X



トップページ心と宗教
1002コメント745KB

キリスト教@質問箱280

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラピスラズリーKoD ◆hjQLLZb4oYPL
垢版 |
2020/10/05(月) 13:35:55.41ID:nPVkOurz
質問箱回答者の皆さんは質問を見かけたら、2ちゃんならではの物凄い勢いで書きにいきましょう。
キリスト教教義からキリスト教組織、ミサや礼拝情報、宗教間交流まで、さあどうぞ。
質問と回答が目につくように、常時age進行でお願いします。

   ∧ ∧ __
  /(*゚ー゚)/)/\ アレルヤ
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
 |        |/
   ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
キリスト教@質問箱279
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1496935770/

避難場所
キリスト教@質問箱276
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/europa/1463176608/l50
0845559
垢版 |
2021/01/30(土) 00:15:18.72ID:AJtmbXEr
>>838
5chスレでの「ロゴス」はカンバセーションのみ。「お開き」や「手打ち」は曖昧で^^。

「万教帰一」と言うのも、「共産主義」や「神の王国」同様、理想として掲げ続けるべきですよね。
けど「動物であるヒト」は「神の子イエス」同様、理想と現実の矛盾に苦しみ続ける運命なワケです。

だから各宗教各派が、理想と現実のシームレスな融和を善意で試みるんだけど
ヒトの浅知恵故に、余計にこじらせリアル地獄絵図に。

っで、そもそもイエスや釈迦はどう言ってたのか?
(因みに前スレで書いた両者が「何も言っていない」のは「時空概念」に関してです)

例の改ざん問題もあるが、例のオーパーツ的な改ざん防止技術もあり、聖書や経典ってのは
ニュートラルに俯瞰すると、救世主の言葉・心・ロジック(ロゴス)が保持されてるモンなんです。
ニーチェ風に極論言うとイエスも釈迦も「世を愛せよ!」「生を楽しめ!」なんですよね。
(一応、念の為に書くと聖書や仏典の変な翻訳の「世」「愛」と混同しないで下さい)

せっかくなんで、今までは控えていたんですが、ちょっと突っ込んで
>>843
への返答も兼ねて聖書を引用しますが、核心は明言を避けます。
(ここの住人は皆見識が高く盲信しない力をお持ちなので。あと私の駄文を読んで頂き感謝っす)

--[マグダラのマリアと二人の女性が、(イエス)の死体に油を塗るため、墓に戻った。
・・若者が居て彼女らに言った。「・・そこでイエスに会えると弟子たちに告げよ。」
だが女達は外に出ると逃げるように走った。そして誰にも何も話さなかった。恐ろしかったから。]--
(マルコによる福音書16章末尾(8節)まで)

(つづく)
0846559
垢版 |
2021/01/30(土) 00:16:34.58ID:AJtmbXEr
この記述は現在の日本語各聖書どころか、英語・ギリシャ語及び各時代・各宗派の写本に至るまで
無数の異文があるんですが、上記の内容だったことが証明され
各宗派の教義に合わせてコアとして採用されています。(宗派毎の追加がトンデモだらけで笑いますが)

っでもっともトンデモなのは、かなり最近までほぼ全ての聖書で20節まで追加され、
無意味で無駄で変な節が、十数世紀間書かれていたワケですが、
要は、マルコ伝は「弟子も女もみんなビビって逃げた」で終わりだったのです。

これはマルコは何が言いたかったのか?
「イエスの弟子も取り巻きもイエスの嫁ピー・・(検閲入りましたぁ!)全員がイエスを理解していなかった」
ですよね。しかもマルコ伝のトリで。
これを理解出来ない教会は、辻褄を合わせるため早期にマルコ伝に加筆した。

要は、マルコは「弟子全員がイエスを理解してないんだぜ?字ヅラだけで判断するなよ」って警告している。
しかも、唯一リアルイエスを見ていた弟子ペテロの書紀としてこれを書いており、
マタイ・ルカ・ヨハネの福音書は、すべて「マルコ」を元ネタに書いているのは御存知の通り。
よって、メイン本文の改ざんは不可能。
だからマルコは確実に、後世の改ざん防止に「誰もイエスを理解せず、ビビって逃げた」というヤバい
内容で「終わり」にしている。

みんな、聖書の字ヅラだけ読まず「イエス」を読んでください。
経典の字ヅラだけ読まず「釈迦」を読んでください。
生まれていきなり「俺ほどスゲェ奴は天上界にも居ねぇ!」って叫ぶガキなんか居ません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況