X



トップページ心と宗教
1002コメント392KB

マインドフルネスPart.38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:05:28.07ID:Eg9+aMAI
※「反応してる」「妄想してる」など、単発他者評価レスで自己矛盾を人になすりつけるのはやめましょう。
※また他者批判のため「だけ」にレスをしないようお互い心がけましょう。

※「正統派マインドフルネス」とされるジョン・カバットジン博士
※またその源流である禅宗を尊重しましょう。
※(日本における)テーラワーダ理論はパラダイムの狭いものなので、あくまで参考程度に。
※大乗に包摂されるものという諒解でお願いします。

マインドフルネス瞑想は、宗教色を抑えて広く活用されやすくしたものですが、その元には宗教があります。
そこで当スレでは、マインドフルネス瞑想を主として、派生的に、あるいは根元的に宗教的な話をしましょう。

当スレで採用するマインドフルネス瞑想の定義については、Wikipediaをご参照ください。

マインドフルネス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/マインドフルネス

『マインドフルネス(英: mindfulness)は、今現在において起こっている経験に注意を向ける心理的な過程であり、瞑想およびその他の訓練を通じて発達させることができる。
マインドフルネスの語義として、「今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること」といった説明がなされることもある。』

マインドフルネス瞑想は、その源流となった仏教瞑想を越えて、広い範囲でマインドフルネスの名称が冠される状況であり、宗教、健康法、心理学の各分野に今や広い裾野を持っています。
当スレが話題の対象とする「マインドフルネス瞑想」は上記定義のものですが、それ以外のマインドフルネスを冠する技法や、
瞑想一般の話題、呼吸法、マインドフルネス状態を喚起する瞑想以外の方法についても、禁止ではありません。

単発IDであっても過剰な発言量にならないよう程々に情報交換しましょう。
また、感情的なレスのやり取りは周りにも迷惑ですので控えてください。

前スレ
マインドフルネスPart.37
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1601187845/
0350凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 12:10:15.38ID:QZcSTTYe
坐る時にプライド捨ててないからジャンプしない
整ったら坐るとか意味わからん、、、
それ逆だから
0351ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 12:24:09.59ID:UHeFypBi
毎朝坐って346なの?
0352ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 12:26:12.23ID:UHeFypBi
>>342
注目集めたかっただけなのかも(^_^;)
0353凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:10:44.96ID:QZcSTTYe
>>352
だといいけどね(^_^;)
0354神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:24:50.47ID:Lo/sO9G7
ここまでレベルが低くて誰一人声のでかいやつから悟りや高貴さを感じないスレも珍しい
0355神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:29:56.79ID:hE8qBICH
オウムスレが精神世界の最底辺だと思っていたけど、ここで同じ水準のものを
目にするとは思っていなかった。
0356凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:36:14.05ID:QZcSTTYe
>>348補足
魚川は整理して、推測もしてるだろうけど
推測の二段重ねみたいな事は多分してないよね自覚的には

でも、ジャンプ起きないと言葉の意味はわからない
学術的な語義の扱いがそもそも推測で「はずだ」と言える
実践的にはね

ここ、ドロンジョ、マインドフルさんはわかってないと思われるね
0357凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:38:07.12ID:QZcSTTYe
>>354
サトリや高貴さを演じてない君の素の姿が映されてるだけだろうね
0358凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:39:24.83ID:QZcSTTYe
何でこんなエゴに無自覚な馬鹿な揶揄レスしてしまうんだろ?
ほんとに愚劣なのね、普段どれだけ高貴にサトリすました振る舞いしてるか知らないけども
0359神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:11.25ID:AdvqF0/R
328 凡夫ア○ペ界の痴の虚塵 sage 2020/10/14(水) 21:11:02.56 ID:ajmf9Qow

>>326
まんかすのお前はカチ込んだんかい?
0360凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:47:50.02ID:QZcSTTYe
ドロンジョは何から何まで思い描きが強すぎるんだよね
ほんと、精神イカれた人が高貴さを演じてるように見えるのね

そう思う人はイイネボタン押してね☆(ゝω・)v

>>359
326 神も仏も名無しさん 2020/10/14(水) 20:10:54.02 ID:Podq9WNw
>>323
幡ヶ谷行って直接言ってこいや
ちんかす
0361凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:49:21.36ID:QZcSTTYe
326のレベルに合わせてやってるのにこれだから┐(´д`)┌ヤレヤレ

