけど
これは猫結構喜ぶ

時々わざと
上げたり下ろしたりすると
3回くらいで唸り出すんだよね
習慣になってしまったので
唸るのもお約束になってる
0818神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:44:38.09ID:DGHnLrxI
>>794
>バラモン階級は移住してきたギリシャ人の末裔ですからね

移住してきたアーリア人の末裔ですね

ギリシャ人のアレクサンドロス大王が西インドに到達したのは釈迦よりも100年以上後
マガダ国にマウリヤ朝チャンドラグプタ王ができる少し前
0819神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 21:50:21.77ID:DGHnLrxI
>>785
少し前までヨガナンダさんやスワーミー・プレーマナンダさんの言葉を日本の空海あと僅かに親鸞の言葉と対比させてその思想の類似性を示していた神智学系のサイトがあってなかなか面白かったんですが
今探してみてら見つからずどうやら消えたようです(T . T)

ちなみに自分は神智学派ではないですよ
「ヨガナンダ 言葉」で検索したらそのサイトが上の方に出てきたということです
0820宇宙
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:05.07ID:sW+0SHAS
>>819
そうだったんだ。
了解しました(#^.^#)
0821神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:05:14.15ID:s9VYIc/X
>>817
違う意見は意見として頂戴致します。
ただ、こうやって嫌味しか返して来ない場合は話を続けても意味がないのでここで終わりにします。
0822偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/27(金) 23:28:14.34ID:e237N4jQ
こらっ!
いいかげん仲直りしなさい
0824神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 00:51:09.33ID:ZuzlSzI8
何日かできるだけ長く
外で寝起きしながら歩いていると
心から帰るための場所や用事や
様々な予定や未来や想定が
なくなっていく
自分の全てがここにあるだけで
自分がここにしかいないことを
簡単に実感することができる

いってきますただいまが
無くなることで
どこにも行かないし
どこにも帰らないことを
実感する
0825どないしなはりましたんキチガイヌヤマ栄進はん ☆ ―⊂|コヘ(^-^ 注射っ
垢版 |
2020/11/28(土) 01:45:24.42ID:642qI2+H
ミックスリスト - 「般若波羅蜜多心經」− 靜心冥想用安定讀經(有字幕)
https://www.youtube.com/watch?v=Gs_dZk9USvA&;list=RDGs_dZk9USvA&start_radio=1&t=0
0826野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/28(土) 04:06:40.28ID:d4vSzhJo
>>797
そうですね。問題にならない生き方はいくらでもあったのかもしれない。
でも小さい私がベストを尽くしてきた結果、今があるのかも。
あの時、こうしていれば、っていうのが今ありますけど。

ジグソーパズルも、ピースがハマる瞬間の感覚が安堵という快感そのものです。

達成感を得るまで、色々試練がありますけど
ゆっくり少しずつ解決する、って方法がいいですね。
一日一歩、3歩進んで2歩下がる、みたいな。
0827宇宙
垢版 |
2020/11/28(土) 10:03:01.06ID:GI+Ql98z
>>826
余程大きいな問題でない限り、
早急に対処したり、時間の経過で、
消えていったりしますね、

本当に困った事はなかなか起きないし
その他は人生ゲームのように考えてます。

事実を見れば大したことはないのに
自分勝手に思い込んで苦しんでいることも
あったので気を付けてます。
0828神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 12:10:42.56ID:t1YEoSJk
何かをする時には
なにをして何をしないか位は
決めなくてはどうにもならないが
何かをする時にどの様に
どの位するかのハードルを
とても高く決めてしまい
それに苦しめられてる事に
気付かずにいる事がよくある
気付けばやめたりすれば
いいけど気付かないことが
よくある
0829偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/11/28(土) 12:57:59.94ID:KiCjaJr8
まあ男も女も異性に優しくされるとより嬉しい、というだけなんじゃがな
これが真相
0830野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/28(土) 20:30:25.72ID:GSYCiU4Z
>>827
ほんの些細なことが凄く気になる場面がありますね
だいたいお決まりのパターンなんですけど
バカバカしくて何のことかは人には言えませんw

