前にも貼った、三度目だな

仏教では、「三宝に帰依する」ということが言われてきた。「三宝」とは、仏教を構成する三つの大事な要素で、
「仏・法・僧」のことである。「仏」とはブッダであり師であり、「法」とはブッダの「教え」であり、「僧」と
は修行する人たちの集団(サンガ=僧伽)である。

 ティク・ナット・ハンは、三つの宝を拠り所にするというのは、まず第一に、「自分自身を拠り所にする」こと
を意味するという。自分の中のブッダを拠り所にし、自分の中の法(ダルマ)を拠り所にし、自分の中のサンガ
を拠り所にすることだと言う。「三宝」は、外にあるわけではなく、自分の中にある。それを見出していくの
が、マインドフルネスの練習(プラクティス) なのだ。