どんだけプライド高い高貴な病人様なのやら
0362凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 13:50:11.53ID:QZcSTTYe
呆れけえって屁が出たから
このへんで=3
0363神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 14:50:42.45ID:GSQf7nhv
ここはノータリンアスペの個人アカウントみたいなものだからね
どうしようもない糞スレなのは当たり前
0364凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:18.22ID:QZcSTTYe
高貴な人間になろうという渇望

なれない失望

ちんこまんこ単コロ
0365凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 16:46:50.01ID:QZcSTTYe
北川の生き霊が乗り移ったみたいだ
((@_@;))ブルブルッ
0368神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:38:23.60ID:V2lEH9F0
毎日毎日説明してるような見せかけで俺はわかってるお前はわかってないの連呼だな
0369神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 17:40:18.13ID:zI/4/Jvx
放逸と放屁で生きるアスペ・シッタカダ読解力ゼロポイント尊師
0370凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 17:41:58.22ID:QZcSTTYe
わかってる人が来てもわかってないドロンジョ、単コロが邪魔するからな
高貴な( ´,_ゝ`)
0371凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 17:52:32.70ID:QZcSTTYe
あと
「わかってるかわかってないか」は問題にしてないんだよなぁ
意味盲人の単コロくん

わかってないことまで本を読んでわかった気になって描いてるから
「やめなよー」と言ってる

これが通じないのは
「わかったことにしてしまいたいのにア○ペが邪魔」
っていうことだな
0372ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:03.79ID:UHeFypBi
初心者の瞑想って何するのがベスト?
只管打坐って言っても分からなくてすぐやめてしまいそう
0373凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 18:33:14.08ID:QZcSTTYe
入りやすさは人によって違いそうだしなぁ…
下手に知識を与えないなら何だって良いと思うけどね
ラベリングしなければ
何やるにしてもまず黙って二ヶ月だね
0374神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:27.32ID:plepYvWO
「息を吸いながら、息を吸っていることを知る。息を吐きながら、息を吐いていることを知る」の言葉を、「吸っている、吐いている」のように短縮してもかまいません。呼吸しながら心の中でこのように唱えれば、集中の助けになります。

ティク・ナット・ハン
『ブッダ〈呼吸〉の瞑想』
0375凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 18:45:08.29ID:QZcSTTYe
>>372
只管打坐やるなら「マインドフルネスx禅」の普勧坐禅儀部分か
>>31の普勧坐禅儀読めばいいんじゃない?
坐禅会とか行くならば「座禅のすすめ」(山田無文)とか読んでおくと良いと思う
0376神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:49:47.80ID:t/TcW0qN
まったくの初心者はラベリングから始めてみて、ラベリングをいつまで続けるのかは簡単な話で、うるさくなったらやめてください

と、山下良道さんが言っていた
0377ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 18:54:35.71ID:UHeFypBi
>>375
ありがとう
0378ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 18:58:06.60ID:UHeFypBi
ウサは相変わらず座禅会も行かないけど、瞑想ってなにするの?ってもし人に聞かれたら
何するんだろう?なんて説明するんだろって気になった。
0379ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 19:01:05.94ID:UHeFypBi
座禅を人に説明するのは無理だと悟った。
0380凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 19:31:00.32ID:QZcSTTYe
>>376
へー、初耳
でもラベリングやり始めたら頑張っちゃうでしょ

>>378
説明は簡単じゃないよね
「思い計らいを捨ててただ坐る」
「なんのために?」
「なんにもならぬ(澤木老師)」
「????」

結局のところ、真剣に悩んでる、苦しんでる人以外には無用のことだと思う
禅もマインドフルネスも、そもそも仏教も
0381凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/15(木) 19:33:06.60ID:QZcSTTYe
>>374
ひょっとしたらこれはラベリングの例として貼られたのかな?
これは僕的にはラベリングではない
呼吸は呼吸だから
0383ウサ
垢版 |
2020/10/15(木) 22:42:59.17ID:UHeFypBi
>>380
うん、瞑想したほうがいいよって言ってあげたくなるシチュエーションをまず考えると
ちょっと家庭やビジネスのやり方で悩んでます程度では言わないなと思ったよ。
内面で葛藤してる人には慈悲の瞑想を勧めて、
さらに座禅を勧めるべき人には、山下さんの「マインドフルネス�T」を差し上げようとおもったよ。
0384神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:53:50.91ID:CG9q4kDd
「厳密に言うと、マインドフルネスは坐禅ではありません。歴史的文脈がまったく違うからです。禅は東アジアの大乗仏教の中で、マインドフルネスは、実は、東南アジアのテーラワーダ仏教━━スリランカ、タイ、ミャンマーなどアジア南方に伝わる仏教。上座部仏教、南伝仏教とも呼ばれ、初期仏教、原始仏教に近いとされる━━の中で、それぞれ発展してきました。」