まあ、昨日思ったことは、
結局は、勇気とか、気合で一歩進むしかないんだなーと思いましたね

まるで小中学生が乗り越える壁と一緒じゃねーかと。
0831野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/28(土) 20:34:23.02ID:GSYCiU4Z
>>828
イチローは必ずできるという確信があることを
目標にするといいって言ってたね。

楽譜とか見てて、譜面通りのリズムが分からないと諦めちゃって
自分のリズムでいいや、って、好き勝手弾いてたりする。
楽しければいいかな、音楽は。プロじゃないからね。
0832野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/28(土) 20:37:07.56ID:GSYCiU4Z
女性に大丈夫?と言われるのと
男性に大丈夫?と言われるのじゃあ、全然受け取り方が違うね。
それで気分が上がったら、私はまだ若いんだな、と喜ぶ。
0833宇宙
垢版 |
2020/11/29(日) 00:21:19.17ID:cyChX7PX
>>830
>ほんの些細なことが凄く気になる場面がありますね
だいたいお決まりのパターンなんですけど
バカバカしくて何のことかは人には言えませんw

オレにもありますよ、癖のように拘っていることなど、
人には恥ずかしくて言えないような事です。

>結局は、勇気とか、気合で一歩進むしかないんだなーと思いましたね

勇気と気合、これいいですね、次から次へと涌いてくる
余計な想いがシャットアウトされるような。

>まるで小中学生が乗り越える壁と一緒じゃねーかと。

状況は違っても似たようなことなのかも。
0834どないしなはりましたんキチガイヌヤマ栄進はん ☆ ―⊂|コヘ(^-^ 注射っ
垢版 |
2020/11/29(日) 00:30:10.53ID:6mTExxK0
ミックスリスト - 平常心是道(びょうじょうしん これ どう) 出煩惱的方法 超越二元對立
https://www.youtube.com/watch?v=mAd5FG8v-98&;list=RDCMUCW6fnYnIzXeR7gduOKtmaaQ&start_radio=1&t=4
0835神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:31:28.85ID:F128sl7g
>>798

何度も本スレに書き込みしない様に優しく言った結果だろ?

女だからって何を言っても良いなんて法は無い

俺はトンチンカンな言動に付いて指摘してるだけで それが人格かどうかは論じていない

他人に迷惑を掛ける私を傷つけないでなんて虫のいい要求には答えられないな
0836野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/29(日) 16:47:12.47ID:cTQ8pyRP
>>835
もう指摘自体やめてもらいたい

もうその手の書き込みパターンから卒業するよ
0837神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 20:51:14.73ID:0YyZBEQ9
真言のネガティブネチネチ地獄に嵌まってるじゃないか!

そんなもん相手にすんなよ

わしにフォーカシングしなさい。

「すべてを受け入れ、ポジティブな方向に導く賢者」

であるわたしとレスしなさい

いいね!
0838野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/30(月) 00:06:05.56ID:SMStKZGv
大体指摘してくる人はリアルで1人もいないから、指摘してくる人はいささか、
何か自分自身のなかに、そうしなきゃいられないものがあるのだろう。

それが真言さんのカラーである。

そういえば、みんな違ったカラーがあるね。
星野源ぽさ、大橋トリオっぽさ。菅田将暉っぽさ。
0839野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/30(月) 00:12:24.49ID:4S9NeImV
>>833
気が付くと子供とも年齢を超えて人間同士で話してる事よくあるので
小中学生、園児なんて関係ない時が多いですね。
0840野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/30(月) 00:16:19.60ID:4S9NeImV
気合いだー、といっても午後を過ぎると眠くなり
なあなあになってしまいます。
公園から自宅までほぼ走って帰れる娘らに比べ、私は歩くのがやっと。
さすがに危ないので最後の方で気合いで後を追うように走りました。

