>>650
栄進さんお久しぶりです。
残念ながら私はその人ではありません。

今彼のサイトを少しだけ覗いてみましたが
簡単に説明すると以下のようになると思います。
※私は仏教に明るくないのでこの点はご了承ください。
専門はヒンドゥーのVedantaです。

まず第一に釈迦の教え(中道?)は真理を発見する上で
先入観が問題になるという教えであり
決して最終的な真理そのものを含めて否定するものではないということです。

そもそもVedaのAtmanは現象を超越しているので
空とか有我、無我で語れないず
一方で無我の教えは最初からある種の断定を持っているので危険であると解決しています。

もし一切の先入観を排除して真理を知ろうとせず
(一般的にいうところの)中道という教えで何かを否定しているなら
彼は中道に囚われているという感じです。