山下良道
『「マインドフルネス×禅」であなたの雑念はすっきり消える』
0385ドロンジョ
垢版 |
2020/10/16(金) 05:44:03.17ID:Y3Fg0GCN
二人組に接してて、瞑想始めようという気になる人なんているのかな
いたとしたら、それは自業自得
0386ドロンジョ
垢版 |
2020/10/16(金) 05:53:32.10ID:Y3Fg0GCN
すごく良い雰囲気の人と親しくなって、よくよく聞いてみれば、実は瞑想してる
じゃあ、私も...
0387ドロンジョ
垢版 |
2020/10/16(金) 07:01:28.37ID:Y3Fg0GCN
リアルに軽々しく、瞑想を勧めたりはしないと思う
それぞれの兼ね合い適性で見極めみたいなのが多分、あるのでしょう

その点、世俗的マインドフルネスは間口が広い
ラジオ体操のように
適性もそのうち変容するかも
0388ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:00.79ID:D3imtiTh
今のところないね
0389ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 08:56:53.96ID:D3imtiTh
間違っても世間でいうところのマインドフルネスだけは勧めたくないな
0390ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 09:00:11.11ID:D3imtiTh
ハマーンにいい感じに瞑想が進んでる人と思われてることが意外(*^^*)
0391神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 10:45:32.82ID:aaUDC925
坐禅なら伝統!硬派!なイメージがあるから、すすめにくいことはないと思うけど、瞑想というと麻原とかアスペさんみたいな異常に気持ち悪いおっさんイメージされて無理な気はする
0392神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:06:02.45ID:b2J2FBVs
瞑想というとどうしてもスピリチュアルな感じの響きになるわな
0393神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:18:17.40ID:MTBAAwHu
マインドフルネスは瞑想をポップに仏教徒以外にもわかりやすくしたものだとおもうが、それをまたジャンプだ二重構造だとややこしくして拗らせてるのを見るとアホだなぁとおもう
0394凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 15:38:11.93ID:fFZJZ6pn
>>383
慈悲の瞑想はほんとに効果高い瞑想だからやるといいけど
ここで散々反発食らって思うのは、
宗教色のあるものと捉えられてしまうらしいこと
神も教祖も設定しない瞑想なのにね…
それとほんとに全く初心者だと全然ピンとこないらしいこと
まあ本当に出来るのは瞑想でジャンプ出来るところまで行ってだと思う
ウサの場合はジャンプしてからでしょう

身体感覚系は比較的にやりやすくて(とはいえ直ぐには出来ないと思うけど)
やっていけばシンキングマインド止まっていくので
「五分でも良いから考えない時間を自分に作ってあげる」
(スマホのタイマーかけるとかして)
というのが勧めやすい説明だと今は思ってる
0395凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 15:40:31.80ID:fFZJZ6pn
>>393
ジャンプも二重構造もポップだよ:D
「マインドフルネスってこういうことか!」ということになったらわかるし
その前提でなかったら一生懸命に作為で心のお掃除するでしょ
0396凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 15:41:09.46ID:fFZJZ6pn
>>393
ちなみに君はマインドフルネスにテーラワーダの教理持ち込むのはどう思ってるの?
0397凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 15:43:28.02ID:fFZJZ6pn
394の続き
ここは宗教板なので
「は?慈悲の瞑想に反発とかわけわかんないんだけど?何なの?」
「ジャンプとか二重構造わからないならマインドフルネスわかんねーじゃん」
みたいに言ってるけど(^^)
もちろん、そこに世間の人とのギャップが有ることは知ってる
宗教やスピリチュアルの板だから言ってること

それらが通じない人は自己啓発板行けばいい
0398凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 15:48:39.26ID:fFZJZ6pn
元々のテンプレには
> そこで当スレでは、マインドフルネス瞑想を主として、派生的に、あるいは根元的に宗教的な話をしましょう。
とある

宗教っぽいことを言うと「拗らせだ」というのは本末転倒だろう
0399凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 15:51:36.30ID:fFZJZ6pn
>>385
その人は自業自得で救われちゃうな(^^)

