これね、原文も当たってるのでアシカラズ:D

10 神も仏も名無しさん 2020/10/10(土) 12:13:51.17 ID:Eg9+aMAI
-夫れ参禅は-
坐禅一筋に生きた名僧・内山興正うちやまこうしょう老師(明治45年〜平成10年)は、
「参禅」を「坐禅に無条件降伏すること」だとおっしゃっています。(著書:「普勧坐禅儀を読む」)
内山老師のお言葉をお借りするならば、「参禅」の「参」は「参る」という意味があるように、
参禅とは坐禅に自分の全てを合わせるということ、すなわち、「坐禅に帰依すること」だと捉えることができます。
http://www2.spacelan.ne.jp/~t-kawabata/newpage204-1.html