走ってる途中優しい長女が「お母さん、疲れない?」と気遣ってくれた。
私は走るのをやめた。
0841神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:29:37.40ID:RsBDZKZi
山でキャンプして
夜中に座ってるときに
鹿が鳴くと
ものすごく山に響いて
こだまする

結構何度も鳴くので
なんでかと思ったら
自分の声聴いてんかなと
思ったな

私は誰かと話すときに
その人が表現しようとする
言葉の意味を
知ろうとするのではなく

私なりに
その人がしたい事や
したい事をする方向や
目的地を知ろうとすることで
その動機を知ることになったりする
その目的地や動機や趣が
私が好むものであれば
親しくなろうとする

私はそんな関わり方が
基本になってるな
0842神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 06:59:55.95ID:vV8+3ylp
しかは相手を警戒するときのかん高い鳴き声と

オスがメスを呼ぶときの悲しげな鳴き声があるよ
0843宇宙
垢版 |
2020/11/30(月) 08:50:34.67ID:HD78fTxi
>>839
野良さんが子供たちと同じ目線で
話をしているからですね。

年齢など超えて話をすると大人も子供から学ぶことは
多くあるかもです。
0844野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/11/30(月) 20:23:18.61ID:XtTv+Wg1
>>843
職場でも、同じ目線で話せるようになりたいです

ため口で話してる人結構いるんだけど、
私はまだ敬語が取れなくてねえ。
0845神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 03:56:06.41ID:Xb6KFRxZ
自我は危機アピールが仕事
念を出すことで自己に危機管理を促す、他者の姿、言葉を借りて
しかし空気はよめない
今はもう、いいんだよ、休んでいいんだよ、おやすみ
と優しくしてあげる
こんな感じで日々やってます
0846宇宙
垢版 |
2020/12/01(火) 08:49:50.94ID:eGhehtN1
>>844
カラオケとかみんなで行って、ワイワイ
騒いだりしてると、もっと気楽に話せるように
なるかもだけど、

コロナ禍では、そうはいかないですね。
0847野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/01(火) 12:15:06.41ID:P1/szhhK
鈴木俊隆さんの禅の本をまた読み出したが、以前読んだ時より理解しやすくなっている。
文中で師は呼吸に集中しなさいと言っていたので、今日は意識して呼吸に集中している。
すると、不思議なことに煩悩がどこかへ行ってしまうようである。
呼吸に集中している間は、今だけに生きることが出来ているからかもしれない。
0848野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/01(火) 12:24:42.29ID:P1/szhhK
>>846
職場の忘年会、新年会も行きづらい世の中ですからね。
一日一語でいいから、徐々に気楽になっていけばいいですね。
0849鹿野園 ◆Bs4PlQ2rjutF
垢版 |
2020/12/01(火) 12:57:08.25ID:ZoRRxJ1+
>>847
>すると、不思議なことに煩悩がどこかへ行ってしまうようである。

煩悩とか、それ大袈裟ですよw

意識は常にひとつの事を思念するのみですから、つまり、同時に二つ以上の意識は併起しないって事です。
ただそれだけの事です。

(厳密にはW他の五識とのながら問題Wもあるのですが、それは難しいので言及しません)

まぁ、それはそれとして良かったですね。
0850野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/01(火) 18:01:20.98ID:4Bdxx/5j
>>849
呼吸は常に今の呼吸しか感じられませんから、
あの時の呼吸を思い出す、なんてことが不可能なわけです。
だから必然的に呼吸に集中することが今ここに生きることになる。
今ここに生きる習慣付けとして呼吸はいい対象だと思います。
0851神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:52:59.13ID:9wAnRX+K
>>836

自分は執拗な本スレ粘着は止めないけど 他人には嫌な指摘を止めろと言うなんて勝手な人だね?
0852神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 18:56:18.91ID:9wAnRX+K
>838

まあ リアルだったら俺が相手にしないタイプがよくする物言いだから安心して良いよ

そもそも常識が違いすぎて会話が成立しないしね
0853野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/01(火) 19:55:11.64ID:aUSvn/Lk
一日一錠はここぞと言う時に薬を飲むようにしたが、イマイチ効いてる気がしない(-_-;)
それがその薬の特徴らしいが、こんなもんだろう。
何ごともなかったかのように、出来事が過ぎていく、ように効いている感じ。
0854神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:15:29.59ID:w48VFu0r
今日は派遣の人いっぱいだわ
年末繁忙期始まったかねえ