お前に勧められたら窓からジャンプするか、幻聴になるか、一生グルグルだろうけどね(^_^;)
0400神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:52:30.38ID:YkIPlZRB
まぁ、サマーディ入ってるか入ってないかの違いは、実際あるけどね。

話せる条件が整っていないのに話しても害にしかならないことは、この
スレの実例からもわかるし、禅宗のお坊さんの受け答えにも、その辺の
教訓が滲み出てると思う。
0401ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 15:55:18.93ID:yLv6iMp5
>>394
なるほど、5分タイマーいいかもしれない。ありがとう
0402凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 16:11:47.03ID:fFZJZ6pn
>>400
どんな害があったの?
0404凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 16:27:29.20ID:fFZJZ6pn
マインドフル凡夫、ドロンジョみたいな
「一見まともそう、クリアに説明してる」かのように見える連中の方が
余程害悪だと思ってるのでね…
出鱈目だし

ドロンジョはまともに話する気があるならば
>>348,356,371は無視しないようにね
0405凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 16:28:14.34ID:fFZJZ6pn
「ポップ」の意味わかってないとかか?
中学出たか?
0406神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:35:39.82ID:uIh6eW6d
頭の中の誰かと一人で話し続けるアレなおっさん今日も連投
0407凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 16:39:08.43ID:fFZJZ6pn
今日も副回線切替てレッテル貼りするゴミ乙
0408凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 16:42:48.36ID:fFZJZ6pn
僕が宗教色薄い日本の日常で触れる人に、ここでのいつもの調子で
瞑想やなんかを話したりしないことは、野良さんへのレスや
>>394を読んで貰ったらわかるだろう

ここは宗教を話す板です
そして、マインドフルネスがわからないのに仏教をシッタカする人が居ます
だからこんな風にやってるだけ

>>385-387
わかります?
0410凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 17:03:11.27ID:fFZJZ6pn
自レスだが、これなんだよ

> 結局のところ、真剣に悩んでる、苦しんでる人以外には無用のことだと思う
> 禅もマインドフルネスも、そもそも仏教も
0412凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 17:28:08.05ID:fFZJZ6pn
世間的な自我エゴによって何がどのように評価分別されるのか?
そんなことは限られたスペースで主として語るに値しないと思う

そんなことばかり問題にしているドロンジョとドロンボー一味は
いくら知識があったとしても戯論マシーン
お呼びでない、バイバイキンだなぁ

>>411
具体的には?
またヒットアンドアウェイかな?
0413凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 17:33:14.18ID:fFZJZ6pn
ドロンジョは殆ど知らないことしか言ってない
魚川とかプラユキさんの一見クリアな説明でわかった気になってるだけ
あとは願望と偏見、こっちがドロンジョの思考のメイン
0414神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:27.75ID:TPsX/z+v
アスペさん毎日とんでもないレベルで無茶苦茶地獄の苦しみを味わってそう
0415凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 17:36:41.11ID:fFZJZ6pn
エゴ乙
0416凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/16(金) 20:32:20.43ID:Le08Lish
いつも副ID単コロと固定とセットで現れては一緒に消えるけど
一日中お家にいるんだろうか?
0417ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 21:40:45.41ID:RnQUHbnH
 
>>410
これなんだけど、今のところ無条件降伏するほどまで「自分が自分であることに、エゴがエゴであることに」苦しんでるひとって多くないのかなあと思った。

うつなどの精神疾患って、アナタはその域に来てますよってサインのような気もするんだけどね。
0419神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:20:46.60ID:TnbOn22b
瞑想も禅定もサティも、釈迦が生まれるずっと前からインドにはあったよな
0420神も仏も名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:31:00.25ID:sPOoHFLD
悟りと言われる脳のスイッチが入った人はいるでしょうね。
おそらくその中にも種類と段階があるのでしょうが。
0421ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 23:17:27.39ID:RnQUHbnH
超長期的に過去まで遡れば、そのような「時節」なんだろうね
釈迦のいた頃は阿羅漢まで到達した人が沢山いた時代もあるし
超古代文明も今となってはわからないけどもし存在したとしたら、民族全体で自己超越に到達していたのかもしれない。
0422ウサ
垢版 |
2020/10/16(金) 23:32:08.12ID:RnQUHbnH
仏法がないときは迷悟も無いって道元も言ってるから
人類の精神的成長の過程に仏教が発見されたとは限らないね。
超古代に精神統一されていた生命があったのに、精神分裂の過程において今に至るのかもしれない
0423凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 06:30:54.50ID:WuOqAe3d
>>417
そうおもうんだ
リストカットする人たちなんかは疑似自殺することでスーッと楽になる感じがすると言うからさ
手首斬らずに坐ってみたら?と言いたいんだが、、、
ネットでいきなりは伝わらないと思う

