以て、ゼロポイントはオナニー用のエロ本と言えます

ちなみに佐々木閑もゴータマ・シッダールタの生涯を語らずに
悟ってからの仏陀の生涯を語っちゃってるけど
https://youtu.be/0e2i2NyrJuM
これでは片手落ちだ

中村元はあくまで哲学者なので
僕から見て解釈が足りてないのではと思うところがあっても、別に間違いだとは思わない
同様に西洋人であっても哲学者、思想家が仏陀に学ぶのはなんら違和感持たない
永井均が山下良道と意見の相違があっても何らおかしなことではない

>>304-305に引用したように、お釈迦さまは十代前半でジャンプしている
そこで世界が変わり、迷い苦しみがリアルなものになってしまった
悟りへの話とはそこからのものだよ