思う事を行動して勝ったり
達成したりうまく行ったり
に喜びを感じる

思う事を行動する事に喜びを感じる
思うこと自体に喜びを感じる
その方向に向くことに喜びを感じる

私は今のところ
思うことを行動する事に
不安と喜びを感じるだな
0855野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/01(火) 21:30:45.06ID:4Bdxx/5j
>>851
もはや、ゲシュタルト崩壊してるから、別の作戦を練りましょう。
君こそ、もはやトンチンカンな指摘だ。

これを詩的な死敵に匹敵するね。
0857野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/01(火) 23:48:54.60ID:/ko37leP
ギリギリ、今日のノルマ、完了。 嬉しい限りである。
0858神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:14:12.27ID:eS7FDozz
>>847
呼吸は脳で言うと、脳幹の内の延髄がコントロールしてるの

「脳幹は、間脳、中脳、橋、延髄に区分される。

延髄には、心臓中枢、血管運動中枢、【呼吸中枢、】嚥下中枢など【生命維持に重要な中枢】がある。」

だから、呼吸を意識することは、延髄に意識を合わせることになるので、延髄には今の働き、命の働きだけしかないから、悩みの思いから離れる方向に振れてくの。
0859神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:17:31.16ID:eS7FDozz
しかし、野良さん2,019年辺りから比べると、ずいぶん落ち着いたものだね、別人の域だわ。
0860野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/02(水) 22:03:40.67ID:TnUhMvF8
うん、自分でも変化が実感できるよ。
まずは、義実家の人間と上手くいくようになった。
まあ、名残り的にイラッと来ることはあるけど、ほとんど条件反射的、習慣的な無意味な反応であって、
イラッと来ること自体に、全く問題はないわけ。
レモンを思い出すと唾が出てくるようなもので。
0863野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 00:01:18.22ID:bJ/DgBKS
>>861
駄洒落風にふざけただけじゃん。
無理にレスしなくていいよ。
0864偽和尚(白蓮華) ◆aCQE5.Z6UMcu
垢版 |
2020/12/03(木) 00:04:33.36ID:sIC0iGNG
おまえらツンデレかw
0866野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 00:38:26.51ID:6HkkTGda
うん、私もそこじゃない。

うちらってズレてるよねー(笑)

真言さんはしつこすぎるし
私はわざとずらしてレスしてるし、どうなることやら(笑)
0868野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 00:41:37.90ID:6HkkTGda
真言さんは、女性ホルモンが足りないと思う…。

人間は、一人じゃ生きていけない。

All You Need Is Love じゃ。 
0869野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 00:43:18.20ID:6HkkTGda
ふと、頭をとんとんしてくれる異性がいるとそのとたんに全然違って見えるね、世界が。
0870野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 00:46:39.38ID:6HkkTGda
>>858
少なくとも、煩悩を追っている、あの人間的な、
悲痛な、終わりのないマラソンの息苦しさから
脱する心地よさを感じる気がします。
人間は、生まれるとき呼吸から始まり、
死ぬときも呼吸で終わる、そんな平和な響きが
呼吸にはあるように思います。
これからも意識して呼吸を見て行きたいです。
0871神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:04:56.73ID:T2FugZh3
>>866
真言さんは野良さんのストーカーなんじゃないかな?(笑)
0872神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:25:34.44ID:2wy9q5ft
じゃあ野良は麦のストーカーだな
0873どないしなはりましたんキチガイヌヤマ栄進はん ☆ ―⊂|コヘ(^-^ 注射っ
垢版 |
2020/12/03(木) 01:36:47.62ID:FqIlqv8W
どないしなはりましたんキチガイヌヤマはん?! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ 注射っ!
犬山敏郎 屁ッコキマンペ 統失ヒッキー糞雀鬼ィ自我肥大痔がヒデェー
ほらぁ、あの荒らし粘着糞雀鬼バカイヌヤマがウソブクのよ透ってないのに初関を40回も透ったと、それって初関を透る、じゃねーべよ。