>>422
うん、人類は6千年前が一番賢かった説というのもあるからね
農耕始まってから人間同士の奪い合いが始まったという
もう有史以来人間は退化してるんじゃないか…?ってね
0424ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 07:09:04.77ID:ctjD9RFP
>>420
脳の後頭葉スイッチが入って感覚発作というのも

光は形や色を変えられるんです、つまり思い描きをそこに作れることを確かめることが出来るんですね
だから、自分なんかは不意に結構恐ろしいビジョンが見えてきたりしたこともありましたが
なんか自分が勝手に作ってる映画なんだなーとわかるんです
2
ID:osuPYukC(11/45)
0425凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:47.47ID:WuOqAe3d
コピペすんなや(^_^;)
0426凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 07:33:43.94ID:WuOqAe3d
誰が書いたかを明記せずに(^_^;)

ドロンジョがいつの間にそんなこと出来るようになったのかと驚いたじゃないか
それが戯論なんだよ

ドロンジョよ、それがノーコン発作として起きることが日常生活に
支障をきたす人の前でお前はそれ言えるのか?
僕は言えるよ
0427凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 07:39:09.48ID:WuOqAe3d
>>424
あとお前馬鹿だから気づいてないと思うが、過去世とかもその類だからな?
仏陀やなんかも「感覚発作」なんだなお前の中では

もう一つ、お前馬鹿だからエゴで蓋して気づいてないと思うが
お前が見聞きして事実だと思ってることは錯覚のビジョンに過ぎないからね?
ツイート見てるとそれが良く分かる

早く目を覚ますようにな?
0428凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 07:44:39.74ID:WuOqAe3d
ドロンジョ北川が二重構造が全くわかってないことがわかる

これでよく「〈今〉ここ、蒼穹」とか勘違いしちゃえるよね:D
それ止めな?って言ってるのね
知らないんだから、君は、どっちも

日常でここに書いてるような言い方はしないことは昨日言った通り
宗教板だからわりとギリギリのことを書いている

それを第四図の医学とかの中途半端な聞きかじりの知識で分別しないようにな
お馬鹿さん:D
0429ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 08:02:18.69ID:jw8utTkr
面白いほど発作反応するね
0430ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 08:04:37.43ID:jw8utTkr
>>423
ハラリを立ち読みしたの?
0431凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:06:35.74ID:WuOqAe3d
シッタカドロンジョはしらないだろうが
自律訓練法でも、自律状態に入ると発作的な症例は上がってる
人によっては当然起きて然るべき事という感じで書かれてる
全く日常生活に支障のない人でもそういう事が起きてくる
本人も意味がわからない発作が起きる
不随意に叫んだり、体が動いたり、変なもの見たりね

自律状態つまり瞑想状態に入ることでそれらは解消される
自律性開放と呼ばれる現象だ

つまり、深く落ち着いて行く時にはどうしても、脳機能的に触らないように避けてきた
無自覚なトラウマ的なところに触ってしまう
緊張、こわばりが解放される時に起きてくる

それを避けたら瞑想にならん
平静にありのまま映画としてただ見る
その事でより深く落ち着いていく
それが瞑想じゃないか

ドロンジョはカチカチに強張ったままで瞑想に入ってないってことだ
0432凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:07:42.65ID:WuOqAe3d
>>429
※「反応してる」「妄想してる」など、単発他者評価レスで自己矛盾を人になすりつけるのはやめましょう。
※また他者批判のため「だけ」にレスをしないようお互い心がけましょう。
0433凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:10:08.72ID:WuOqAe3d
>>430
かなり以前からそう考えてる
0434凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:11:43.42ID:WuOqAe3d
強張ったまま他者に評価コメするだけになったらマインドフルネスもクソも無いわ
ちゃんと爽やかな無条件降伏で坐りなさい:D
0435ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 08:13:18.21ID:jw8utTkr
>>423
うつ状態、不安状態、幻覚妄想状態等にある患者に、じっと坐る瞑想は禁忌です。
病状は必ず悪化します。
0436凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:15:35.55ID:WuOqAe3d
>>429
> 429 ドロンジョ 2020/10/17(土) 08:02:18.69 ID:jw8utTkr
> 面白いほど発作反応するね


発作反応しながら意味のつながりを持った言葉を並べられるのかい?
お前の頭の中で都合よく「発作反応」と言う言葉を妄想してるだけでは?
0437凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:16:54.93ID:WuOqAe3d
>>435
医学的にはそうなってるな
けれどそんなことないよ
あくまで客観評価からブラックボックスとして状態を評価するからだ
0438ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:38.77ID:jw8utTkr
>>434
「爽やか」というワードに劣等コンプレックスとか何かトラウマ的なもの持ってるの?
0439凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:22:45.60ID:WuOqAe3d
あと、戯論マシーンのドロンジョはこれ守れよな>>6
自分で言ったんだから
0440凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:25:11.70ID:WuOqAe3d
>>438
何でそういう解釈になるの?
売り言葉に買い言葉のケンカみたいなことしか言えないのお前は?

山下や僕やウサの言う無条件降伏は爽やかじゃないとジャッジしたのはお前自身だろうに

で、内山老師の無条件降伏は爽やかなんだ、とお前はいうのだから
それをやればいいだろ
0441凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:26:05.92ID:WuOqAe3d
マインドフルネスの臨床効果と脳科学 Aすこし思いやりの気持ちが持てるようになりました(ケセラセラvol.93 夏)

自分に対して慈愛の瞑想ができない男性がいました。このような人はうつ病の中のうつ病です。
自分なんか幸せになる価値がないと思い込んでしまっている、自責感の強い人です。
こんな人でも半年もたつと少しずつ自分に対しても慈愛の気持ちを抱くことができるようになります。
もちろんこの時になるとうつ病はかなり軽快してきています。現在、すっかり元気になられ、
復職後も時間があるとマインドフルネスに来ています。瞑想は彼の日常生活の一部に完全に組み込まれています。
https://www.fuanclinic.com/blog/?p=1080
0442凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:27:37.45ID:WuOqAe3d
>>441
> 自分に対して慈愛の瞑想ができない男性がいました。このような人はうつ病の中のうつ病です。

北川麻子
@rxNyQnGqmjzFyim
#スマナサーラ長老 式 #慈悲の瞑想 は 所詮自慰行為と私は主張しています。 脳波とかの効果はあるのでしょうけど やらないのは無慈悲の証拠とか言って 強要しないで #山下良道 ワンダルマSO 気色悪いから

435 ドロンジョ 2020/10/17(土) 08:13:18.21 ID:jw8utTkr
>>423
うつ状態、不安状態、幻覚妄想状態等にある患者に、じっと坐る瞑想は禁忌です。
病状は必ず悪化します。
0443凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:28:40.21ID:WuOqAe3d
ドロンジョ論理で行くと、ドロンジョは瞑想やったら悪化するから
止めたほうが良いってことになるわな:D
0444ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 08:32:00.56ID:jw8utTkr
>>440
これね
「爽やか」の意味盲人さん

0987 ドロンジョ 2020/10/10 07:29:27
>>974
内山老師の「マイッタ」と「降参する」は、スコーンとただ爽やか。
一方、あなたの「無条件降伏」は、それによってジャンプが来る・涅槃に飛べる・俺は無敵の仏だ!・辛い現実を夢だと確信できる・一挙に全てが解決する・楽になれる・永遠の意識で死はもう怖くない・お浄土だ!
ガチャガチャと物欲しげな下心満載なんですよ

全然捨て身になってない
0445凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:34:22.76ID:WuOqAe3d
>>444
そうだよ、内山老師はそこで「無条件降伏」って言ってるんだよバカ
0446凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:35:06.31ID:WuOqAe3d
僕にはドロンジョは精神異常者に見えるんですよ
何にも事実、実物に触らないまま、ワーワー戯論をてんこ盛りにするだけのキチガイ

自覚ないでしょ?
だから自覚させてあげてるつもり:D
0447凡夫ア○ペ界の痴の虚塵
垢版 |
2020/10/17(土) 08:36:28.16ID:WuOqAe3d
無条件降伏に物欲しげなんぞあるわけがない
ドロンジョの心がそこに映ってるだけ
0448ドロンジョ
垢版 |
2020/10/17(土) 08:37:16.96ID:jw8utTkr
>>446
ありがとう

今日も頑張ってね
じゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況