ナント妻子と月一、金曜夜7時からのお坐り会、茶菓(ちゃか)代がワンコインで、これが研究会出席と見栄を張る。
イヌヤマは 法相宗だろ、禅はカラッキシで、公案は進んでないと自白し、くちパクパクだけの悟前(ごぜん)だ。
法相宗奈良興福寺官長じっちゃんのお抱え運転手だった、と吹聴する倒錯の病識無し。
それが唯一の自慢タラタラで全く無内容、年金暮らしで誰からもウトマレルじ爺だ。禅では無い。外道は去れ。

5ちゃんねるの会話の形式はバトル形式、馴れ合いを禁じます。但し、その事を踏まえた会話かどうかが 問われています。
ググるシッタカの糞雀鬼はアンタはエライ!と褒めて欲しいの哀願奴隷です。
それは糞雀鬼がリアル社会で疎外無視され続けてきた現実があります。
一見、相手を罵倒する悪口雑言の数々は、糞雀鬼イヌヤマの抱え込むリアル社会が正義の鉄槌を打ち下ろす絶対評価です。暴れさせゴミが溜ったら透明あぼ〜んが適切。
決してレスポンスしない事が大切。

○荒らし粘着糞雀鬼イヌヤマは無視放置スルーされるのが一番キライ、耐えられません。
  荒らし糞雀鬼は常に誰かの反応レスを待ち焦がれジレます。
○荒らし糞雀鬼は門から入るものが宝と誤謬し、自己の内側、佛心が観えず。
  荒らし糞雀鬼は常に無視されている自己存在の確認要求に拘泥します。
○荒らし糞雀鬼は問いに問いで返す破廉恥無脳が故の脊髄反射のパープリンです。
  荒らし糞雀鬼は理解力が皆無、とにかくしつこい、金魚ドジョウと救い難い。
○荒らし粘着糞雀鬼の重複スレには誘導リンクを貼って放置が一番カステラ2番。
  ウザイと思ったら専ブラのNG機能や あぼ〜ん、スルーを活用。
○放置された荒らし糞雀鬼は煽りや自作自演でアナタのレスを巧みに汚く誘います。
  荒らし糞雀鬼にノセられてレスしたらその時点でアナタも同類、負け、完敗です。
○反撃は荒らし糞雀鬼の滋養にして栄養であり最も悦ぶ事です。
  荒らし糞雀鬼につけ入るエサを与えないで下さい
○荒らし糞雀鬼が枯死するまで孤独に暴れさせゴミが溜まれば削除です〜♪
0874野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 01:37:26.14ID:bJ/DgBKS
>>872
どっちもおんなじだよ。
0875野良 ◆feSbtNqxlQ
垢版 |
2020/12/03(木) 01:51:24.95ID:6HkkTGda
人には色んな感情があって、喜怒哀楽、色々な割合で混ざっている。
怒っている中に、喜びや悲しみも混ざって入っている。
100%純粋な怒りとか100%純粋な喜びとかは無いと思うのね。

ストーカーっぽいことは、リアルで一瞬したことがあるので
(何の前触れもなく相手宅に何かを持って行こうとする、とかね)
自分がしていることがストーカーじゃないことは分かってます。

反応があるから、反応しているだけです。
反応がなければ、反応しませんよ。
ストーカーとは、相手の反応がない場合、振り向いてほしいがために行う一方的な執着行為です。
0876神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:19:46.98ID:TJ6byKOm
だいぶ昔に新聞配達していたときに
毎朝犬がいて
私の行く方に逃げるので
私が追う形になって
犬が怒って悲鳴上げて走り
私が配達しながら追う形で
うるさくてまいったことがあったな
その犬はそれ以来ずっと
見かけるたびに変な声出して
警戒していたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています